タグ

2010年10月20日のブックマーク (5件)

  • 英紙「日本という国を過小評価していないか」アメリカも中国も到底かなわないと取り上げ話題に : らばQ

    英紙「日という国を過小評価していないか」アメリカ中国も到底かなわないと取り上げ話題に イギリス・ガーディアン紙が「日という国をたいそう間違って認識していないか」という記事をとりあげ、海外掲示板で盛り上がりを見せています。 並べられていた事実というのが… 「失業率5%、給与の格差最小、全員に医療保険、平均寿命最高、新生児死亡率最低、高い学力レベル、犯罪率・投獄率・殺人・精神病・麻薬乱用率すべて低い国がある。アメリカ中国も全く届いていない」 いったい経済とは?と問題を投げかけている記事です。 バブル崩壊後の1990年代の日経済はデフレ時代とも言え、消費が減り、景気低迷をうたわれていると報道され、経済学者もそう伝えているものの、実は数字で見ると失業率はその頃でさえたった3%だと驚きの声をあげています。 コラムニストはこう疑問を投げかけています。 「ノーベル賞受賞の経済学者までが日の経

    英紙「日本という国を過小評価していないか」アメリカも中国も到底かなわないと取り上げ話題に : らばQ
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/10/20
    ガーディアン紙って英国版朝日新聞みたいな、リベラル左派的なポジションじゃなかったけ?/ふろむだセンセイが批判してるのも、彼の階級意識としては正しいのかも知れない。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:平野綾、フジテレビの新番組「ピカルの定理」のレギュラー出演決定!

    1 芸術家(dion軍) 2010/09/08(水) 23:08:01.24 ID:QUXUc9QI0 平野綾、フジテレビの新番組「ピカルの定理」のレギュラー出演決定! 平野綾が10月19日(火)深夜から始まるフジテレビの新番組「ピカルの定理」にレギュラー出演することがFCイベントで発表されました 「ピカルの定理」はバラエティ番組で、人曰く色んなことを学びたいそうです テレビで観る機会が増えてうれしいですね! 初回放送日時は10月19日(火)25:00から、以降は毎週火曜日24:45からです http://seandless.seesaa.net/article/161562911.html 4 僧侶(東京都) 2010/09/08(水) 23:08:46.78 ID:bJ0CxmvT0 最近えらいプッシュじゃないですか 14 パティシエ(千葉県) 2010/09/08

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/10/20
    また、声優ヲタに嫌われそうなことを…まあ、キャリアが長くても、まだ若いから何でもチャレンジできるのは良いことだよね。/今の声優ヲタに人気のある女性声優って誰なんだろう。
  • コンピューターに殺されたタイプライター | 5号館を出て

    大学院に入学した時に、入学祝いにオリベッティのタイプライター(もちろん手動のもの)を買ってもらったことを思い出しました。当時は大学院に入ったら、日語はほとんど使わなくなり、あらゆる公式な論文はたとえ修士論文といえどもすべて英語で書かなければならないということになっていたので、大学院生はおそらく全員がポータブルのタイプライターを持っていたと思います。 しばらくすると、電動タイプライターというものが出現して、それまでの重いキーとは比べものにならない軽さに感動したものですが、値段が高かったため個人で持っている人はそれほど多くなかったと思いますが、研究室には「清書用」のどっしりとした電動タイプがあったものです。 そうこうしているうちに、電動タイプがどんどん進歩して、調べてみるとずいぶん前からあったものらしいのですが、IBMのセレクトリックという電動タイプが研究室に導入されました。これは印字部分が

    コンピューターに殺されたタイプライター | 5号館を出て
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/10/20
    工学部出の父親はタイプライタと計算尺も持っていた。/元教師の母親は、ガリ版を切るための鉄筆と下敷きに使うヤスリを持っていた。/たぶん、ボクの息子はフロッピーディスクのことを同じように語るだろう。
  • 建設現場で両手で使うドドドドドドドドの名前は何?... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ

    建設現場のどのようなところでどのような形で使用されているかによります。 (両手でドドドドドドドドではわかりません) アスファルトやコンクリート面に向かって、突き刺すように ドドドドドドドドとしているのならば 削岩機でしょうし アスファルト面を平らにしようと ドドドドドドドドとしているのならば タンパでしょう 壁や床、地面に穴を空けるように ドドドドドドドドとしているのならば ドリルでしょう 他、コンクリート打設ならバイブレータ、ボルトを閉めているならインパクト、などなど 使用状況によります。 もう少し正確な周囲の状況を表現してください。

    建設現場で両手で使うドドドドドドドドの名前は何?... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/10/20
    ドドドドか。良い名前だ。
  • 人民网--404页面

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/10/20
    まあ、日本人も世界の孤児だからなあ。