2020年10月8日のブックマーク (17件)

  • 宝厳院紅葉の成長記録その1 - 京都フォトログ

    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    紅葉って、自宅でもこんなに大きくなるんですね(゚∀゚)❕
  • 4歳息子シャンプーハットデビューしました。 - ゆーんの徒然日記

    こんにちは、二人目育児奮闘中のゆーんです。 今日はおにいちゃんになったばかりの4歳りーくんのお話。 この度、シャンプーハットデビューしました。 水嫌いな4歳男児 シャンプーの泡が嫌 4歳男児シャンプーハットデビューする 水嫌いな4歳男児 ブログではあまり触れることがなかったのですが、りーくん、大の水嫌いだったんです。 マンションのベランダでお水遊びできたらと買ったプールは、外からシャワーで水を入れて楽しむだけのでっかな溜め桶になっただけ。 中に入るのは頑なに嫌がるし、川や海に行っても足を浸けてさえくれませんでした。 石を投げ入れたり葉っぱを流したりは好きなんですけど(´A`) そんなりーくんも、2歳10ヶ月の頃から始めたスイミングのおかげで少しずつお水に慣れてきて。 www.xoyu-nxo.work この夏4歳になり、スイミング歴も1年を過ぎ。 お水で遊ぶことは、好きになりました。 そう

    4歳息子シャンプーハットデビューしました。 - ゆーんの徒然日記
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    ウチの息子もシャンプーが苦手で、シャンプーハットのお世話になりました(;^ω^)…が、いつの間にかなくても出来るように…振り返るとあっという間でした( ;∀;)りーくん、頑張れ~(*ノωノ)❕
  • ほっともっと『月見焼鳥つくね重』こりっこりの食感がたまらねぇなぁ!!甘辛なタレとライスのマリアージュが最高な一品です!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 焼き鳥と言ったらやっぱり塩だよねでおなじみのクッキング父ちゃんです。 ほっともっとで夕飯を済まそうという家族会議の決定で買い出しへしゅっぱぁぁーつ!! 魅力的なメニューがこれでもかって感じの目白押し状態ですが… ここは新商品の月見焼鳥つくね重をチョイス!! 大盛りにしたいけど人間ドック前なのでここはぐっと我慢の並もりで我慢我慢我慢… 焼鳥重っていい感じの焼き具合。 そしてタレっぷりがとても良い。 焼鳥って言ったらさ…塩なんだけどねライスに乗せるならやっぱりタレだよね。 温玉はあと乗せスタイル。 温玉を乗せるだけで美味そうなビジュアルが倍増するから不思議だよね。 別アングルからもどうぞ。 てりタレがいい。とてもいい。 それでは焼き鳥からいただきましょうかね。 うんうん弾力があっていいねぇ。 タレがまた美味い!! おいライス!! これは正義!! 紛れも

    ほっともっと『月見焼鳥つくね重』こりっこりの食感がたまらねぇなぁ!!甘辛なタレとライスのマリアージュが最高な一品です!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    これは、広告を見てからずっと気になっていました( ̄▽ ̄)♬卵好きとしては外せませんね❣
  • アート・ビオトープ那須の水庭見学とレジャー&紅葉情報 - TAYORAKO KITCHEN

    紅葉シーズンに突入しますね。 どこかに行きたい、無性に旅をしたい。 行きたい候補に挙がっている一つが、那須の「アート・ビオトープ」です。 2年前に行った場所で、印象に残っている場所なのです。 高速道路を使えば、都心から2時間半ほどなので日帰りコースも可能。 わが家も水庭見学とランチの日帰りコースを楽しみました。 どんな場所なのか、周辺のレジャー情報や紅葉情報も併せてご紹介します。 アート・ビオトープ那須は、栃木県那須町にある創作スタジオ(陶芸やガラス工房など)を備えた宿泊施設です。 敷地内にある「ボタニカルガーデン アートビオトープ(水庭)」は建築家石上純也さんによる設計で「COOL JAPAN AWARD 2019」を受賞しました。 ※ボタニカルガーデン=植物園 水庭の見学は事前予約制になっています。宿泊者は水庭の見学がセットになっていて、ランチと水庭の見学のセットもあり、水庭の見学のみ

    アート・ビオトープ那須の水庭見学とレジャー&紅葉情報 - TAYORAKO KITCHEN
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    那須は、今まで全く縁がないところでしたが、ビオトープや紅葉の様子を見ているととても行きたくなりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 当ブログの記事がGoogleポリシー違反と勧告を受けてしまいました。 - 日常にツベルクリン注射を‥

    いつも当ブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。 当ブログは、Googleアドセンスを貼り付けているサイトです。そのため、他サイト様と同様に、Googleポリシー(規約のようなもの)を順守するブログとしてこれまで運営して参りました。 そんな純粋無垢で清く正しい当ブログ宛てにGoogle様より1通のメールが届きました。 回りくどい言い方をしてくるのがGoogle様の常套手段でありますが、要するに『てめえのサイト、Googleポリシー違反してっから!(*'ω'*)』ということです。そして、『ポリシー違反しているから広告掲載をストップするわ!!』との文言も書いてあります。 皆様もご承知のように、何度も繰り返すようですが、当ブログはテレビ番組で例えるならば、『NHKニュース』『サザエさん』それに『志村けんのバカ殿様』並みに健全で純潔な媒体であり、そんな当ブログがポリシー違反だなんて考えられ

    当ブログの記事がGoogleポリシー違反と勧告を受けてしまいました。 - 日常にツベルクリン注射を‥
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    さすがツベルクリンさん、素早い対応ですね( ̄▽ ̄)♬←そういうところが素敵♡
  • 【今頃?】キャッシュレス還元ポイント交換の手続き【すっかり忘れてた】

    キャッシュレスポイント還元キャンペーン覚えてる?先日、こんなはがきが届いてた。 「キャッシュレス還元ポイントの交換手続きをお願いいたします。」って書いてある。 キャッシュレスポイント還元…そう言えばそんなキャンペーンあったねー。 チャージ型のキャッシュレス払いはその場で還元があったけど クレジットカード払いの分、忘れてた。 てっきり勝手にポイント分を還元してくれてると思ってた。 そう言えば、どうやって…? だから手続きって必要よね、うん。 キャッシュレスポイント還元事業とは… キャッシュレス・ポイント還元事業(キャッシュレス・消費者還元事業)とは 2019年10月1日から2020年6月末まで、対象店舗において、 登録されたキャッシュレス決済でお支 払いをすると、最大で5%のポイント還元を受けられる事業です。 消費税の引き上げの後の景気対策として行われた事業で、 文字通り、キャッスレスで支払

    【今頃?】キャッシュレス還元ポイント交換の手続き【すっかり忘れてた】
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    私もキャッシュレス還元ポイントのことは、すっかり忘れてました(;^ω^)薄皮クリームパンでのフレンチトースト、真似してみよう( ̄▽ ̄)♬
  • お出かけのあとは写真を見ながら水彩スケッチ!ランチに名所 - てがきーの

    毎日塗り絵はしていますが、最近水彩スケッチもたまに描いています。 でも、家で写真を見ながら描いてばかりです。 この前、お出かけしたときのランチと名所を描いてみました。 無印良品の画用紙絵ノートに描いたランチのスケッチ 店内の様子とお店の外観にべた狭山池ダムカレーのセット。 こっちは別の日のランチ。 外でべたおいしいものもこうやってスケッチで残していきたい。 使ったのは無印良品の画用紙絵ノート、正方形のスケッチブックです。 昔からおいしかったランチやカフェを描いています。 tegakilog.hatenablog.com 野村重存先生のを参考に名所を水彩スケッチ そして、先月に久しぶりに出かけたお寺からもなにか描きたいなーと写真を見ていて、選んだ1枚。 施福寺の参道にある弘法大師御剃髪所跡です。 (写真は私のメインブログの施福寺の紹介記事より) この構図がなかなか気に入っているので

    お出かけのあとは写真を見ながら水彩スケッチ!ランチに名所 - てがきーの
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    素晴らしい❣自分に絵心がないので本当に羨ましいです✨絵が上手に書けると、伝わり方が違う…と常々思っています(*'▽')
  • 【美容費の節約】ワセリンだけのスキンケアはコスパ最適でマスクが汚れない - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    白色ワセリン 2022/04/26更新しました 私は4年前から、スキンケアをしない肌断を意識しています。 試行錯誤の末に、白色ワセリンで乾燥する秋冬も乗り切ることができました。 お肌に余分な香料や添加物をつけないので、吹き出物はなくなり、心なしかシミが薄くなった気がします。 それにワセリンだけのスキンケアだと、マスクが汚れません。 美容費の節約に大いに役立つ肌断と、白色ワセリンについてお伝えします。 スポンサーリンク 肌断 ワセリンとは? ワセリンの使い方 私のメイク用品 まとめ 肌断 スキンケアをやめました 私が肌断を知ったのは、平野卿子さんの「肌断 スキンケアをやめました」が、きっかけです。 若い頃はニキビに悩み、20代で結婚すると乾燥肌になった私は、顔にベタベタと化粧水や乳液を塗るのが好きでした。 毎日、念入りにメイクをしていたので、クレンジングで落として、洗顔クリーム

    【美容費の節約】ワセリンだけのスキンケアはコスパ最適でマスクが汚れない - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    確かにマスクをし出してから、口紅を全く使わなくなりました(;^ω^)ワセリン、気になります✨今度買ってみようかな(´艸`*)
  • 我が身に緊急事態警報発令😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    緊急事態警報 2020年10月8日 けっけっけつけつ河原けつ、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 緊急事態警報 序 破 急 序 まあなんだな、今日は全国的に10月1日ということである。 そんなことはわかってたんだけど、どうやら10月1日は都民の日でもあったようだ。都民の公共設備は入場料無料になっているはずだ。 だから学校も祝日で休みになっていたと思う。 でも全国規模の休日ではないので、東京都であっても郵便局や銀行などはもちろん営業していたはずだ。 役所なんかはどうなんだろうか? 八王子市役所はやっていたんだろうか? お役所は八王子市とか地域限定であっても全国につながるものだから、当然というか休んではいなかったはずだ。 そんな10月1日の朝はこんなもんだった。 日の朝は 紅茶豆乳ラテ と 昨日の残りの 市販の ハムタマゴサンドです pic

    我が身に緊急事態警報発令😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    見事なお月さまの写真に見惚れた後…笑わせていただきました((´∀`*))🎵
  • スガキヤラーメン 1 - お鼻はいつもグズグズ

    思い出した www.guzuguzu15.com 以前 こんなのを書きました。 そしてーー。 10月3日の土曜日。 作ったんです! スーパーに買い物に行って そのスーパーで チルドラーメンフェアみたいなのをやっていました。 たくさん ご当地ラーメンのチルド品を売っていて わたし 何気なく見ていて 思い出します。 そーいや スガキヤのラーメン作ろうとしてたっけ…… たぶん このフェアがなければ、スガキヤを思い出すことは なかっただろう。 自分の のーみその出来にかなしくなりつつも、ここで思い出したが 吉日 実行あるのみ! わたしは スガキヤのラーメンを探します。 …………。 おおうっ!    これはっ! わたしは かたまります。 なんと スガキヤのラーメンは 売り切れていました。 こんな タイムリーなことが あるのか? 神は 試練を与えたのか? ほかのチルドラーメンが山ほどある中 なにゆえ 

    スガキヤラーメン 1 - お鼻はいつもグズグズ
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    スガキヤの担々麺(゚∀゚)❕私も豚骨しか食べたことがないので、どんな味なのか気になります(´艸`*)✨
  • 【歌詞和訳】ワン・ダイレクションの「Up All Night」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    ワン・ダイレクションの「Up All Night」で英語多聴に挑戦! 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではワン・ダイレクション(One Direction)の「Up All Night」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 ワン・ダイレクションの「Up All Night」で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「Up All Night」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読んで頂ければ自然とこの流れで練習できるようになっています。 ②の歌詞は曲

    【歌詞和訳】ワン・ダイレクションの「Up All Night」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    このアルバムの曲は本当に懐かしいです(´艸`*)✨明るいのに、何だか切なくなるいい曲ですね(*'▽')🎵
  • スリッパと【ふくふくにゃんこ】サンダルよ - 木瓜のぽんより備忘録

    スリッパを新調しました。 家の中で使うグッズは 可愛いものを選ぶことが多いです。 ふくふくにゃんこ スリッパ サンダル ラーメン丼、可愛かった 6種の柄のにゃんこたち レジ袋、ください! おわりに ふくふくにゃんこ 「ふくふくにゃんこ」とは 雑貨のお店HAPiNSさんのオリジナルキャラクターです。 のんびり愛らしい表情のグッズは クッション、器類、下など多数展開。 わたしは「PASSPORT」というお店で購入してます。 オンラインショップもあるみたい。 fukufukunyanko.com スリッパ 今回わたしが購入したスリッパはこちら♪ 素材はふわふわしてて柔らかい♪ スリッパだけど、ぬいぐるみみたい♪ かかと部分にはしっぽも付いてます。 ボブテイルですね。 裏面には肉球型の滑り止めが付いてるので 階段の上り下りも安全です♪ サンダル スリッパだけ買うつもりが サンダルも買っちゃい

    スリッパと【ふくふくにゃんこ】サンダルよ - 木瓜のぽんより備忘録
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    このニャンコグッズ、友達にプレゼントであげたことがあります❣️スリッパの裏の肉球が、さらに可愛いですね(о´∀`о)
  • 聖子ちゃんのライブ配信(2020.10.3)の感想と初めて生で聖子ちゃんを見た時の思い出話 - ゆるかわ日記

    今月の3㈯に松田聖子さんのデビュー以来初の配信ライブがありました。 直前にその情報を知った私ですが、普段はライブ配信って、まずほとんど観ません。(あっ阪神戦配信ライブは観ます😊) でも、今回の聖子ちゃんは凄く観た~いと思ったのです。 直感みたいなものです。 www.yuru-kawa.net 松田聖子さん10/3㈯の配信ライブの感想、昔の聖子ちゃんの話などを書いていきますね。 出典:令和姫🌹~松田聖子色~🎃40th🎉🎵 (@seikoreiwa)さん そもそも、今回の聖子さんライブはコロナ渦で各地のコンサートが出来ない状況の中、ファンの方に応えたいということで企画され、デビュー40年にして初の試みなのだそうです。 聖子さんライブは、動画配信サービスのU-NEXTの独占ライブということで、今月3㈯の20時にスタートしました。 黒系の衣装で登場。 スタジオで椅子に座って唄うスタイルを

    聖子ちゃんのライブ配信(2020.10.3)の感想と初めて生で聖子ちゃんを見た時の思い出話 - ゆるかわ日記
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    聖子ちゃんは、同窓会のカラオケでは「必須」です( ̄▽ ̄)♬
  • 超福岡 花咲く舞鶴公園 (福岡城址) - よかとこ リアルな福岡

    超福岡 福岡市内おすすめの花公園 舞鶴公園です 今回は、福岡市内の花の名所かつ有名観光地である舞鶴公園をご紹介します。 舞鶴公園は福岡城址 福岡城の跡地が公園として整備されたものです。 もう一つのブログでご紹介しました大濠公園のすぐ隣になります。 このあたりは街中ですが、非常に良いロケーションです。 大濠公園の投稿は以下のリンクをご参照いただければ何よりです。 散歩に良い場所です! www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 城跡ですので、石垣のある城の作りにをベースにしています。 ここは季節ごとに花を楽しめる場所でもあり、花の時期には多くの方が訪れます。 都会のオアシスでしょうか。 舞鶴公園のHPのリンクです。 www.midorimachi.jp 舞鶴公園へのアクセス 場所はこの辺りになります。 福岡市の中心部天神から西に徒歩で15分もあれば着く

    超福岡 花咲く舞鶴公園 (福岡城址) - よかとこ リアルな福岡
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    お花がキレイな公園ですね(*'▽')どの季節も素晴らしいけれど、特に桜が美しいです✨
  • 古鶴梅 10years old - ZeekなGoe のんべぇブログ

    こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、日の目次となります。 [目次] 日の前フリについて 題について このお酒について 【お酒概要】 【基データ】 【ボトル表面】 【ボトル裏面】 色・香り・味わい・飲み方比較 【①ストレート】 【②ロック】 【③水割り】 【④ソーダ割り】 飲み方によるおススメ度 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング日の前フリについて 日の前フリですが、当ブログの読者である、はてなブロガーさんを 紹介します。今回は、5名の方になります。 補足ですが、読者登録していただいた順にご紹介させていただいています。 わん吉

    古鶴梅 10years old - ZeekなGoe のんべぇブログ
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    和歌山の梅を使った梅酒❕これは、お味が気になります✨まるで、ワインのようなデザインですね(*'▽')
  • トランプ米大統領の復調で、相場はリスクオン&100ドルチャレンジ。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値105.787、安値105.235、始値105.265、終値105.704で陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は、土日の段階でコロナに感染したトランプ米大統領の症状も軽症であること、5日には退院との報道があった為か、ドルは寄り付きから30pips程度の急騰を見せました。 東京時間から欧州時間にかけても上値を追いかける動きが続きましたが、上値は重く、ドルの値幅は調整するような形となりました。 ニューヨーク時間前には105円半ば付近まで下落し、そのまま下値を試す動きとなるかに見えましたが、トランプ米大統領の体調がよく、政治に支障をきたさないこと、ムニューシン米財務長官とペロシ米下院議長のコロナ補助金に対する会談が継続しており、大統領選挙前に合意に達する可能性があることが好感視されてドルは上昇する形となりました。 米議会を中心とした中国包囲網は進んでおり、日でも留学生のビ

    トランプ米大統領の復調で、相場はリスクオン&100ドルチャレンジ。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    トランプ大統領の体調次第で、世界情勢も相場も変わりそうですね💦
  • 【書評】だれが本を殺すのか(上)(下) 佐野眞一  新潮文庫 - 京都のリーマンメモリーズ

    【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 こちらは、20年ほど前の取材を元に書かれたです。 という訳で、当時取材を受けた人たちは今、それぞれ20年程、年を取っています。(笑) 当時から、出版不況と言われながらも、未だに当時と変わらない地位を保っている企業もあれば、消えた企業もあります。 そして、年間のの出版数は、このを取材した頃と変わらず、今も年間7万冊を超えています。 1日に200冊が誕生している勘定になります。 が売れない、町の書店が潰れていると言われながら、未だに、1日200冊も出版されています。 私が驚いた読書家と言えば、メンタリストDaiGoですが、彼でも1日20冊程です。 日の出版書籍の数は、人間の読書の遥か限界を超えています。(笑) これどういうことでしょうね。 書では、著者から版元、取次、書店、

    【書評】だれが本を殺すのか(上)(下) 佐野眞一  新潮文庫 - 京都のリーマンメモリーズ
    xkumaco
    xkumaco 2020/10/08
    こんな時代ですが、紙の本はいつまでも残ってほしいと思います✨