タグ

app内課金に関するy-kobayashiのブックマーク (9)

  • 「Apple アプリ外決済誘導の容認」はアプリエコシステムを変容させるか 〜世界で進むアプリプラットフォーム規制の現状〜|稲田宙人 / LayerX

    ■ はじめに こんにちは!Reproの稲田宙人(@HirotoInada)です。 8月末に某通信社が発表した「アップル、他社決済も容認 米アプリ開発者と合意」というニュースによる誤解が物凄い勢いで広まっていた為、整理のツイートをしたところ若干界隈でプチバズりをしたことからも、近年のアプリプラットフォームへの規制厳格化・規約変更はアプリデベロッパーの注目を集めていると言えます。 Appleの他社決済容認のニュースがすごい勢いで広がっているけど、誤解してそうな人が多いので改めて! 今後OK:アプリ外でメールなどを用いて外部決済手段に誘導する 今後もNG:アプリ内で外部決済手段を用いる つまりアプリ内課金を用いる限りは手数料15〜30%は今後も徴収される。 — 稲田宙人 / Repro Inc. (@HirotoInada) August 27, 2021 今回は、8月後半からのAppleを始め

    「Apple アプリ外決済誘導の容認」はアプリエコシステムを変容させるか 〜世界で進むアプリプラットフォーム規制の現状〜|稲田宙人 / LayerX
  • iOS/Androidアプリ内課金の不正なレシートによる有料会員登録を防ぐ - pixiv inside [archive]

    こちらはピクシブ株式会社 Advent Calendar 2014の12/9の記事です。 こんにちは。iOSエンジニアの@shobyshobyです。 歌も歌えてコードも書けるエンジニアを目指して、毎週ボイトレに通っています。 さて、私は最近、pixiv公式iOS/Androidアプリ向けのSubscription課金の実装を担当していたのですが、 いざ機能を公開してみると、APIに投げられる不正なレシートが予想以上に多いことに気がつきました。 今回は、iOS/Androidアプリ内課金の不正なレシートによる有料会員登録を防ぐ対策を解説します。 有料会員登録の検証処理に漏れがある場合、お金を払わずに不正に有料会員になることができてしまうため、 アプリ内課金のバックエンド処理は慎重に設計、実装する必要があります。 ※この記事では、AndroidのIn-app Billing Version 3

    iOS/Androidアプリ内課金の不正なレシートによる有料会員登録を防ぐ - pixiv inside [archive]
  • iOSアプリ初心者がswiftでアプリ内課金の実装をやってみた - Qiita

    初心者御用達のやってみたシリーズです。 お仕事で新卒ながらobjective-cからswiftへの移行を任されました。 ちなみにobjective-cもswiftも全くの未経験です。社内にも詳しい人がいません…ナンテコッタ 最初obcを見た時は、何でこんなにたくさん配列があるの?って思いました 今回は同じようなswift初心者(swiftからiOSアプリ開発に入った人)でアプリ内課金を実装する人の助けになりそうなことをいろいろまとめていきたいと思います。 主に、実装・コーディングに関することが中心です。 Appleのドキュメント Apple公式の 若干不親切で意味が分かりそうで分からない 日語ドキュメントはこちらにあります。 「In App Purchase プログラミングガイド」とか「レシート検証プログラミングガイド」が、 アプリ内課金で必要なドキュメントかと思います。(PDFに直リン

    iOSアプリ初心者がswiftでアプリ内課金の実装をやってみた - Qiita
  • iOS 課金まとめ - Qiita

    参考 2019/1/1現在の日語ドキュメントをもとに再編成しています。 最新版は英文を確認ください。 In-App Purchaseプログラミングガイド 公式ドキュメント 失敗しない iOS In-App Purchase プログラミング iOS の アプリ内課金(In-App Purchase) 組込方法 Apple Pay In-App Purchaseについて StoreKitフレームワークを使用してアプリケーション内にストアを組み込む方法 販売できないもの 実物の商品やサービスを販売することはできない。 仮想通貨 ポルノ、誹謗、中傷、ギャンブルに関連するもの ギャンブルのシミュレー ションであれば問題なし。 販売できるもの 電子商品や電子サービス デジタルコンテンツ(電子書籍、雑誌、写真など) 機能プロダクト 機能のロック解除や拡張。 App内課金の種類 Consumable(消

    iOS 課金まとめ - Qiita
  • iOSの消耗型課金のサーバーサイドTipsまとめ - Qiita

    注意 この情報は2017年8月25日現在のものです。 目次 消耗型課金全体の処理フロー レシート検証について 課金アイテムの扱い方について 消耗型課金全体の処理フロー 消耗型課金とは、AppStoreで登録できる使い切りのアイテムへの課金のことをいいます。 たとえば、ゲームアプリでライフを購入するときなどは使い切りのアイテムなので消耗型課金になります。一方、1か月など決まった期間サービスが受けられる課金のことを月額課金や、自動更新購読といいます。 (実際のアイテム登録画面) アプリで消耗型課金商品を購入してからの処理の順番は、下記の図のようになります。 アプリからAppStoreへ購入リクエスト AppStoreからレシートを受取る サーバーサイドへBase64エンコード済みのレシートを投げる サーバーサイドはBase64エンコード済みのレシートを使ってAppStoreにレシート問い合わせ

    iOSの消耗型課金のサーバーサイドTipsまとめ - Qiita
  • In-App Purchase(自動更新購読 Auto-Renewing subscription)を実装する際に調べたことまとめ - Qiita

    In-App Purchase(自動更新購読 Auto-Renewing subscription)を実装する際に調べたことまとめiOSアプリ内課金InAppPurchaseSwift 概要 記事を読むことで、iOSアプリでアプリ内課金をするために必要なことがわかるようになります。 要所を押さえて解説するので、詳しくは参考資料等をご覧ください。 なお、今回のメインターゲットは自動更新型(Auto-renewable Subscriptions)なので、その他の種類では一部異なる場合があります。 テスト環境の構築 In-App Purchaseは番環境の他にテスト環境(SandBox)が用意されています。 開発中はSandBoxを使うことになりますが、利用するために必要なことがいくつかあります。 iTunes Connect 契約/税金/口座情報の設定(未設定の場合) 「契約/税金/口座

    In-App Purchase(自動更新購読 Auto-Renewing subscription)を実装する際に調べたことまとめ - Qiita
  • iOS In-App Purchase プログラミングでハマった話 - Qiita

    こんにちは。Supership株式会社の @koogawa です。最近は「Poptalk-タレントとファンのチャットコミュニティ」というiOSアプリを開発しました。 Supership Advent Calendar 6日目となる今夜は、Poptalkの開発において非常に苦労した点を共有したいと思います。主に In-App Purchase(アプリ内課金)の話になります。 何が起こったのか 一言で言うと「お金を払ったのにアイテムが追加されない」ケースが発見されました。 ※幸い、リリース前のテスト運用時に発見・修正できたので現在は安心してお使い頂けます 発生条件 使用しているデバイスで 初めて 課金処理をする Apple IDにクレジットカードを登録している を両方満たす場合に発生することがわかりました。 通常のフロー まずは通常の購入フローを見てみましょう。 1. App内課金の確認アラ

    iOS In-App Purchase プログラミングでハマった話 - Qiita
  • iOSの月額課金レシート検証をサーバーサイドで行うときのTipsまとめ - Qiita

    最近、iOSのレシート検証をクライアントのみでの検証からサーバーサイドでの検証に実装を変更する機会があったので、その理由や方法、考慮するべき点などを書きました。参考になれば幸いです! 注意 この情報は2016年8月3日現在のものです。 レシート検証とは? iOSで月額課金をすると、課金の証明としてAppStoreがレシートを発行します。レシートと言ってもAppStoreが紙のレシートを送りつけてくるわけではなく、電子的な購入情報のことをレシートと呼びます。ユーザーが解約処理をしない限りAppStore側でレシートが自動更新される仕組みになっています。(月額課金の場合) その際に、AppStoreのサーバーにHTTPのPOSTリクエストでレシートを問い合わせ、現在の課金状況を知ることができます。このお問い合わせ処理と、レシートが不正なレシートでないかをチェックする処理を合わせてレシート検証と

    iOSの月額課金レシート検証をサーバーサイドで行うときのTipsまとめ - Qiita
  • 『自動購読課金について【iOS編】』

    はじめに AWAサーバサイドエンジニアの辻(jun06t)です。 今回はiOSとAndroidの月額課金のための実装について書かせていただきます。 形式として読み物と言うよりドキュメントっぽくなっています。 理由は私が実装しようとした際に実装方法についてまとめて書かれた記事が少なく、「検証時に使えるフィールドはどれだろう?」「昔はこうだったけど、今は違う?」「Androidではできるけど、iOSではできない(逆も然り)」など、色々と分からない部分が多くとても困ったためです。 やや長い記事となったため、iOSの実装を前編、Androidの実装を後編として説明させていただきます。 注意事項 ※1:開発中にプラットフォーム側の仕様変更があったなど、記載している内容は情報が古い可能性があります。 ※2:記載している動作は十分に調査できていないものも含んでいるため、内容が不正確である可能性があること

    『自動購読課金について【iOS編】』
  • 1