タグ

2021年11月10日のブックマーク (4件)

  • いい感じのテーブルをDo It Yourselfした(じこまん)

  • デスクをDIYしてみた。|JP

    一年前に新築へ引越したのですが夢の書斎ができたのも束の間、1年間ほったらかし状態。 リモートワークが増えた今。ついに始動開始した私。 板について さて、なにから始めようかと何気なくふらっと寄った近所のコーナン。 おぉ!これは!安くていい集成材!【縦2100mm×横600mm×厚さ30mm】だが、もっといい物があることを想定し、とりあえず保留。 ビバホームに杉の縦1800mm幅900mmがあり魅力だと感じましたが、杉は反りやすいとのことだったので断念。 色々ホームセンター巡りをしていたが自分に合うサイズが見つからず。 ちなみに希望のサイズは横1600㎜×幅70㎜厚さ300㎜ なぜこのサイズか言うと幅はMacBookの前にスマホ、タブレット、laptop置いても問題ないのと、横はプリンター書類子供と一緒に勉強するための広さ。暑さは板が反らない為と高級感を実感するため。これが私の最低条件。 色々

    デスクをDIYしてみた。|JP
  • 【テーブルをDIY】鉄脚のテーブルを作ってみよう(後編) - 木材通販のマルトクショップ

    前回の記事では、テーブルDIYの準備から取り付け用の穴あけを行いました。 今回の後編では、いよいよテーブルを完成させて行きたいと思います! >>【テーブルを DIY】鉄脚のテーブルを作ってみよう(前編) へ なくても良いけどあれば便利 穴が開いたら鬼目ナットの登場です。鬼目ナットとは木部に埋め込むことのできるナットのことで、ホームセンター等で購入できます。今回はねじ込みタイプのものを用意しました。鬼目ナットをつけることでネジの付け外しが容易になりますが、テーブルを解体、移動する予定がない場合は板に下穴だけを開け、直接ビスを打ち込んでも良いでしょう。

  • 鉄脚のテーブルを作ってみよう(前編) | 木材通販のマルトクショップ

    HOME »もくもく通信 »【テーブルをDIY】鉄脚のテーブルを作ってみよう(前編) 木の基礎知識 マルトクショップ「もくもく通信」 【テーブルをDIY】鉄脚のテーブルを作ってみよう(前編) 2018年6月29日 よく磨かれた無垢材のダイニングテーブルは、インテリア好きにとってはあこがれのアイテムですよね。 でも、自分で DIY しようと思っ た時に、テーブルは割と『大物』の部類に入ると思います。 一見ハードルが高いように見えるテーブルDIYですが、既成のパーツを利用すれ ば案外簡単に、しかもピッタリサイズで作ることができるのはご存知でしょうか。 テーブルの構造を考えてみると、『天板』と『脚』大きく2つの要素に分かれていることがわかります。 サイズが大きいので惑わされがちですが、造りは単純です。デザイン面で言えば、その二つの要素だけ押さえておけば、少しの知識と道具でカッコよく DIY でき