2016年3月25日のブックマーク (4件)

  • 「ガチャ」課金、上限5万円に 業界団体が自主規制へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ガチャ」課金、上限5万円に 業界団体が自主規制へ 1 名前: 膝靭帯固め(東日)@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:16:14.43 ID:3EkNWb3+0.net スマホ向けソーシャルゲームで高額な課金が問題になっている有料くじの「ガチャ」について、 業界団体「日オンラインゲーム協会」は24日、課金上限額を5万円とし、 当たりの確率を明示することなどを柱とした自主規制をまとめた。 http://www.asahi.com/articles/ASJ3S6H9DJ3SUTIL049.html http://www.japanonlinegame.org/pdf/JOGA20160401.pdf 2: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 08:16:51.84 ID:DN1m0XQo0.net 一回5万? 7: ウエスタンラリアッ

    「ガチャ」課金、上限5万円に 業界団体が自主規制へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    y0m0
    y0m0 2016/03/25
    意外と安いなーと思うけど。金で何もかも解決できるならサイコー
  • 新入社員が入社後最初にやるべき就活本には書いていない大切なこと - Enter101

    そういうテンションなので、いつもとちょっと違う感じで書いています。新入社員向けのエントリ。 最初にお断りですが、全てのケースに当てはまるものではありません。個人的な主観によるもので、人や職場によっては合わないこともあります。合わなければブラウザバックをおすすめします。 何をもって成功とするかは人それぞれだけど、一般的なイメージで言えば、会社に上手く馴染んでそれなりの評価を得て1年くらいで自分なりに成長を感じることが出来る、というのが成功していると言えると思う。 そのように成功するために必要なこと。 入社したら彼氏、彼女を作れ。でなければ親友を作れ。 これは、実際に先輩に言われたこともあるし、何年にも及ぶサラリーマン生活で新入社員が入ってくるたびに目にした光景。なるほどと思うところもあったので書いておきたいと思う。 内容的にアレなので、就活や新入社員向けの自己啓発には書いていないはず。そ

    新入社員が入社後最初にやるべき就活本には書いていない大切なこと - Enter101
    y0m0
    y0m0 2016/03/25
    新入社員に教えたい大切なこととしては、職場恋愛はやめろってことですね。職場恋愛は成功すればハッピーだけど失敗すると悲惨
  • 免許取りたてのころ、狭い道沿いの家のガレージにバックで停めたかったら..

    免許取りたてのころ、狭い道沿いの家のガレージにバックで停めたかったらしい前の車が ハザード出して停まったまま数秒動かなかったのを見て、 俺の中のかもしれないエンジンがはじき出した最悪の予測結果が「急病か!?救急車呼んだ方がいいか!?」だったからパニックに陥って、 ケータイと発煙筒持って車降りて「大丈夫ですかァァァ!?!?!?」って駆け寄ったら、 乗ってたおねえさんに物凄い怖い顔で「ハァ!?どけよ!!」って言われたこと思い出した。つらい。 すぐ後ろの車の人にはめっちゃ笑われるし、さらに後ろからはクラクション鳴らされるしでなんかもうホント申し訳なかった。

    免許取りたてのころ、狭い道沿いの家のガレージにバックで停めたかったら..
    y0m0
    y0m0 2016/03/25
    すごいうざかわいい
  • ハザード出したらバックするなんて習ったか?

    スーパーで駐車場が混んでいてなかなか空いている所が見つからずグルグル探していたら一箇所空いた。 よっしゃー、いい所空いたわ。 と思って、駐車しようとすると前の車がハザードを出した。 今から駐車しようとしてるのにそんな所で止まらないでくれよ・・・邪魔だな。 と思って慎重にその車の右側へ出ようとしたところ、いきなりその車がバックしてきた。 そして、俺の車の左前にぶつかった。 は?????何なんだよ。ハザード出してたろ。いきなり動くなよ。 と思うやいなや、運転手が降りてきて、 ハザード出しただだろ、なんで動くんだよ! という。 ハザード出してるんだから、駐車するまで後ろで待ってろってことだろ。 ウソ、ハザード出したらバックする合図なんて習った? ハザードはどちらかと言うと止まってる時というイメージだったが。 いや、それも当か覚えていない。 そんな使い方だったっけ??

    ハザード出したらバックするなんて習ったか?
    y0m0
    y0m0 2016/03/25
    混んでる駐車場で開いたところを見つけたら前の車も見つけてるし、前の人を優先させるものなのでは…私はハザードつけて駐車場をブロックして前後の車がいなくなるまで待ってから駐車するな