タグ

ブックマーク / yaneurao.hatenadiary.com (5)

  • ゲームROMの吸出しの歴史 - やねうらおブログ(移転しました)

    ゲーム史はインベーダーゲームを嚆矢とする。インベーダーゲームゲームセンターから消えて10年ぐらい経ったのちも、中学校の校則には「インベーダーゲーム店への入店を禁ずる」とか書かれていたケースも少なくはない。それほどインベーダーゲームの影響は絶大だった。 「インベーダーゲーム」とはタイトーが1978年に出した「スペースインベーダー」とこの類似ゲームおよびクローン(模倣品)に対する総称である。タイトーがスペースインベーダーを発表すると同時に一大ムーブメントが巻き起こり、各社一斉にシューティングゲームを作りはじめた。 例えばナムコ(現ナムコバンダイ)は翌年(1979年)にギャラクシアンを発表し、その2年後(1981年)にギャラガ、1984年にギャプラスを発表している。 このころの著名な作品のROMを吸出し競合他社がリバースアセンブルして研究するのは普通であった。 えー、要出典? うーん。そ

    ゲームROMの吸出しの歴史 - やねうらおブログ(移転しました)
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/01/04
    このあたり現場で実際にやった人は、現役とは思えないが、まだご存命とは思うので、誰か見つけてきて聞き書きするべき。
  • 定期的に繰り返し実行する簡単ではないお仕事 - やねうらおブログ(移転しました)

    いやー、この問題は当に難しい。難しすぎて、どうやって解決すればいいかいまだによくわからない。わからないので、ここに書いてみる。 最初、とあるお客さんのために「ひよこの餌やりプログラム(仮)」を作っていたんだ。開始ボタンを押すとひよこの餌が出てくる。たったそれだけのプログラム。 今回は、これを「定期的に実行する機能が欲しい」と言われた。 この要望を実現するのがすこぶる難しかったんだ。 「やねうらおってそんなプログラムすら書けないの?老害なの?」 とか言わないで欲しい。この問題、当に難しいんだよ! ■ 1度目のひよこの全滅 まず、この要望に沿って、私の会社のプログラマが当初、次のようなダイアログをつけたわけだ。 繰り返し実行のところにチェックを入れた場合、ここで指定された時間後にも繰り返し実行する。単位は分で指定する。1日ならば60×24 = 1440を指定する。そうすると、ひよこの餌やり

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/06/26
    cronを使うべし。金があればJP1とかJOBCENTERとか。
  • メイドフェ○チオの件 - やねうらおブログ(移転しました)

    今日は、18禁コンテンツ。18歳未満の方はブラウザの戻るボタンを押してお帰りください。 友達のO君が大手上場企業に勤めていて、年収が数千万円あり、「ある程度貯蓄が出来たから会社をやめて、北海道で農業でもしながら自給自足の生活をしようと思っている」と言っていたので「そんだけあったら大きなお屋敷でも買って、メイドさん雇って性的なサービスとかしてもらえるんでない?」と私が言ったら、次のように反論された。 お前な、事あるごとにメイドさんメイドさん言うけどな、確かに俺はメイドさん萌えだけどな、メイドさんってそんなにええもんと違うねんで。 例えばさ、仮にそういう性的なサービスをしてくれるメイドさんを10人ぐらい雇うとするやんか。 それで、フェ○チオをやってもらうとする。フェ○チオ、一回5万円とか、そういう取り決めだとする。 そうすると、特定のメイドさんだけ可愛がると「あの子だけずるいー」って話になるじ

    メイドフェ○チオの件 - やねうらおブログ(移転しました)
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/07/28
    ハーレムって想像するよりも大変かも知れないなあ。
  • ぼくらの無銭飲食おじさん - やねうらおブログ(移転しました)

    私が小学生のころ、通学路に浮浪者のおじさんが居た。 おじさんは、無銭飲おじさんと呼ばれており、ぼくらが給べ残したコッペパンなどを差し出すと、毎回、面白い話をしてくれるのだった。 「お前たちに無銭飲の仕方を教えてやる。まず、飲店に入るんだ。チェーン店じゃないほうがいい。チェーン店は、無銭飲のマニュアルがしっかりしていて、問答無用で警察に突き出されるからな。個人堂が一番いい。」 「また、昼時の店が混雑している時間帯を狙え。無銭飲だからと言ってがっつくんじゃない。うのは2,000円分までにしとけ。そうしてい終わったら、土下座して『お金は持っていません。皿洗いでも何でもします。』って言うんだ。誠心誠意な。そうしたら、どうなるか。」 「お前が店のオーナーだったらどうする?無銭飲するような、どこの馬の骨ともわからない奴を店で使いたくないだろ?俺が皿洗いなんかしたらバイキンだら

    ぼくらの無銭飲食おじさん - やねうらおブログ(移転しました)
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/09
    路上生活ってのは、けっこうストレスフルらしいから、見えなくなったら、行き倒れて死んでんじゃないのかな。
  • 大学は詐欺師の集団 - やねうらおブログ(移転しました)

    なんか毎年この時期になると私は大学受験のことを考えずにはいられない。 大学受験ってそもそも必要なのだろうか? 例えば、この先、コンピュータサイエンスが必須教科に入ってきたとする。 大学入試の科目にC++があったらどうなるだろう?想像してみるといい。 センター入試レベルのC++だと「次の空欄を以下の選択肢から選びクイックソートのプログラムを完成させなさい。」とかそのレベルなんだけど、これが東大とか難関大学の入試だとC++のADL(argument dependent lookup)の挙動について正確な理解をしているかを問うような問題が出題されるわけだ。「次のソースコードをC++0xのコードとしてコンパイルしたときに得られるであろう結果を答えよ。」なんて問題になるわけだ。 そうなってくると、予備校でもその手の対策をせざるを得ない。 「いいか、今年の出題予想だが、どこそこのメーリングリストで議論

    大学は詐欺師の集団 - やねうらおブログ(移転しました)
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/01/10
    学歴無用論ってのは、日本の文化人が中国の文革を褒めてた時代からあるからなあ。(明治になって学制が施行された時から、世間知の人が学校出の人に言う言説として、存在してた可能性もある)
  • 1