2021年10月13日のブックマーク (3件)

  • タリバン、EU・米代表と会談 国際支援を要請

    カタール・ドーハで欧米との会談に臨むタリバン代表団(2021年10月12日撮影)。(c)KARIM JAAFAR / AFP 【10月12日 AFP】アフガニスタンを統治するイスラム主義組織タリバン(Taliban)は12日、カタール・ドーハで欧州連合(EU)および米国の代表団と会談した。タリバンは外交を通して、国際支援の取り付けを目指している。 20年にわたる駐留を終えた米軍の撤退後、アフガンで再び権力を掌握したタリバンは国際社会に対し、政権としての正式な承認と、人道危機を回避するための支援を求めている。 今回の対面での会談は、タリバンが長年政治事務所を置いてきたカタールが仲介した。 EUのナビラ・マスラリ(Nabila Massrali)報道官は今回の会談について、希望者の自由な出国、人道支援へのアクセス、女性の人権尊重に加え、アフガンが「テロリスト」組織の温床になることを防ぐなど、「

    タリバン、EU・米代表と会談 国際支援を要請
    xxix29
    xxix29 2021/10/13
    前政権崩壊の顛末を見た後でタリバン相手にせずとはいかないだろう。
  • 群馬県知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位

    民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の令和3年の都道府県魅力度ランキングで、群馬県が下位の44位(前年40位)に沈んだことが判明し、山一太知事は12日の臨時会見で、ランキングの根拠が不明確だとして、「法的措置を含めた検討を始めた」と明らかにした。 会見では、「なぜ(前年から)結果が下がったのか理由が判然とせず、根拠不明確なランキングによって県に魅力がないとの誤った認識が広まる」と懸念を表明。ランキングは県民の誇りを低下させるほか、観光業など経済的な損失にもつながると指摘した。 山知事は「群馬で生まれ育ち誇りに思い、多くの県民もそう思っている」とし、「(根拠不明確なランキングで)群馬を低く位置付けることは県民に対し失礼だし侮辱している」と語気を強めた。 今後、内容を精査し、弁護士とも相談のうえで法的措置を検討するとした。 山知事はこれまで再三にわたってランキングに不快感を示

    群馬県知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位
    xxix29
    xxix29 2021/10/13
    気持ちはわかる。マッチポンプ感もすごいし、こういう根拠のよくわからないランキングを無批判に宣伝してるカスゴミもどうかしてる。
  • 全トヨタ労連、異例の「与党シフト」 突き動かすCNへの危機感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    全トヨタ労連、異例の「与党シフト」 突き動かすCNへの危機感:朝日新聞デジタル
    xxix29
    xxix29 2021/10/13
    労組は自分の利益になることをするのが当然だから自民についた方が得になるならつくだろう。反自民・反権力が第一目標ではない。