タグ

2008年11月22日のブックマーク (8件)

  • asahi.com(朝日新聞社):ハイリスク分娩、医師に手当 1件10万円さいたま方針 - 社会

    ハイリスク分娩、医師に手当 1件10万円さいたま方針2008年11月22日9時47分印刷ソーシャルブックマーク さいたま市は21日、ハイリスクな妊婦の分娩(ぶんべん)や妊婦の救急搬送の治療にあたる同市立病院(緑区)の産科の勤務医に、来年1月から1件10万円の手当を支給する方針を明らかにした。地域の基幹病院として産科の勤務医を確保したいねらいがある。 厚生労働省によると、ハイリスクな妊婦らに着目した手当の創設は、民間病院を含め全国でも異例という。 対象は研修医を除く産科の勤務医8人。妊娠22〜32週未満の早産▽同28週以降で出血などの症状を伴う前置胎盤▽40歳以上の初産▽妊娠高血圧症候群で他の医療機関から搬送されたケースなどに対応した場合に支給される。市は年間約200件を見込み、来年1月の開始を目指す。 同病院は国の地域周産期母子医療センターに指定され、慶大医学部の医局から多くの医師の派遣を

    y-kawaz
    y-kawaz 2008/11/22
    報酬でカバーするのも良いが、それより訴訟リスクに対する対策として一定の免責を与えるとかしてあげて欲しいと思う。
  • Googleのとんでもない新機能―絶対にこのボタンを押してはいけない

    Meta (parent company of Facebook, Instagram, WhatsApp, and more) announced a new AI advisory council that’s supposed to help guide the company’s decision making around…

    Googleのとんでもない新機能―絶対にこのボタンを押してはいけない
    y-kawaz
    y-kawaz 2008/11/22
    新機能:ぐぐブ。但し一度ONにしたら元には戻れない諸刃の剣、ネガコメに耐えられない素人にはお勧めできない。
  • 面白い現象を見た

    リビングに置いてある家族共用PCの前に妹が座っていた。 何をしているのかと思ったら、何もしていなかった。いや、Wordを立ち上げて何かをしようとしていたのは確かなんだが、ここ一週間は連日徹夜でまともなコンディションではなかったためか、Wordを起動した時点で力尽きたらしく当人の意識は8割ほど消失し、「Wordで何かをしなければ」という、PC-98時代の森田将棋よりも遙かにシンプルな意志だけが残ってる状態だった。 それでいて肉体は中途半端に覚醒しているらしく何やらポチポチとキーボードを叩いているのだが、脳味噌が殆ど眠っている状態のためか打ち込まれる単語がまるで脈絡が無い。リアルタイムにその時検索された単語を電光掲示板のように表示するサービスが検索エンジンで一時期話題になったが(おそらく今もあるだろう)、それの一個人の脳味噌バージョンとでも言うべきか。脳味噌が殆ど眠っている、無我の境地か涅槃の

    面白い現象を見た
    y-kawaz
    y-kawaz 2008/11/22
  • iPhone 2.2のアップデートポイントをチェックする

    アップルが11月21日から、「iPhone 2.2 Software Update」の配布を開始した。すでにアップデートを実行した読者もいると思うが、早速今回のアップデートの内容をチェックしてみた。 まず変わったポイントが、バージョン番号(当然だが)。バージョンは「2.1(5F136)」から「2.2(5G77)」となった。そのほか、モデムのファームウェアも「02.11.07」から「02.28.00」に上がっている。キャリアという項目の表示は「ソフトバンクモバイル 2.7」から「ソフトバンクモバイル 2.9」に変わった。 絵文字は「i.softbank.jp」とSMSで iPhone 2.2の(日における)最大の目玉は、絵文字対応だろう。現在iPhone 3Gを使っているユーザーにとっては、絵文字が使えるか使えないかはそれほど大きな問題ではないのかもしれないが、今後ユーザーの裾野が広がって

    iPhone 2.2のアップデートポイントをチェックする
    y-kawaz
    y-kawaz 2008/11/22
    絵文字サポートも良いけど、MMS対応は未来永劫なしなのかな?まずはそっちをお願いしたいんだが…。
  • 学校で体罰うけて成長した人、いる?

    「体罰が子供のためになるかならないか」みたいな議論を眺めていて思うんだけど、これ、「自分の受けた体罰が自分のためになっているかどうか」って視点で考えてみたらどうだろう。「自分のためになったかどうか」は「いまの子供のためになるかどうか」なんかよりはるかに明確な答えを出せる問題だし、そこから議論を始めても良いんじゃないだろうか。「子供のころ体罰を受けてためになったから自分も体罰する」なら一応筋は通るけど(個人的にはそれでも嫌だけど)、「子供のころ体罰を受けたから自分も体罰する」じゃ危ない人の論理だよね。「ためになった」にしろ「ならなかった」にしろ、体罰が日常茶飯事だった20代か30代以上の世代ならきっとみんな即答できるだろうと思うんだけど、どうかな。 私(1980年生♂)の場合、特にためになったことはない気がする。強いて言えば「先生だって聖人君子じゃない」って学んだことが収穫だろうか。叩かれた

    学校で体罰うけて成長した人、いる?
    y-kawaz
    y-kawaz 2008/11/22
    体罰ってそもそも本人が実感できるような成長を与える物じゃないんじゃない?成長とはむしろ逆で、してはいけないことを諭す為にあるものじゃなかろうか?そうして矯正されたことは本人に実感は無いかもだけどさ。
  • 「○○的」という言葉 - 琥珀色の戯言

    最近、すごく気になっているのが「○○的」という言葉なのです。 「はてな」で「似非科学」が話題になっていて、そのなかで、「科学的」という言葉を使う人をたくさん見ました。 麻生首相も「医師は社会的常識が欠落している人が多い」と言っていましたし。 麻生さんも含めて、みんな当にこの「○○的」(例:「科学的」「社会的」「一般的」「常識的」「論理的」……)という言葉が大好きみたいだけど、僕はこの言葉を多用する人をあまり信用しないことにしています。 琥珀色の戯言 - 「論理的」が嫌いな理由 ↑のエントリを以前書いたのですが、世の中には「○○的」という言葉だけで何かを説明しようとする人が多いんですよね。 そして、彼らの多くは、「それは、具体的にどういうプロセスを経て『科学的』『論理的』だと判断したの?」と問われると、「うるせえ、『科学的だから科学的』なんだよ!」「おまえは『常識』も知らないのか!」という

    「○○的」という言葉 - 琥珀色の戯言
    y-kawaz
    y-kawaz 2008/11/22
    自分的にはどうでもよいかな
  • リンク「ゼルダ姫…マスターソード入れるよ…」:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/12(水) 18:04:04.76 ID:S7vh2Vh7O ゼルダ「ダメ、絶対ダメ。」 リンク「イイ、絶対イイ。」 ズブズブ…。ティロロロリロロロン♪ リンク「ああ…君の中はハイラル平原だよ…。」 ゼルダ「痛いわ…。貴方にはサリアちゃんが…。」 バチン! リンク「五月蠅いっ!!!君はおとなしくハートの器になってればいいんだ!!!」 リンク「さぁ…剣と器を擦り合わせ、嵐の歌を奏でようか。」 ゼルダ「いやぁああ!!!」 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/12(水) 18:06:14.42 ID:AMw2k4Du0 あんなもんどうやって入れるんだww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/12(水) 18:07:28.73 ID:+MinUxqA0 ごめん

    y-kawaz
    y-kawaz 2008/11/22
    なんだ、マリオの人かw
  • 体罰の何がダメか未だに分かってない人が多すぎるので、書く。

    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1193243.htmlとかhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1193243.htmlとか 読むと、当に分かってないなぁと思う。 まず、たぶん知ってるでしょうが、「体罰ダメ。ゼッタイ。」な法律があります。 学校教育法第11条 校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、学生、生徒及び児童に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。 教員が体罰をしちゃダメなのは法律にきっちりと書いてあります。つまり、教員が体罰をする事は、立派な法律違反になるわけです。 で、それを踏まえて体罰肯定派の人たちの意見に反論していきます。 体罰は子どものためだよ禁止されてい

    体罰の何がダメか未だに分かってない人が多すぎるので、書く。
    y-kawaz
    y-kawaz 2008/11/22
    「駄目って決まってるから駄目」とか偉そうに言われても…誰もそんな話してないしw 皆が議論してるのは「駄目って決まっている」というこの前提がおかしいって話をしてるんだよ。だからあなたの主張は全く的外れ。