タグ

仕分け人に関するy-mat2006のブックマーク (4)

  • Twitter / 笹帽子: 【誤報】事業仕分けで天皇の廃止が決定 宮内庁「世界一 ...

    【誤報】事業仕分けで天皇の廃止が決定 宮内庁「世界一続いている王朝です」 仕分け人「世界一である意味がありますか? 効果が国民に見えない」 約6時間前 P3:PeraPeraPrvで

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/11/15
    クリスマス廃止ネタよりもこっちのほうが面白い。/マジレスするなら、デフレ放置して池シャーシャーしてる日銀とかが仕分けの対象になってないのが残念。/このネタにハラを立ててるキモいやつらは、マジ死ねばいい
  • ノーベル賞の野依氏、蓮舫氏らの「スパコン、世界一になる必要あるのか」発言に憤慨 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ノーベル賞の野依氏、蓮舫氏らの「スパコン、世界一になる必要あるのか」発言に憤慨 1 名前: ノイズc(西日):2009/11/13(金) 19:25:51.38 ID:E42griRW ?PLT 【事業仕分け】最先端科学も“敗北” 「スパコン世界一」を否定 ノーベル賞受賞の野依氏憤慨 政府の行政刷新会議の13日の仕分け作業は、次世代スーパーコンピューターの開発予算に事実上の「ノー」を突きつけた。議論の方向性を決定づけたのは「(コンピューター性能で)世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか」という仕分け人の発言。 結局、「科学技術立国日」を否定しかねない結論が導かれ、文科省幹部は「日の科学技術振興政策は終わった」と吐き捨てた。 この日、口火を切ったのは蓮舫参院議員。その後も「一時的にトップを取る意味はどれくらいあるか」(泉健太内閣府政務官)「一番だから良いわけではない」(金田康正東

    ノーベル賞の野依氏、蓮舫氏らの「スパコン、世界一になる必要あるのか」発言に憤慨 : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/11/14
    ハコモノ施設が出来たとこみたいなので、建設業界の人はギリギリセーフでしたとさ http://slashdot.jp/it/comments.pl?sid=474615&cid=1671504 /まあ、あのPJ自体迷走してたから、人身御供にされたんだろうなあ。
  • こんな仕分け人、無駄かも - 薫日記

    ラジオでも厳しくコメントしたのだが、スパコンをやめてしまえ、という仕分け人の決定には呆れてしまった。 蓮舫議員は、亡国へ思いきって舵取ったね。 情報・通信を制するものは世界経済をも制することが可能だ。スパコンだけでなく、量子テレポーテーション・コンピュータ・暗号などの研究は、10年ー50年後の日経済の鍵を握っている。 そんな簡単なこともわからないのか。 科学技術に関して、こんな無知な仕分け人が全てを決めしまうとは・・・「理系」内閣がいきなり亡国へ向かうとは残念なことだ。 誰かが蓮舫議員にはっきり「バカは休み休み言え」と諌言すべきではないのか。この人に、日の将来にとって欠かせない科学研究と、そうでない科学研究を区別する能力はない。 連日、テレビで仕分け人の発言を聞いているが、「自分にわからないものは要らないもの」という短絡的な決めつけが目に付く。この人たちは、全知全能の神様のつもりなのだ

    こんな仕分け人、無駄かも - 薫日記
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/11/14
    今朝の蓮舫議員は、スルーでしたよん→ http://h.hatena.ne.jp/y-mat2006/9259265524516560765 /経済は大切。でも、予算カットするなら財務省でもできる簡単なお仕事。
  • 事業仕分け | 蓮舫のつぶやき  for mobile

    今日からいよいよ事業仕分けが公開された形で始まります。 この2週間、昼夜を問わず各省庁からのヒアリング、資料の精査を行ってきましたが、随分長いこと、この国では税金の使われ方がどこかわからないところで決められてきたことを痛感しています。戦後から続けられている事業は当に必要なのでしょうか。需要が激減してもなお基金という形でお金を溜めておくことより、単年度で措置したほうが有効なのではないでしょうか。目に見える独立行政法人に流れている税金が、細分化されて再委託、基金事業となり、それぞれの委託先の公益法人に天下りがいるという現実はなかなか見えません。天下りの先の人件費確保のための補助金になっていないでしょうか。稼働率を上げる努力がほぼ見られないハコモノはまだ必要でしょうか。 実に多角的な視点から事業の必要性を仕分けできると思っているところです。もちろん、各省庁にも言い分はあります。その説明に説得力

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/11/13
    納税者リターン祭りまだ?/ http://twitter.com/renho_sha
  • 1