2021年12月1日のブックマーク (2件)

  • 「割と儲かりそう」仕事の合間に仮眠できる”昼間から横になれる”屋さんという業態できないかなあ...

    ジロウ @jiro6663 もうカフェとかでなくていいし、三段ベッドとかでもいいから、「昼間から横になれる」屋さんという業態が始まって欲しい。 2021-11-30 11:03:01

    「割と儲かりそう」仕事の合間に仮眠できる”昼間から横になれる”屋さんという業態できないかなあ...
    xxix29
    xxix29 2021/12/01
    ネカフェの寝るだけ版(よくわからん快眠オプション付き)みたいサービスやってる店は昔見たけど会社~昼寝屋間の移動にかかる時間考えると結局あんまり寝られないな…ってなった。
  • 「野党共闘は失敗」に感じる違和感~立憲民主党が勝てなかった真の理由とは - 米山隆一|論座アーカイブ

    もちろん、小選挙区での獲得議席数が増えたのは、国民民主党、社民党に所属した多くの議員が立憲民主党に合流した影響もあると思われるので、選挙直前と選挙後で立民・社民・無所属会派の議席数がどう変わったかをみてみましょう。結果は表3のようになります。 これを見ると、確かに議席数は113から97に減っていますが、勝利した小選挙区は49から59に増えており、議席数の減少は、比例の議席が64から38に激減したためだと言えます。しかし、前述のとおり立憲民主党に限って言えば、比例の議席数は前回の衆院選と比べ微増しており、得票率も変わっていません。結局これは、比例で、他党からの合流で増加した議席数を維持するだけの議席を獲得できなかったことによるものと思われます。 つまり、今回の衆院選で立憲民主党は、「国民民主党、社民党からの合流で候補者が増えたことと、野党共闘の効果がプラスして小選挙区では獲得議席を増やしたが

    「野党共闘は失敗」に感じる違和感~立憲民主党が勝てなかった真の理由とは - 米山隆一|論座アーカイブ
    xxix29
    xxix29 2021/12/01
    ”一回やってみて思い通りの結果が出なかったからと言って…”は同意。どのみち野党サイドには大勝ちできるような地力はないので一発逆転の秘策みたいな扱いを期待しても仕方ないし、地道に続けていくしかない。