タグ

2011年4月29日のブックマーク (2件)

  • 経団連会長「国民感情で法律曲げるな!東電の賠償免責は法律で決まってる!」

    ■編集元:ニュース速報板より「経団連会長「国民感情で法律曲げるな!東電の賠償免責は法律で決まってる!」」 1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (兵庫県) :2011/04/29(金) 16:05:04.94 ID:GEOesIxy0● ?2BP 日経団連の米倉弘昌会長(住友化学会長)は26日の定例会見で、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた被害者への賠償問題について「原子力損害賠償法という法律にのっとって行うべき。 国民感情に配慮し法律適用しないと行政が判断することが間違い」と発言し、政府が補償を担うべきとの考えをあらためて示した。 賠償機構の設置など検討が進められている補償スキームについても「スキームの議論よりまず政府が責任表明するべき」と強調。 「日のエネルギー政策や将来像について政府が考え発言した上で、そこから被害者補償の金額や支払い形態について考えていくべき」

    y-kawaz
    y-kawaz 2011/04/29
    東電の件はおいておいて、日本の行政はその時の気分で法律曲げ過ぎなのは確かだよな。モラルハザード怖い。
  • 1本化で会見延々4時間超 あくび、居眠り、携帯…思わぬ弊害 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発の放射能漏れ事故について、今週から東京電力や経済産業省原子力安全・保安院などの記者会見が一化されたが、共同会見の時間が連日4時間以上という異例の長さになっている。情報の一元化が目的で始まった試みだが、あまりに長い会見に、居眠りする省庁担当者の姿も。また、民間企業とその監督官庁が同じテーブルについて会見するなど、弊害を指摘する声も上がっている。 原発の状況については、これまで東電と保安院、原子力安全委員会が個別に連日、会見を行っていた。しかし、内容の重複や、見解に齟齬(そご)が生じるなどの問題が指摘され、25日から東京電力店(東京都千代田区)で、事故対策統合部事務局長の細野豪志首相補佐官と文部科学省の担当者を加え、毎日夕方に会見することになった。 その結果、それぞれの会見に出ていた記者も共同会見に集中し、連日200人以上が殺到。質問内容も多岐にわたるため、会見時

    y-kawaz
    y-kawaz 2011/04/29
    "(危機管理で大切な)『ワンボイスの原則』は、発表者を1人にするのではなく、みんなが同じことを話すという意味。完全に意味を取り違えている"