タグ

モナドとswiftに関するy-kobayashiのブックマーク (2)

  • State, Promises & Reactive Programming

    About the content This content has been published here with the express permission of the author. Promises are a well-known design pattern used to delay evaluation of future values, and to pipeline operations in an asynchronous manner. Typically, there are three internal states used to control the behavior of promises, but there is a lack of core interfaces essential to iOS & OS X development. To

    State, Promises & Reactive Programming
  • モナドについてSwiftで説明してみた - Qiita

    モナドって何ですか? これをちゃんと説明できる人に会ったことがない。 ↑1に挑戦してみます。 まず、モナドには数学の圏論におけるモナドとプログラミングにおけるモナドがあります。圏論のモナドについては僕もよくわかっていません。圏論のモナドとプログラミングのモナドは同じものだというような説明がされていますが、当に等価なのか僕には判断できません(どうもプログラミングのモナドは圏論のモナドの条件を満たしていそうですが、逆は成り立たないんじゃないかと思っています)。 ここでは、 プログラミングにおけるモナド について説明します。コードはすべて Swift で書きます。モナドについて調べると、よく モナド則 について書いてあるんですが、肝心の記述が関数型言語で書かれていてわからん!となることが多いんじゃないかと思います。投稿では、 モナド則についても Swift の構文で記述します。 まず前半でモ

    モナドについてSwiftで説明してみた - Qiita
  • 1