タグ

ガジェットに関するxsinonのブックマーク (3)

  • 「社会人だったらもう少しいいペン使った方いいんじゃないか」   先輩から..

    「社会人だったらもう少しいいペン使った方いいんじゃないか」 先輩からの一言である。ジェットストリームプライムを使っているのにである。プライムだよプライム。 俺「これだめですか」 先輩「安っぽい」 俺「XXXX円だったんスけど」 先「安っぽいっていうか安い」 プライムだよプライム。 俺「安いスかー」 先「安くてもいいのもないわけじゃないけどそのプラスチック安っぽい」 俺「どういうの買えばいいんですか」 先「例えばパーカーの」 俺「パーカーの」俺も知ってる名前だ。文房具店の高級そうなコーナーに並んでたのは覚えている。 先「(具体的な商品名を教えられたが忘れた)」 ここで横やり 横やり「モンブラン買えモンブラン」 俺「モンブラン」いやでも知ってる名前だな。お高いのは知ってるので買おうと思ったことはない 先「いやモンブランは高すぎて。書き味とデザイン、値段のバランスでパーカーでしょ」 横「ペン一

    「社会人だったらもう少しいいペン使った方いいんじゃないか」   先輩から..
    xsinon
    xsinon 2015/11/19
    パーカー持ってるけど使い勝手良いのはゼブラのクリップオンスリム
  • TechCrunch

    In the oversubscribed IPO of Mamaearth, Peak XV Partners has found its fourth 10x or greater return within the six months since separating from the Sequoia family. The venture fund is sitting on an 10

    TechCrunch
    xsinon
    xsinon 2015/08/27
    お年寄り向けだよね。家の親もバカみたいにボリューム上げてテレビ見てるし、イヤホンは長時間辛いらしくてこういうスピーカーは割りと売れてるらしい。
  • 冷蔵庫の中身をスマホで調べられるガジェットみたいなのないの? - ShoYamane BLOG

    2015-05-08 冷蔵庫の中身をスマホで調べられるガジェットみたいなのないの? 日記 部屋の様子をスマホで確認されると大変気まずいヤマネです。 さて、日帰りにふらっと、3杯ほど唐揚げバル的なところで酒を煽ってきたのですが、帰りに家で酒を飲み足そうとウイスキーを買ってきました。 しかし、残念ながら先日買ったウイスキーがすでにありました。 ウイスキーが2に!\(^o^)/ 2,000円ぐらいですし、どうせ飲むお酒なのであってもいいんですけど、すぐ飲むために払った2,000円とすぐ飲まないのに払った2,000円とはだいぶ精神的ダメージが違うわけで。 そのへん、スマートフォンデバイスが普及し、スマート家電なるワードが聞こえてきた昨今ですが何とかならないものかと調べてみたのですが、東芝さんが2013年に「冷蔵庫の中身を確認できる冷蔵庫」を発売されていらっしゃったようです。 東芝のホームIT

    冷蔵庫の中身をスマホで調べられるガジェットみたいなのないの? - ShoYamane BLOG
    xsinon
    xsinon 2015/05/09
    そういうガジェットあったとしても冷蔵庫の中味把握してないようなタイプは買った後でガジェット見て悔しい思いしそう
  • 1