タグ

FCoEに関するy0sh1kawのブックマーク (3)

  • FCoEの価値はどこにある? - Simple is Beautiful

    FCoEは "Fibre Channel over Ethernet" の略称ですので、その名の通り、主にストレージネットワークに使用されてきたFCをEthernetに統合するための仕様/プロトコルです。このあたりのページを参照頂くと、わかりやすい説明が図付きで掲載されています。 Ethernetといっても、標準Ethernet(もしくはClassic Ethernet)ではカバーできないサイズのFCフレームがペイロードとなりますので、単純にタイプがFCoEとなるというだけではありませんが…まぁEthernetとFCを統合するための新しいEthernetだと思っておけばよいかとは思います。 FCoEは仕様としては、Data Center Bridigng (DCB) と FCをNetworkに乗せるための仕様*1の2つから構成されており、DCBはIEEE802.1における3つの仕様*2に基

    FCoEの価値はどこにある? - Simple is Beautiful
  • SCSTのインストール

    安価にFibreChannelストレージを入手するには?と探してたどり着いたのが「ソフトウェアでFibreChannelターゲットを実現する」というSCST(SCSI target mid-level for Linux)です。open-iscsiなどのソフトウェアiSCSIターゲットについては情報が多く提供されていますが、このSCSTについては(特に日語の)情報が少なく、いまひとつ注目されていないようなので敢えてチャレンジしてみました。なお、SCSTにもソフトウェアiSCSIターゲットの機能が含まれますが、ここではFibreChannelターゲットの機能のみ取り上げています。 ちなみに、FibreChannelをサポートするアプライアンスソフトウェアにOpen-Eがありますが、ライセンス料が安くはないので個人レベルではなかなか手が出せません。。。 関連URL SCST(SCSI tar

  • How to FCoE FCoE Target & FCoE Initiator - Metonymical Deflection

    Fedora13によるFCoE Target & FCoE Initiatorのセットアップ手順です。 近頃、Intelから正式発表があった「Open FCoE」を使用した具体的なセットアップ手順となります。 正式発表資料では、Intel X520(82599チップ)のみを謳っています。 しかし、個人購入するには少々高額(6万円程度)です。 このため、手順ではIntel EXPI9301CT(82574Lチップ:実売4000円以下)を使用します。 また、Dell Optiplex 755のOn Borad NIC(82566DM-2チップ)でも動作確認済みです。 従って、e1000系ドライバで動作するIntel製NICであれば、概ね動作すると考えて良いと思います。 なお、手順は自宅SAN友の会にも同内容をアップ済みですが、 正式発表後のTwitter件数などを鑑みて、こちらのBlogに

    How to FCoE FCoE Target & FCoE Initiator - Metonymical Deflection
  • 1