2021年1月11日のブックマーク (8件)

  • 周南冬のツリーまつり(3)周南市徳山駅前賑わい交流施設(山口県周南市徳山駅前) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

    夜の周南市徳山駅前賑わい交流施設(3階建・裏は徳山駅)。第36回周南冬のツリーまつり・ウインターイルミネーション(2020年12月1日~2021年1月10日)期間中は、周南市徳山駅前賑わい交流施設も人気でした。【他の写真】 周南市徳山駅前賑わい交流施設前の駅前広場の噴水にはブリッジが架かっていました。2018年(平成30年)2月にオープンした周南市徳山駅前賑わい交流施設は、徳山駅前商店街の活性化を図ることも目的の一つでした。活性化の効果はかなりありましたが、やはり、定期的にイベントを開催して集客することも必要らしいのです。 駅前広場噴水のブリッジ前には、サンタさんが立っていました。イルミネーションクイズラリーのスタッフさん(徳山商工会議所)です。駅前広場はクイズラリーの4番目のポイントになっていました。私達もブリッジを渡ってみました。【他の写真】 周南市徳山駅前賑わい交流施設。1階はスター

    周南冬のツリーまつり(3)周南市徳山駅前賑わい交流施設(山口県周南市徳山駅前) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
    xnorico
    xnorico 2021/01/11
    ハイセンスなツリーが飾られているエリアですね(*゚∀゚*)♬
  • 古事記の神様と神社・ご近所編Part2(35)~柏神社 - のと爺の古事記散歩

    皆様、明けましておめでとうございます。爺さんもなんとか年を越すことができました。昨年は多くの方々に拙いブログを読んでいただき、感涙にむせんでおります。オヨヨ!(涙) そして、多分、いや間違いなくクオリティーは上がりませんが、年もヨタヨタと書いていきますのでよろしくお願いします。 さてさて、新年第一弾として訪れたのは、地元の柏神社です。爺さんのブログでは4回目の登場ですので、できるだけこれまでと同じような内容にはならないようにしていきます。新年の雰囲気を感じていただければ幸いです。 1.場所 2.御由緒と御祭神 3.参拝 4.拝殿 5.殿 6.ご朱印 7.まとめ 1.場所 ここです。駅近の商業地域のど真ん中にあります。 柏駅東口を出て、コンコースのエスカレーターを降りるとスクランブル交差点があります。渋谷とは比較にならないほどコンパクトですが、でも、スクランブルなんです。凄かねぇー!ハハ

    古事記の神様と神社・ご近所編Part2(35)~柏神社 - のと爺の古事記散歩
    xnorico
    xnorico 2021/01/11
    都会の中の神社ですね(*゚▽゚*)門松が、手水舎のところに⁉️…と思ってしまうくらい綺麗な花手水ですね✨
  • 珈琲を むせて布団に シミ作る - 木瓜のぽんより備忘録

    2021年、年の初めから やらかしました(´;ω;`) お気に入りのコタツ布団に 珈琲のシミを作っちゃいました。 コタツ布団に珈琲のシミ汚れ 珈琲のシミ 珈琲をこぼした時の対処法 衣類に珈琲をこぼした! ★応急処置 ★帰宅後にお洗濯 カーペットに珈琲をこぼした! おわりに コタツ布団に珈琲のシミ汚れ お正月早々に凹む出来事が発生しました。 のんびりと珈琲を飲んでいたら 気管に入ってしまい 思い切りむせました。 堪えようと頑張ったのですが 口に含んでいた珈琲が コタツ布団にドバー(´;ω;`) むせて咳き込んだのが なかなか治まらず苦しかったです。 5分以上はゲホゲホ言ってたかも。 自宅だったので、まだ良かった。 外出先だったら周囲の目が痛かったと思います。 珈琲のシミ コタツ布団を一生懸命拭いたのですが こぼした珈琲は シロクマ柄の真っ白な部分に うっすらとシミになってしまいました。 まあ

    珈琲を むせて布団に シミ作る - 木瓜のぽんより備忘録
    xnorico
    xnorico 2021/01/11
    コーヒーがこぼれると、大惨事が起きますよね💦そんな時、この情報があれば、諦めずに済みますね(⌒▽⌒)
  • 雨登山の失敗談【レインウェアを着てびしょ濡れ・・・】 - 詐欺師自由人(仮)

    赤岳鉱泉まで行った時の話 ユーチューブで見る限り高所恐怖症の私には八ヶ岳は絶対無理だと思って諦めていましたが昨年、赤岳鉱泉まで飯に行こうと言う話になり軽く登山した時のお話です。登山記事書いたつもりでしたが書いていませんでしたね・・・ 昨年はコロナの影響もあり2回しか登山できませんでした。また1回は以前文句書きましたが登山口まで行って都内の車ばかりで挫折しました。 10月の登山でしたのでそれなりの装備で臨みます。 天候が怪しくレインウェアも持参。 いつもキャンプとかの時に持って行ってたやつです。 バイク用で上下が分かれていて風にも熱にも強い奴です。 これなら登山だろうがキャンプだろうが絶対大丈夫だろうといつも持って行っていましたが 登山で初めての雨 このレインウェアは20年くらい前に買ったものですがツーリングでも雨に降られたことは1度だけでどんなものだったかすっかり忘れてずっと携帯していまし

    雨登山の失敗談【レインウェアを着てびしょ濡れ・・・】 - 詐欺師自由人(仮)
    xnorico
    xnorico 2021/01/11
    フードのないレインウェア…かなり厳しいですね💦
  • 福知山鉄道館ポッポランド - 自由悠遊

    つづき 福知山城からほど近い商店街の中にある、福知山鉄道館ポッポランド。 入館無料の鉄道博物館で、かつての北丹鉄道で使用されてた品々が展示されてる。 木造の改札口に立ってるのは人形の駅員さん、その奥に見える丸いのは実物の動輪。 蒸気機関車C5793号機の動輪、近くで見るとでかくて、直径175cmあるらしい。 ガラス戸の向こうにレトロな看板類。 上の照明右横の表は時刻表、縦書き漢字表記の時刻表をはじめて見た! これは切符売り場でしょうか。 4年前、明智光秀の大河ドラマ化を願うポスターが貼ってましたが、実現しましたね^^ 全然関係ないけど幼少期、風邪の時などに通院した内科小児科医院で、お会計と処方薬を受け渡す窓口がこんな感じだったw さらに関係ない話をすると、そういうのは昭和時代の遺物と思いきや、平成の大学時代に最初に行った歯医者が古くて、受付の人も歯科衛生士さんもいなくて、ヨッボヨボのおじい

    福知山鉄道館ポッポランド - 自由悠遊
    xnorico
    xnorico 2021/01/11
    福知山城と御霊神社に行ったのに…💦ここの存在に気づきませんでした(゚o゚;;もったいないことを…💧
  • 古墳の前にまつられる馬頭観音像 福岡県北九州市八幡西区野面 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    野面(のぶ)古墳まえにまつられる馬頭観音さまです。 場所:福岡県北九州市八幡西区野面2丁目 座標値:33.7821592,130.7385898 周囲には他にも、日切観音、子安観音、不動明王などふるい石仏がまつられます。野面集落各所にまつられていた石仏がここに集められたようです。

    古墳の前にまつられる馬頭観音像 福岡県北九州市八幡西区野面 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    xnorico
    xnorico 2021/01/11
    見事な彫刻ですね✨
  • 寒中見舞いと鏡開きとアマビエ - ことり日和

    皆様、お久しぶりでございます! いかがお過ごしでしょうか? 新たな年を迎え、 あれよあれよというまに七草粥もべ終わり鏡開きですね。 遅ればせながら日は新年のご挨拶ということで宜しくお願い致します。 久しぶりのブログ手慣らしであるとかないとかは秘密…(*´ω`*) 鏡開きと新年のあいさつの時期 寒中見舞いはいつから? 目上の人に送る場合は注意 鏡開きの時期 日付のまとめ アマビエ様 鏡開きと新年のあいさつの時期 この記事を書くにあたり、 あれ、新年のご挨拶はいつまでだったっけ? そういえば鏡開きは?関東や関西では違うんだったなぁ。 頭の片隅に記憶はしてありましたが念のために確認してみました。 折角の機会なので、簡単にまとめておきます☆ 寒中見舞いはいつから? 一般的に寒中見舞いとは、 暑中見舞いのように季節のご挨拶であったり、 喪中の方や年賀状を出しそびれた方などに葉書を送るものですよね

    寒中見舞いと鏡開きとアマビエ - ことり日和
    xnorico
    xnorico 2021/01/11
    まさか、まめ太が女の子だったとは…( ̄▽ ̄;)まめ太もアマビエさんも、可愛いですね😍💕
  • 目指せポタジェの庭!南向きだけど冬は庭に日が当たらない… - 無理を可能に!?調べまくってお得に旅行や日常を楽しもう!

    目指せポタジェの庭!ということで、夏に見た目もべるのも楽しめるというのを目的にレイズドベッドの花壇を作ったのですが、秋になって、庭があるのが南側なのですが、日がほとんど入らなくなってしまいました。なんとかならないか、色々もがいてみましたが… 秋~冬は野菜は諦めることに… 冬は普通の花壇に? 最後に 秋~冬は野菜は諦めることに… ネットで色々調べたりして、日が当たらなくても育ちそうな野菜を植えたり、一部小さなビニールハウス状にしてみたり、プランターに植えて、日が当たる場所に動かしてみるとかしてはみましたが、手間がかかっただけで、うまく育たない…ということで、次からは、寒い時期は野菜を育てるのは諦めることにしました。 ちなみに、冬にべようと楽しみにしていた白菜を1株植えていたのですが、もう、白菜は2度と作らないと思います。育つのは育つのですが、とにかく美味しいからか、虫が来て、葉と葉の間に

    目指せポタジェの庭!南向きだけど冬は庭に日が当たらない… - 無理を可能に!?調べまくってお得に旅行や日常を楽しもう!
    xnorico
    xnorico 2021/01/11
    美味しい白菜をいただくと、よく葉の間から虫が出てくるので、無農薬では厳しい野菜だと、私も思います(⌒-⌒; )