タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネタと文化に関するy-mat2006のブックマーク (3)

  • 謎の奥付検印を残して消えた日本心霊学会の編集者野村瑞城 - 神保町系オタオタ日記

    これも知恩寺秋の古まつりで三密堂書店から。野村瑞城『白隠と夜船閑話』(日心霊学会、大正15年5月初版・同年11月9版)を200円で。実は、既に同書の戦前発行分と戦後発行分を持っているので、普通なら買わないところである。しかし、写真のようにびっしりと書き込みがされていて、面白そうだと買ってみた。こういう「痕跡」*1を買うと、処分しようとする時に古屋から「値段が付きませんが…」と門前払いされるので、よい子はマネしないように。 赤鉛筆と青鉛筆も使った書き込みで、一種の芸術性すら感じる。文への書き込みは傍線のほか自身の感想のようだが、遊び紙や扉などに書いてあるのは、「次世代デジタルライブラリー」で調べると他のからの転記であった。伊藤尚賢・森繁吉『一人一人の体力精力能力増進法』(一誠社、大正10年12月)と慧鶴『白隠禅師寝惚之眼覚』(前田文助、明治30年9月)が確認できた。書き込みをした

    謎の奥付検印を残して消えた日本心霊学会の編集者野村瑞城 - 神保町系オタオタ日記
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/11/18
    悪夢にうなされそう…/オカルト界隈って扱う事象よりも本人の方がもっとオカルトな人士だったりしないか?
  • 入場5分で精神崩壊すると言われている『まぼろし博覧会』に来た「友達と行ったけどみんな帰り道ズーンってなりながら帰った」

    セーラちゃん まぼろし博覧会 @maboroshimusume @_pomero_ 楽しんでいただけたら、うれしいです🥰💓💕 これからも、新エリアなど日々進化増殖して、お待ちしてます🥳🎊 2021-09-10 05:07:32 セーラちゃん まぼろし博覧会 @maboroshimusume @YoutubeSST @_pomero_ まぼろし博覧会は、東京ドームと同じ広さのパラダイスで、日々進化増殖しています🙋‍♀️‼️ 全国から若い女性中心にファミリーまでたくさん来られて、ニューカルチャーの聖地と言われています🥳💓💕🎊 2021-09-10 09:28:42

    入場5分で精神崩壊すると言われている『まぼろし博覧会』に来た「友達と行ったけどみんな帰り道ズーンってなりながら帰った」
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/09/11
    昔の探偵ナイトスクープの「パラダイス」みたいな所なのか?(ほかのブクマも指摘していた)
  • インドで雨乞い、娘たちに裸で田畑を耕させる | 世界のこぼれ話 | Reuters

    [パンタ(インド) 23日 ロイター] インド東部のビハール州の農家らが、未婚の娘たちに裸で田畑を耕させる雨乞いの儀式を行った。村の議会関係者が、23日伝えた。 天気を司る神に恥ずかしい思いをさせ、モンスーンの雨を降らせるようにさせるのが狙いだという。「この地域では、最も強く信じられている風習であり、多量の雨が降るまでは続けられる」という。 目撃者らによると、裸の娘たちは日没後、宗教歌を口ずさみながら田畑を耕し、神に祈りを捧げた。 インドではことし、モンスーンの始まりが過去80年で最も遅くなり、いくつかの州で干ばつが発生している。

    インドで雨乞い、娘たちに裸で田畑を耕させる | 世界のこぼれ話 | Reuters
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/07/25
    写真は?写真は? (バカ!→自分)
  • 1