大阪高裁曰く「ヤフーやグーグルなどの検索エンジンが児童ポルノヘのハイパーリンクを設定することがあることについては,そのような児童ポルノヘのハイパーリンクは,検索エンジンの利用者が児童ポルノに関連する検索語句を入力して実行することなどによって初めて設定されるものであるから,検索エンジンを開設・運営するなどの行為が児童ポルノ公然陳列の正犯に該当することはなく,幇助に該当するかが問題になるにすぎないが,通常は,上記の積極的な誘引性を欠くと考えられるから,幇助にも該当しない。」そうです。アダルト専門の検索サイトだと、こうは言ってくれないでしょう。 http://www.lawandcomputer.jp/theme034.html 日 時: 2009年11月21日(土) 会 場: 大妻女子大学本館1階108号室 テーマ: ネット検索サービス事業の諸問題 09:30 〜 10:00 総会・会計報告
平素よりloc8rサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 ソネットエンタテインメント株式会社並びにクウジット株式会社では、携帯電話向けの位置連動型コミュニケーションサービスとしてご提供させていただいておりました『loc8r』(ロケイター)α版サービスを2010年2月1日(月)をもって終了させていただくこととなりました。 これまで、loc8rサービスをご愛顧いただき、心よりお礼申し上げます。 本サービス終了に伴い、ご登録頂きました情報は規約に基づき弊社側で責任をもって処理させていただきます。 ソネットエンタテインメント株式会社およびクウジット株式会社では、今後もお客さまへの一層のサービス向上に取組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 なお、本サービス終了までのスケジュールは下記のようにさせていただきます。 ・情報の入力:2009
「大人の科学」Vol.25(10月30日発売)のテーマは二眼レフカメラだ。付録は二眼レフのトイカメラ。二眼レフカメラは、ファインダーレンズと撮影レンズの2レンズ方式のカメラのことで、日本では戦後にブームがあった。デジタル時代に、銀塩フィルムの、しかも二眼レフでの撮影は、かなり懐古的。フィルム代、現像代、印画紙焼き付け代など、手間も費用もかかる。現像するまで、何が写っているかわからないカメラなんて、機能だけ考えれば使いにくいだけである。 どうして今さら銀塩フィルムなのか。「銀塩フィルムは痕跡、デジタルは観測」、「銀塩フィルム上にない画像は、改ざんされているかもしれず、信用できない」という銀塩フィルム派の弁は、思想や哲学の領域に入り込んでいて、近寄りがたい。Amazonのユーザーレビューでどんな熱い想いが語られるか、今から楽しみだ。 ■Amazon.co.jpで「大人の科学」を見る 「大人の科
東京新聞の2009年10月25日号に掲載された児童ポルノ禁止法の単純所持罪の問題点についてのコラムが、系列紙の日刊県民福井の2009年10月31日号にも掲載されました。 「あいまいな定義」「少女性虐待なくせぬ」と、かなり強い調子で、当時の与野党から出ていた児童ポルノ禁止法案の問題点を批判しています。 今のところ系列本体の中日新聞への掲載を確認する事ができていませんが、中日新聞にも掲載される見込みは高いので、中日新聞の縮刷版にも保存される公算は高いです。 児童ポルノ法問題が今後どのような経緯...
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く