タグ

なるほどとライトノベルに関するy883p2のブックマーク (6)

  • 俺妹が「現代学園異能バトル」モノなんじゃないかという素朴な疑問 : 今日もだらだら、読書日記。

    現代学園異能とは 日常と非日常の対比を物語のテーマに据えたもの。そのギャップを明確にするため ・「日常」 =学園での平穏な生活 ・「非日常」=異能の力による闘争 ・「二つの対比」=ギャップによる葛藤 以上のような、構成をとることが多い。 また当キーワードに該当されると思われる多くの作品について、以下のような共通点がある。 先日TwitterのTLで「現代学園異能の定義について」という話題が展開されていて、 ふと定義が気になったラノベがひとつあるのでとりあえず当てはめてみた。 ・主人公は物語開始当初、平凡な学生であること →主人公は物語開始当初、非オタの高校生である ・メインヒロインは非日常の象徴として何かしらの異能を持つこと ・メインヒロイン(?)は非日常の象徴として“エロゲオタ”という特殊な趣味をっている ・サブヒロインは日常の象徴として幼馴染かそれに類するポジションを持つこ

  • クリエイターの十戒 - 遥か彼方の彼方から

    メモ『不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界』より引用己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)。他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)。創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)。己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)。自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)。昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは、腐るという意味だ)。失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)。受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)。受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)。創造主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)。 なるほどなぁ、

  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

  • 正しい積読の崩し方: ラノベ365日

    電撃文庫(577) 富士見ファンタジア文庫(288) 角川スニーカー文庫(221) 集英社コバルト文庫(29) 集英社スーパーダッシュ文庫(76) ファミ通文庫(139) MF文庫J(268) GA文庫(154) HJ文庫(49) ガガガ文庫(86) 一迅社(23) 講談社BOX(28) このライトノベルがすごい!文庫(76) ラノベ評論(197) その他(124) 毎日、積読に励んでいるみなさん、こにゃにゃちわ。 部屋の大部分を占領している積読の処理にお困りのアナタ。 日お教えするのは愛咲流忍法『積読山崩しの術』です。 これさえ会得すれば、もう積読なんか怖くない!(多分) いざ、憎くき積読を読破しよう! 略して積読破ッ!! 0.はじめに まず積読から抜け出せない原因を自覚しましょう。 それは主に次の3つの要因によります。 ①量が多くて整理できない ②どれから読めばいいのかわからない ③

  • ラノベ作家を新旧ジャンプ連載陣に当てはめてみる: Alles ist im Wandel

    仕事中なんとなく浮かんだネタ。 昔巡回していたサイトで黄金聖闘士に当てはめてみる、というのがありました。 あれは実に秀逸だったなぁ…… っつーか、最近ジャンプで読むマンガすごく少なくなっているので、 有名なアレとかコレとか無かったりするけどスルーの方向で。 牽強付会な部分が多々あるので見る時は広い心でお願いします。 栗薫(グイン・サーガ) 秋元治(こち亀) 超長寿作。 神坂一(スレイヤーズ) 鳥山明(ドラゴンボール) 一ジャンルを代表する作品、作家。 秋田禎信(オーフェン) 和月伸宏(るろうに剣心) 一時代を牽引。その後も順当に良作を刊行。 高橋弥七郎(シャナ) 尾田栄一郎(ワンピース) 現在のトップランナー。 有川浩(図書館シリーズ) 河下水希(いちご100%) 恋愛もの作家。ともに女性。 うえお久光(悪魔のミカタ) 冨樫義博(H×H) 間が開いたっておもしろい。 西尾維新(戯言シリー

  • 1