2024年6月18日のブックマーク (2件)

  • かつては「ものすごくもうかった」が…全国1位のキノコ産地で企業倒産相次ぐ 中野市と飯山市で|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    全国1位のキノコ産地の県内で、経営に行き詰まるキノコ生産企業が相次いでいる。今年に入り4社の倒産が判明。生産に使う培地や電気代の高騰で、他の農産物と比べてもコストが増大している。一方、製品の安値が続き、借入金の返済が重くのしかかっている―との指摘もある。 ◇ 帝国データバンク長野支店などによると、4社のうち3社はエノキタケなどを生産していた中野市内の企業だ。悦和産業(負債約7億円)が2月に破産手続き開始決定を受け、マルヨ(同約13億5千万円)が4月に民事再生法の適用を申請。5月にはウインダム(同約6300万円)が破産手続き開始決定を受けた。 残る1社は、ブナシメジ栽培のホクサン(飯山市)。組合員向けに培地となるおがくずの共同仕入れを担った長野木糠(きぬか)事業協同組合(同)の関連会社で、負債額は合わせて約3億円に上る。 今月10日、悦和産業があった場所を訪ねると、工場が残っていた。破産管財

    かつては「ものすごくもうかった」が…全国1位のキノコ産地で企業倒産相次ぐ 中野市と飯山市で|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    xxix29
    xxix29 2024/06/18
    ”価格の安さから「物価の優等生」とも呼ばれる” 卵もそうだが生産者の地獄によってできているんだな。
  • 富士山で通行規制のゲート完成、木製で全長8メートル 下山は終日可:朝日新聞デジタル

    富士山での通行規制の導入に伴い、山梨県が吉田ルートの5合目で設置工事を進めていたゲートが17日、完成した。山開きの7月1日午前0時から運用される。 木製のゲートは、こげ茶色で高さ1・8メートル、全長8メートル。入り口は幅4メートルで、観音開きのドアで開閉する。費用は100万円。 午後4時~午前3時は、夜間の混雑や弾丸登山を防ぐため閉鎖される。閉鎖は1日の通行が4千人に達した時点で前倒しされる。山小屋宿泊者は時間帯や人数制限に関係なく通行できる。下山による通過は終日できる。 登山者は、ゲート手前の料金所で通行料2千円の支払いや宿泊証明の確認を受ける。ゲートや料金所の周辺には、警備員を24時間態勢で最大7人配置する予定という。(池田拓哉) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ

    富士山で通行規制のゲート完成、木製で全長8メートル 下山は終日可:朝日新聞デジタル
    xxix29
    xxix29 2024/06/18
    富士山の混雑っぷりは異常なので仕方ないという感。