タグ

2022年12月6日のブックマーク (12件)

  • イーロン・マスクとマット・タイービの「ツイッター文書」は、何ももったいぶって今リリースするようなものではない。あと、タイ―ビはまともに受け取られていない。そんなことよりマスクが持っている私たちのデータの心配をした方がよい。 - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

    今回はいつもの「英文法の実例」とは違う感じで。 英語圏の報道機関やジャーナリストのTwitterアカウントをまとめたこちらのリストや、米国のメディア研究者のMastodonアカウントなど、私の見ている範囲内で、ほとんどだれも話題にしていなかったので気にも留めていなかったようなものを、日語圏の大手新聞が仰々しく記事にしているとTwitterで知らされた。 どのくらい話題になっていなかったかというと、毎日チェックしているニュースのほぼ8割か9割(体感)が英語という環境にある私が、その新聞記事が「ツイッター文書」と書いているものの原語を思いつけなかったくらいだ。「『ツイッター文書』? そんなもんあったっけ?」という感じである。 記事をちょっと読んでみてようやく「あー、あれか」とわかったのだが。 ツイッターを買収した企業家イーロン・マスク氏が公表を予告していた、同社の内部文書とされる「ツイッター

    イーロン・マスクとマット・タイービの「ツイッター文書」は、何ももったいぶって今リリースするようなものではない。あと、タイ―ビはまともに受け取られていない。そんなことよりマスクが持っている私たちのデータの心配をした方がよい。 - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/06
    個人的には鍵垢とかしてないし、DMでもそれほどセンシティブな会話はしてない「筈」なんだけど、倫理観が中二病な経営者に生殺与奪の権を握られてることを考えると、そっちの方が怖いよね。
  • 私有地通行巡りトラブルか 軽トラ急発進し男性はねる 茨城・神栖 傷害容疑で男逮捕 県警

    私有地通行を巡るトラブルで男性にけがを負わせたとして、茨城県警神栖署は5日、傷害の疑いで、神栖市、無職、男(70)を逮捕した。 逮捕容疑は11月8日午後4時50分ごろ、同市の自宅前路上で、運転する軽トラックの前に鹿嶋市、会社役員、男性(43)が立ちふさがっているのを認識しながら急発進して男性に衝突、腰の骨を折るなど全治約2カ月のけがを負わせた疑い。同署によると、男は黙秘している。 現場は、海岸沿いの市道「シーサイド道路」内にある、男の私有地。約18年前に境界画定の民事訴訟で波崎町(当時)に勝訴し、「私道」との表示を道路脇や通行部分に置いている。私道と知らずに進入した車と男の間でいさかいになることがあり、同署は今回も同じようなトラブルがあったとみて調べている。

    私有地通行巡りトラブルか 軽トラ急発進し男性はねる 茨城・神栖 傷害容疑で男逮捕 県警
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/06
    坂東武士かよ。
  • 脳が衰えない高齢者「スーパーエイジャー」研究進む 米大学

    80歳を越えても20~30歳下の年代と同じ脳の働きを維持している「スーパーエイジャー」の研究が進んでいる/Courtesy Jennifer Boyle (CNN) 80歳を越えても20~30歳下の年代と同じ脳の働きを維持している「スーパーエイジャー」たちの研究に、米シカゴのノースウェスタン大学医学部が取り組んでいる。 チームは14年前から、記憶力の優れた高齢者を募って研究を進めてきた。スーパーエイジャーという専門用語も同大学で誕生した。 80歳以上の高齢者が詳しい認知機能の検査を受け、50~60代の正常な人々と同じかそれ以上の記憶力がある場合に限って、研究対象に入ることができる。特に、日常の出来事や過去の経験をよく記憶していることが条件だという。 応募者の中で条件に合うのはわずか10%ほど。知能指数(IQ)検査の結果は平均的な高齢者とあまり差がなく、知的レベルだけの問題ではないと考えられ

    脳が衰えない高齢者「スーパーエイジャー」研究進む 米大学
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/06
    後天的に何とかなる話ではなさそう>うかがえるのは、スーパーエイジャーになるかどうかに遺伝的因子が絡んでいるということ
  • 古代ギリシャ彫刻はカラフルだった! メトロポリタン美術館の展覧会で覆される「白さの神話」|ARTnews JAPAN

    古代ギリシャ彫刻はカラフルだった! メトロポリタン美術館の展覧会で覆される「白さの神話」|ARTnews JAPAN
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/06
    ピグマリオンが恋した石像もやっぱり人肌のように彩色されてたんだろうなあ。
  • コロナ陽性になるまでと、なってからと、終わってから

    くっくり@六四天安門事件 @boyakuri2 夫が昨日「職場にコロナ陽性の人が出た」と 夫は熱はないが最近咳をよくしてる 元々喉弱く咳が多い人で人も私もさほど変に思わなかった もし夫が陽性だと私は濃厚接触者になる 寝る部屋やタオルなど別々にしたり対策したが最早手遅れ? 今から夫は病院に検査に行く 結果分かるの丸1日かかる ↓ 2022-11-26 10:46:42 くっくり@六四天安門事件 @boyakuri2 ↓ 夫は陽性が出ると見込んで私は動かねばならない 濃厚接触者の待機期間は 自費で抗原検査し陰性2日続けて出れば3日目に解除 近くの薬局に抗原検査キットの在庫が幸いあったので2つ購入 私は明日日曜(2日目)は出勤だが休ませてもらうことになった 人手不足なので申し訳ないが仕方ない pic.twitter.com/oD5rzqbt5v 2022-11-26 10:49:09

    コロナ陽性になるまでと、なってからと、終わってから
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/06
    世間的にはコロナはもう終わったと見られてるようなので、いろいろと大変なことが起きるんじゃないかと危惧している。後遺症も含めて取りこし苦労で終わって欲しいものだけど。
  • 自分含む陰キャたちの共通点というかあるあるを発見した

    仮にテレビ付けるとしたらNHKBS1かBSプレミアムを選んでる場合が非常に多い

    自分含む陰キャたちの共通点というかあるあるを発見した
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/06
    CSでディスカバリーかナショジオを見ますが、何か?
  • 人生向いてなかった

    今年で大学7年目。単位は四年のゼミと卒論以外全て取ってる。 3年から4年にかけて就活全滅→ゼミで自分以外全員内定→就活失敗と元々友達がおらず浮き気味だったこともあり四年の途中からゼミに出れず→5年目は部屋で引きこもっている間にお世話になっていたゼミの教授が定年→6年目は下級生の中で知らない教授のゼミに行きづらく途中で脱落、というルート。今年は就活をしつつゼミに出て卒論を仕上げるという計画だったが、就活は全滅。なんとかゼミには全て出たが就活が長引いて卒論に手がつかず、教授と話し合ってゼミの単位のみ認定し卒論の提出は来年(8年目、在学可能年限の最後)ということになった 4年の秋までは1年の時から続けていた飲店のアルバイトをして自炊をしながら貯金節約をして生活していた。しかし、バイト先でも周りが内定を貰う中で辞め、実家から仕送りを貰い始めて以降、収入は無いのにストレスで支出は遥かに増大という

    人生向いてなかった
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/06
    この増田が大学に通えて、生活保護受けたら大学通えないのって社会の矛盾だよね。https://digital.asahi.com/articles/ASQD563JQQCYUTFL015.html
  • 残念な日本の非営利団体

    例のコラボの件。 社会的な課題の解決を志向する団体活動のありかたについて、邦の残念な現状が炙り出されていると思う。 まずその前に、暇空の残念な点。その煽り姿勢だ。 トーンポリシングと言えばそれまでだが、その「お行儀の悪さ」はコラボやコラボ側弁護士の独善的な言動に一定の正当性を与える。 戦略としてやってるつもりなのだろうが、どっちもどっちで当にいいのか。 そして「そこほじくったとて…」という明らかにショボいネタまで敢えて大仰に取り上げて犬笛吹きまくっている。「タイヤ交換が”久しぶり”ということは…!?」とかってさあ。勝手ファンネルどもには事の軽重は区別つきゃしないからな。何でも陰謀の尻尾に見えて「つながる…全部つながるぞ!」となってる連中を止める気は毛頭ねえのな。「女性差別を目的とする妨害行為」というコラボ側の主張を事後的に自己成就してしまってるがな。 仮に各方面からの疑惑の指摘の数々が

    残念な日本の非営利団体
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/06
    最大の問題は、本来政府(国や自治体)がするべき機能を民間の「善意」に頼るしかない状況だってこと。リバタリやアナキストにとってはこの世の春なんだろうけど。
  • 東京メトロ ついに大晦日の終夜運転「全廃」へ 終電繰り下げもなし 消えていく風物詩 | 乗りものニュース

    やっぱりやめちゃった……。 昨年度はわずかに実施していた東京メトロ 東京メトロは2022年12月5日(月)、大晦日から元日にかけての終夜運転や終電の繰り下げを行わないと発表しました。 東京メトロ銀座線。終夜運転を全廃する(画像:東京メトロ)。 12月30日(金)から新年1月3日(火)までの5日間は、各線とも、土休日ダイヤで運転するということです。 同社では2020年度には全線で終夜運転を行う発表をしていたものの、新型コロナウイルス感染拡大により東京都などの要請もあって中止に。2021年度は規模を大幅に縮小し、銀座線の浅草~上野間のみで終夜運転を実施し、上野~渋谷間と丸ノ内線の池袋~銀座間では終電の繰り下げを行うに留まりました。 大晦日の終夜運転や終電繰り下げは、コロナ前から縮小傾向にあり、2022年度はJR東日が一部路線で終夜運転を行うと発表したものの、山手線をはじめ首都圏の一部路線のみ

    東京メトロ ついに大晦日の終夜運転「全廃」へ 終電繰り下げもなし 消えていく風物詩 | 乗りものニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/06
    そう言えば二年参りとかあまりしたことないなあ。
  • 僕の心のヤバイやつ 【2023年TVアニメ化決定!最新7巻発売中!】 | 桜井のりお | Karte.110 僕は伝えたい

    僕の心のヤバイやつ Karte.110 僕は伝えたい - 2024年1月よりTVアニメ第二期大好評放送中!! 累計400万部突破!SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!!

    僕の心のヤバイやつ 【2023年TVアニメ化決定!最新7巻発売中!】 | 桜井のりお | Karte.110 僕は伝えたい
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/06
    次回、やっぱり仕事の方が大事だってごめんなさいされて、数年後、バイト先とかでテレビに出てる山田を見ながら、「同級生だったって本当?」と言われてる京太郎青年を幻視。
  • 人生一発逆転なんてそうそう起こらないものなのよね - リウのくらしの絵日記

    webの婦人公論で読んだ記事が辛かった。 婦人公論のお馴染みの読者手記で、相談者はパート勤めの40代の女性。 幼い子供がいて、家を購入したばかりなのに夫が失職。 そこで一発逆転を願って、年末ジャンボ宝くじを9万円分300枚を購入することに。 それも2時間かけて高額当選がよく出るという売り場まで出かけて。 結果はもちろん、10枚に1枚当たる300円で9000円のみ。 81000円と交通費がパーになってしまったというお話。 そんなうまいこと当たるわけないではないか、と客観的に見ればわかることだけど、切羽詰まった人にとっては、当に藁にもすがる思いの宝くじだったのよね。 たしかに300枚ぐらいあれば、一等は当たらなくても100万ぐらいは、と思いたくなる気持ちはわかるわ。 でも宝くじの一等が当たる確率って2000万分の1ですって。 2000じゃなく2000万よ!その中の1つよ! 当たるわけがないの

    人生一発逆転なんてそうそう起こらないものなのよね - リウのくらしの絵日記
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/06
    宝くじ買う人って、期待値の計算とかしないんだろうなあ。
  • 陸軍の人体実験「虹波」、ハンセン病入所者9人死亡 熊本の療養所が初開示|社会|地域のニュース|京都新聞

    戦時中、国立ハンセン病療養所・菊池恵楓園(熊県合志市)の入所者に対し、陸軍が「虹波」(こうは)と名付けた薬剤を投与する人体実験を行い、9人が死亡したことを示す文書群を、同園が初めて開示した。同園での人体実験で死者が出ていたことは知られているが、1次資料の全容が明らかになったのは初めて。死者や重体患者が相次いでも軍嘱託の医学者たちが投与を続けたことが記されており、専門家は「当時の医学倫理に照らしても残酷な人体実験で、文書群を検証すべき」と話している。 京都新聞社と熊日日新聞社が情報公開請求した。虹波は写真の増感材として開発された感光色素を合成した薬剤。防衛研究所戦史研究センター(東京都)所蔵の旧陸軍資料によると、虹波の研究目的は「戦闘に必要なる人体諸機能の増進」「極寒地作戦における耐寒機能向上」などとされている。実験は機密軍事研究の一環だった。 今回開示された恵楓園の虹波関係簿冊は25点

    陸軍の人体実験「虹波」、ハンセン病入所者9人死亡 熊本の療養所が初開示|社会|地域のニュース|京都新聞