タグ

2020年8月22日のブックマーク (3件)

  • 記者会見の「首相追及」手法に批判の声 「逃げる印象与える狙い」(1/2ページ)

    安倍晋三首相の記者会見などで事前に決められた時間を過ぎても質問を続けようとしたり、首相が回答後も「逃げないでください」などと投げかけたりする一部の取材方法に、有識者や新聞記者OBから批判が上がっている。「国民の知る権利」に応えるための追及は必要だが、手法を誤れば逆にメディアは国民の信を失いかねない。(大島悠亮) 新型コロナウイルス対策をめぐり、首相は6月18日の記者会見以降、記者団の質問に答える「ぶら下がり」形式の応答を11回行ったが、正式な記者会見は広島市で行った8月6日まで48日間、開かなかった。この間に感染は全国で再び拡大し、与党内でも首相が説明責任を果たすよう求める声が広がった。 国際大の信田智人教授(政治学)はこうした状況について、「首相が危機的状況だと認識していないように映る」と批判。名古屋外国語大の高瀬淳一教授(情報政治学)も「国民の関心が高い案件は無理をしてでも前に出て、説

    記者会見の「首相追及」手法に批判の声 「逃げる印象与える狙い」(1/2ページ)
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/08/22
    国際大の信田智人教授がコメントしたらしい>「マスコミ側も国家指導者への最低限のマナーを持つべきだ」
  • 鶴見川サイクリングロード | 横浜鶴見レンタルバイク

    鶴見川下流域 スタート 0km~ 下流域のサイクリングロードは舗装の良いエリア、未舗装で貝殻の混じったような砂にしてあるエリアなどがあります。橋のたびに道路を渡らなくてはならないところがあるのでゆっくりペースのサイクリングやランニング、ウォーキングに向いています。国道15号線の「鶴見橋」より上流側は舗装も整い川沿いを離れることなくマイペースで走れるエリアとなります。 鶴見川河口  鶴見川サイクリングロードの0km地点です。ビーワンダイバーズから1.5km、0kmの表示は河口に向かって左側のにあります。 貝殻浜 鶴見川サイクリングロードの0km地点です。ビーワンダイバーズから1.5km、横浜方面を走ってきた帰りなどにちょっと寄ったりします。 森永橋 この近くには鶴見川漕艇場があってボート、カヌーの練習風景をよく見かけます。一般利用も可能な施設だそうです。 河口からの距離表示 グリーンの柱が所

    鶴見川サイクリングロード | 横浜鶴見レンタルバイク
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/08/22
    カゴ付きのクロスバイクだけど、買い出しついでに今度、走ってみよう。
  • 藤井七段の読み、盤面より「言語使う」 木村草太が迫る:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    藤井七段の読み、盤面より「言語使う」 木村草太が迫る:朝日新聞デジタル
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/08/22
    脳内のダンプリストが取れるなら、ログとして見てみたい気も。どうせ凡人の自分には何もわからないだろうけど。