タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

歴史とドラマに関するy-mat2006のブックマーク (9)

  • 鎌倉殿と何も知らない夫婦【さらに追記あり】

    旦那と鎌倉殿の13人を見ている。 すごく面白い大河ドラマ。 ていうか、大河ドラマ自体みるの初めてで、面白すぎでびっくりしてる。毎回こんなのなの? 鎌倉ストーリー、歴史クラスタはよく知ってるのかもしれないけど、 「鎌倉時代=ご恩と奉公」 しかわからないし、なんならそれが何かも知らない夫婦にとって、ネタバレなしのリアルタイム鎌倉ストーリーはめちゃくちゃ面白い。 大泉洋が頼朝なのに、ドラマの途中で死んでしまったりする。 頼朝、鎌倉時代にずっと生きてないの?頼朝死んだら次の時代にならんの?ってびっくりして調べたら鎌倉時代、200年以上あってびびる。 それは鎌倉時代の途中で頼朝死んでもしゃーない。 そして旦那は「頼朝死んだから、次は戦国時代やな(キリッ)」って言ってたけど、調べたら次は室町時代だった。 室町は一休さんの時代っていうのはわかってたけど、アニメの将軍様が、平安貴族みたいな格好してるから、

    鎌倉殿と何も知らない夫婦【さらに追記あり】
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/07/12
    自分の地元の歴史を勉強してみると大河ドラマ身近になるような気もするけど、地域によって差があり過ぎるか。
  • 《大河ドラマ第63作》制作決定!主演・吉高由里子 作・大石 静 大河ドラマ 光る君へ

    主人公は紫式部 時代は平安 千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書きあげた女性 「光源氏」の恋愛ストーリーの原動力は 秘めた情熱と想像力 そしてひとりの男性への想おもい その名は藤原道長 変わりゆく世を自らの才能と努力で生き抜いた女性の 愛の物語 躍動せよ! 平安の女たち男たち! 創造と想像の翼をはためかせた女性 紫式部 2024年の大河ドラマは平安中期に、のちに世界最古の長編小説といわれる『源氏物語』を生み出した、紫式部の人生を描きます。武家台頭の時代を目前に、華やかにひらいた平安文化の花。きらびやかな平安貴族の世界と、懸命に生きて書いて愛した女性の一生に挑戦する大河ドラマです。 平安時代といえば、十二単じゅうにひとえ姿の女性が長い髪をひいて伏している絵を思い浮かべませんか? その優雅さはともかく、実は平安はアクティブな時代。男は仕事先や寺社、はては野山まで馬で馳はせ、女も自分の財

    《大河ドラマ第63作》制作決定!主演・吉高由里子 作・大石 静 大河ドラマ 光る君へ
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/05/11
    片渕監督は清少納言を主人公にしてるので、見比べると面白そうだ。/式部と納言は活躍期間が微妙にずれてるので、直接対決は無理そう。
  • 【深読み「鎌倉殿の13人」】源頼朝の叔父・源行家は口先だけの男だったのか(渡邊大門) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第13回では、源頼朝の叔父・源行家が木曽義仲のもとを訪れ、盛んに挙兵を促していた。この間の事情について、深く掘り下げてみよう。 ■連戦連敗だった源行家 源頼朝が東国経営を進めるなかで、同じ源氏の面々と協力関係を結ぶことに腐心した。甲斐の武田信義とは、最初こそ微妙な関係だったかもしれないが、やがて良好な信頼関係を構築することに成功した。源氏の棟梁として、認められつつあったのである。 ここで問題になるのが、源行家だ。行家は頼朝に決起を促すが、断られると独自に行動した。治承5年(1181)、行家は義円(頼朝の弟)とともに墨俣川の戦いで平家と交戦したが、あっけなく敗北を喫した。行家はうまく逃げたが、義円は討ち死にした。 行家は盛んに合戦を勧めるが、自身はほとんどの戦いで惨敗し、実績がほぼ皆無だった。それゆえ、頼朝は行家を頼りにしていない節があり、行家は孤立して転戦して

    【深読み「鎌倉殿の13人」】源頼朝の叔父・源行家は口先だけの男だったのか(渡邊大門) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/04/09
    案件が炎上したときにはどこかに消えているコンサル屋さんみたいね>「行家は盛んに合戦を勧めるが、自身はほとんどの戦いで惨敗し、実績がほぼ皆無」
  • 香取慎吾、『新選組!』以来17年ぶりにNHKドラマに出演!「この役としっかりと向き合いたい」<倫敦ノ山本五十六>(WEBザテレビジョン) - Yahoo!ニュース

    y-mat2006
    y-mat2006 2021/11/11
    河合継之助の小千谷談判のくだりは出てくるだろうか。小千谷にもロンドンにも西郷隆盛がいなかったのは不幸なできごと。
  • 大河「麒麟がくる」脚本家・池端俊策氏 「光秀が死ぬシーンは書きたくなかった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    【牧 元一の孤人焦点】想像を超える結末だった。NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で、光秀(長谷川博己)が能寺の変を起こす主因は信長(染谷将太)による「将軍殺害命令」。そして、秀吉(佐々木蔵之介)に敗れた光秀の生存を思わせる終わり方。脚家の池端俊策氏(75)に真意を聞いた。 【写真】「麒麟がくる」最終回。炎上する能寺を目の当たりにし、涙を浮かべる明智光秀(長谷川博己) ──物語の結末をどう描こうと考えた? 「この話全体を端的に言うと、光秀と信長の友情話。光秀は信長と大変親しい関係を続けてきた果てに殺さざるを得なくなる。殺して万歳ではなく、殺した時の痛みを描きたいと思った」 ──能寺の変は? 「どうすれば能寺に行けるだろうかと、ずっと考えながら書いていた。こうすれば能寺に行けると気づいたのは36、37回あたりで、それまでは答えが出ていなかった。答えから逆算して書いていると思われるだろう

    大河「麒麟がくる」脚本家・池端俊策氏 「光秀が死ぬシーンは書きたくなかった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/02/08
    いろいろケチがついたけど、よい最終回だった。/承認欲求モンスターの信長公を倒したことでドラマは終わっているので、山崎の合戦があったら蛇足だったと思う。/ラストのアレは駒ちゃんの心象風景とも取れる。
  • 【真田丸】三成の発達障害的思考回路【石田三成】

    まとめのまとめ - 真田丸の三成はいわゆるアスペ(ASD)だと思います - 淋しい男とか言われてますね。思考回路を共有できるひとは少ないと思われます。(速いとか遠くまで推論できるとかじゃなく、思考の方法そのものが違う)直江兼続はたぶんある程度は共有できるし、能力の高さも同じくらいだから、三成に意見するのに最適だろうと考えています。 - コミュニケーションにおいてトラブルが頻発しています。ことばが足りなかったり失礼にみえたりする背景に、情報伝達以上のことば(など)がそもそも「無駄」にしか見えていなくて、序列とか文字化できない情報も感じ取りづらくて、という「できなさ」があるように思います。他の能力が高いためにまわりからは「できるのにやらない」と見られているらしいのがつらいところです。 - 彼が述べる正論とか理想論とかは、彼にとっては現実です。ただ、いつも正論を口にしている、その正論がまさか

    【真田丸】三成の発達障害的思考回路【石田三成】
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/08/21
    ある意味、現代劇でもあるのだな。可愛げがないところが可愛い、丸の治部さま。/ふと正気に戻った太閤殿下がぽつりと言う「寂しい男でな」に涙が出てきそう。
  • 『坂の上の雲』第10回 旅順総攻撃 - 法華狼の日記

    放送時間90分ほとんどを陸上戦闘描写に費やし、現代戦争映画の水準に達する映像を見せてくれた。手を血だらけにしながら鉄条網に肉薄して切断する演技、空中で炸裂し兵士に襲いかかる榴弾の恐怖を描く3DCG、きちんと発射時の反動で後退する実物大モデルの砲、そうした細部のリアルな考証がリアリティを生んでいる。 俳優では柄明の演じた乃木希典が好印象。どことなく事態を理解できていない様子で、その熱意の薄さが逆にあっさり自決しそうな危うさを感じさせる。これまで見たことのない乃木解釈でいて、説得力がある。顔面の下半分を白髭が覆い、なおかつコスプレのような不自然さもないので、他の配役と比べて役者の素が見えにくいことも良かった。 また、乃木個人に無能な雰囲気を残しつつ、見ていれば日軍全体に同様の問題があったこともドラマから見てとれた。今回は俯瞰的な語り口が良い効果をあげていたと思う。

    『坂の上の雲』第10回 旅順総攻撃 - 法華狼の日記
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/12/12
    「俳優では柄本明の演じた乃木希典が好印象」確かに、個人としては良い人なんだろうけどなあ…と言う感じが伝わる演技ではある。
  • 『真珠湾からの帰還〜軍神と捕虜第一号〜』 - 法華狼の日記

    NHK名古屋が制作した土曜ドラマスペシャル。真珠湾攻撃に特殊潜航艇「甲標的」で参加し、「九軍神」の影に隠れて捕虜第一号となった酒巻和男少尉、その戦中前後を時系列を入れかえながら描いていく。 http://www.nhk.or.jp/nagoya/shinjyuwan/ ともに脱出した部下も夜の海で行方不明となり、酒巻は一人だけ捕虜となった。そして命を捨てる場所を自問しながら戦後まで生きのび、九軍神となった仲間との断絶を何度も突きつけられる。 破壊に失敗した潜航艇が見世物にされ、九軍神とは逆に米国の戦意を高めてしまったこと。決死にはやり反乱を目論む他の捕虜との温度差、激しい批判。先に捕虜となって会話できるようになったことで収容所側との難しい折衝をせまられ、どちらにも属せない難しい立場にもなった。 もちろん戦争の前には、楽しい記憶もある。訓練した愛媛県での仲間との日々。その時に泊まっていた旅館

    『真珠湾からの帰還〜軍神と捕虜第一号〜』 - 法華狼の日記
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/12/12
    「過去の人物が現代と同じ思想を持つような不自然さ」思想の左右は別にして、確かにこう言うのは素に戻る感じがして無粋だったりする。
  • また幸祐か!王家?天皇家?NHKの大罪!(笑) #MPJ #NHK

    cherryb1969 @cherryb1969 来年大河ドラマ「平清盛」のHPで御皇室を「王家」と大きく表記。 一見みて絶句しました。http://t.co/gsJvqtn 拡散と追求お願いします。NHK視聴者コールセンター 0570-066066 受付時間:午前9時~午後10時(土・日・祝も)#MPJ 西村幸祐 @kohyu1952 更にNHKは「時は戦乱の世を迎える。 王家(天皇家)の後継争いに始まった保元・平治の乱」と書き、後白河天皇の紹介では「最強の王になることを夢見て、やがて清盛の前に立はだかる」と表記。これ、狂気の沙汰だよ。http://t.co/ksokZC7 @kohyu1952 #MPJ

    また幸祐か!王家?天皇家?NHKの大罪!(笑) #MPJ #NHK
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/03
    このあたりは、平泉史観のような皇国史観では、どう取り扱ってるのだろうか。
  • 1