タグ

2012年8月2日のブックマーク (5件)

  • 東京新聞:中国・軍最高階級に昇格 文人将軍 注目の的:国際(TOKYO Web)

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/08/02
    とりあえず、チャイナ・ウォッチングのターゲットに。
  • 元アルファブロガーなめんな

    ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune ネットで他人の「老後」が観測できるようになったね。 / “隊長さんとハックルさんのやり取りが面白すぐる件 - Togetter” http://t.co/ZYF3tSMx 2012-08-02 13:27:48 岩崎夏海 @huckleberry2008 otsune氏がまたおれに気づかれないようにひっそりとイヤミを言ってる。が、毎度毎度思うがアホか。おれはおまえの見立てと全然違うわ。老後てなんやねん。興味の対象が移行してるだけやわ。元アルファブロガーなめんな。 2012-08-02 15:22:50 岩崎夏海 @huckleberry2008 kanose氏も相変わらず姑息なツイートするなあ。文脈知ってるくせにそれをあえて無視したツイートしてるわ。でも、こういう何かをkskさせる力はさすがあるね。一杯釣られてる

    元アルファブロガーなめんな
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/08/02
    みんなハックル先生が好きすぐる。
  • 女性パンクバンド裁判が浮き彫りにしたプーチン政権とロシア正教の蜜月

    露サンクトペテルブルク(St. Petersburg)で行われた、プーチン政権とロシア正教批判で勾留されている女性パンクバンド「プッシー・ライオット(Pussy Riot)」のメンバー釈放を要求するデモ(2012年7月26日撮影)。(c)AFP/OLGA MALTSEVA 【7月30日 AFP】2月、露モスクワ(Moscow)のロシア正教会の大聖堂に5人の覆面女性が忍び込み外壁の上から演奏したのは、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領を批判する歌だった。女性ばかりのパンクバンド「プッシー・ライオット(Pussy Riot)」の演奏は数分間しか続かなかったが、彼女たちの歌声は今後ロシアに何年も響き渡るだろう。 メンバーのうち3人は3月の大統領選の前に「フーリガン行為」の罪で逮捕され、裁判が開かれないまま4か月間勾留され続けてきた。今月20日にやっと開始された公判では、

    女性パンクバンド裁判が浮き彫りにしたプーチン政権とロシア正教の蜜月
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/08/02
    坊主が権力とズブズブだと、良くないことになる。
  • “いじめ自殺”意外な波紋…デヴィ夫人が訴えられる! - 政治・社会 - ZAKZAK

    滋賀県大津市の中学2年の男子生徒がいじめを苦に自殺したとされる問題で、タレントのデヴィ夫人(72)がブログでこの問題について触れた際、無関係の女性(50)の写真を掲載し、その女性が「名誉を傷つけられた」としてデヴィ夫人を訴えることが1日分かった。女性は、ブログに顔写真をさらされたことで、仕事にも支障が出ているという。女性の代理人弁護士は夕刊フジの取材に対し「来週中にも訴訟準備を済ませる」と話している。  訴えを起こすのは、兵庫県在住のスタイリストの女性。  女性の弁護士によると、デヴィ夫人は自身のブログ『デヴィの独り言 独断と偏見』で、《大津いじめ自殺事件》と題し、7月10日、《とんでもないのが母親の×××(原文では個人名)》《自分の息子を人権侵害もはなはだしいリンチ同様な事を平気でする人間に育て上げるとは!》などと、いじめの加害者とされる生徒の母親を批判した。その上で、少年の親族とされる

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/08/02
    因果応報があるのだったら、愚行の報いも甘んじて受けるべき。
  • 80年代末期の“亡霊”に注意、現代の修理業務でも遭遇率高し

    80年代末期の“亡霊”に注意、現代の修理業務でも遭遇率高し:Wired, Weird(1/2 ページ) 筆者の経験では、電気製品が不良になる原因は十中八九、電源部にある。特にスイッチング電源やモータードライバでは、ある種の部品が共通して問題になる。1988~2000年にかけて製造された電解コンデンサだ。その時期の電気製品が故障したら、これを真っ先に疑ってほしい。今回は、筆者が実際に遭遇した事例を挙げて説明しよう。 →「Wired, Weird」連載一覧 筆者は、警報機器や半導体製造装置のメーカーで回路設計や基板の不良解析を長年にわたって経験した後、今年3月に現職の企業に移った。新しい職場はメカトロニクスの専門商社であり、4月からは電子機器やその内蔵基板の修理業務に従事している。この仕事には、過去の回路設計や不良解析の経験が大いに役立っている。 修理業務のつらい所は、手元に回路図が無い製品で

    80年代末期の“亡霊”に注意、現代の修理業務でも遭遇率高し
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/08/02
    あの頃、PCの電源の焼損事故で大変だったけど、そう言うわけか。