2024年7月6日のブックマーク (2件)

  • 紅こうじ、毒性プベルル酸作らず 小林製薬サプリ問題、汚染源焦点 | 共同通信

    Published 2024/07/05 18:45 (JST) Updated 2024/07/05 23:47 (JST) 死亡疑い事例が大幅に増えた小林製薬の紅こうじサプリメントを巡り、同社が紅こうじ菌の培養実験やゲノム解析をした結果、菌体に腎毒性を持つプベルル酸を作る能力がないと断定した報告書を被害発覚後の4月下旬に作成していたことが5日、関係者への取材で分かった。同社は紅こうじ菌自体が健康被害の原因ではないと説明してきたが、根拠が明らかになったのは初めて。 同社は3月下旬に問題を公表した。国は今月4日までに、サプリとの関連を調査中の死者は新たに81人に上ると発表、小林製薬は腎疾患以外の症例も調べる方針。同社大阪工場などで青カビが見つかっており、琉球大の橘信二郎准教授(微生物利用学)は「プベルル酸を作る青カビの混入が主因といえる」と指摘。衛生管理の実態解明が焦点になる。 共同通信

    紅こうじ、毒性プベルル酸作らず 小林製薬サプリ問題、汚染源焦点 | 共同通信
    xtm77
    xtm77 2024/07/06
    大学デベル報告されている内容の後追いでこの結果に価値は無い。食品分類の健康食品として製造しているが品質担保目的で食品GMPで製造販売するのが普通だがそれを省いた。この企業の製造販売する全ての製品は危険だ。
  • 高齢者の定義「75歳に」 同友会・新浪氏、年金改革訴え - 日本経済新聞

    経済同友会は3日、長野県軽井沢町で夏季セミナーを開いた。新浪剛史代表幹事は社会保障改革を巡り高齢者の定義を延ばすよう訴えた。「日の場合は70歳になっても75歳になってもいい」と述べた。「『75歳から高齢者』みたいな形にして年金を少し多めにもらえる」案に触れた。年金の受給開始年齢の引き上げを求める出席者の意見について記者団に問われ、答えた。一般的に高齢者は65歳以上とみなすことが多く、年金も原

    高齢者の定義「75歳に」 同友会・新浪氏、年金改革訴え - 日本経済新聞
    xtm77
    xtm77 2024/07/06
    企業雇用の都合で55歳定年から60-65と都度変更されるご都合主義!労働者不足が今回の見直しか、再雇用での定年延長と高齢者に不利な現雇用条件では定義を変更しても労働者は増えない。もう少し頭を使えよ新浪の馬鹿。