タグ

公共事業に関するy-mat2006のブックマーク (3)

  • 佐賀県教育委員会教育情報化推進室に電話して聞いてみたで

    帷子川や! 県教育情報化推進室によると、端末の基ソフトはウィンドウズ8に決まっているものの、ハードのメーカーや導入するデジタル教材、最終価格は入札で決定する。ただ、「5万円を下回ることはない」(同推進室)ことから、生徒の自己負担額を5万円に設定した。 http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2544580.article.html なんやこれ!?と思い立ったらすぐ電話!直接聞いてみるのが一番ということで、佐賀県教育委員会教育情報化推進室に電話して聞いてみたで! はてなブックマークでも誤解が渦巻いているのだが、まず、「タブレット」と書いてあるけど、購入する機種の条件は Windows 8 搭載のタブレットPC だということ。「タブレットに5万出すなら普通にノートpc買うだろ」とかいうてはる人がいるけど、だからある意味普通のノートPC並みのものを購入させるとい

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/09/06
    一人頭5万円って文科省の助成金の金額なの?/参照 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130828-OYT1T00614.htm 14年度予算に17億円の概算要求って予算通過前提の事業か。公共事業臭い。
  • 「コンクリから人」不適切…土木学会など批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    土木学会など建設関係の学者・専門家らでつくる4団体の代表者が19日、鳩山政権の「コンクリートから人へ」というスローガンを批判し、災害に強い社会基盤整備を求める緊急提言を発表した。 「コンクリートに不適切なイメージを形成し、人材育成にも悪影響がある」と指摘した。 日学術会議土木工学・建築学委員会の浜田政則委員長(早稲田大教授)は「乱暴で不当な標語だ」と話している。

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/01/20
    お金を公共工事を通じて分配するよりも、直接配るほうが良いと言う意味であれば、前内閣の定額給付金と同じ趣旨。/スパコン仕分け騒動のときのように事業の実態も含めての深堀が必要。
  • 就職できない? だったら軍へ! 中国軍、今夏、大卒12万受け入れ - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】金融危機の影響で中国の大学卒業生の就職難が深刻化するなか、軍が今夏、就職支援と称してこれまでで最大規模の12万人の大卒者を受け入れることを決定した。軍機関紙「解放軍報」などが伝えた。 中国メディアによると、今夏には約610万人の大学生が卒業するが、その3分の1にあたる約200万人が就職できない可能性もある。このほか、職を探し続けている既卒者も数十万人いるといわれる。 こうした状況を受け、軍は今年、大卒者の入隊の定員枠を拡大するとともに、年齢制限も23歳から24歳に引き上げることを決めた。入隊時には、1人につき2万4000元(約34万円)の補助金も支給するという。 軍が今回、大卒者を積極的に受け入れようとしているのは、社会不安の要素となる可能性が高い大卒失業者を減らすとともに、就職難を機に優秀な人材を獲得する狙いがありそうだ。 これまで軍は高卒者を一般兵士、大卒者を主に幹部

  • 1