日本酒に関するxnanaのブックマーク (1)

  • 若者に「日本酒」を飲んでもらうたった1つの方法 - ジモコロ

    若者のお酒離れ、日酒離れが進んでいるといわれています。今回、長野県安曇野市にある酒蔵「大雪渓」から声をかけられて、漫画家のカメントツを招集。日酒の実態と大雪渓の魅力を伝えつつ、「若者に日酒を飲んでもらうたった1つの方法」を考えてきました。飲もう、日酒!大雪渓! 写真レポート お話を聞かせてくれた杜氏の長瀬さん(左)、代表取締役の薄井さん(右) 大雪渓が手がけている日酒の数々。ラベルがかっこいい! 今回「アルプス吟醸 大雪渓」をベースに、カメントツデザインのコラボラベルを制作! 北アルプスに向かって歩いているのは、ジモコロのマスコットキャラ「イエティ」です。 大雪渓の杜氏を引き継いだ長瀬さん。髪型に目がいってしまうが、語り口も独特でおもしろい人。 ここから大雪渓さんの工場見学へ。赤と青のケースがドーンと並ぶと迫力がある。 大雪渓で使用している酒米「長野米」。安曇野の土、水で育んだ酒

    若者に「日本酒」を飲んでもらうたった1つの方法 - ジモコロ
    xnana
    xnana 2017/02/14
    飲み方がわからないというところからスタートして最後がオリジナルラベルってのは…そのプレゼントの酒で飲み方レクチャー付きの試飲会でもやってそのレポを上げたら興味持つ若い人も多いんじゃなかろうか
  • 1