タグ

2013年12月19日のブックマーク (8件)

  • 携帯を見てた男性が女性に盗撮と間違えられ逮捕 → 調書で「AV鑑賞が趣味」と捏造される : 痛いニュース(ノ∀`)

    携帯を見てた男性が女性に盗撮と間違えられ逮捕 → 調書で「AV鑑賞が趣味」と捏造される 1 名前: スリーパーホールド(福島県):2013/12/18(水) 03:52:58.85 ID:9vb/Zc7m0 東京の盗撮無罪 「捜査員が調書創作」 二審も違法認め賠償命令 女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして東京都迷惑防止条例違反罪に問われ、無罪が確定した横浜市の男性が都と国に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は17日、「取り調べで、捜査員が事実と違う創作を調書に加えた」と違法捜査を認め、一審と同様、都に110万円の支払いを命じた。 判決によると、男性は2008年6月、都内の駅のエスカレーターで携帯電話の画像を見ていた際、女性から盗撮を疑われ、高輪署に任意同行された。捜査員は調書に 「盗撮のアダルトビデオを見る趣味がある」「女性を見て劣情を催した」と虚偽の内容を加えた。 奥田隆

    携帯を見てた男性が女性に盗撮と間違えられ逮捕 → 調書で「AV鑑賞が趣味」と捏造される : 痛いニュース(ノ∀`)
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2013/12/19
    取り調べは予備知識があるのと無いのとで全然違う。警察に無実を訴えてもあまり意味が無いし逆効果になりがち。無実なのに有罪になりたくない人は必読(※PDF)→ http://www.m-akita-lawoffice.com/miwa-akitanote.pdf
  • 【画像】 イトー○ーカドーに寄せられた「お客様の声」が酷いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 イトー○ーカドーに寄せられた「お客様の声」が酷いと話題に 1 名前: ニーリフト(岡山県):2013/12/18(水) 18:31:45.41 ID:ZV76Abfr0 うっ ヨ○カドーに大きなお友達への警告が https://twitter.com/karattoagetarou/status/413149494679597056 アイカツおじさん 関連:アイカツおじさんに女児が苦言「大人なのにずっと機械占領」 http://www.news-postseven.com/archives/20131021_222963.html 6: ジャンピングカラテキック(京都府) 2013/12/18(水) 18:33:59.75 ID:Y+2FTy3V0 気持ち悪いのは否定できないなww 7: 魔神風車固め(家) 2013/12/18(水) 18:35:06.55 ID:sTb/nuK

    【画像】 イトー○ーカドーに寄せられた「お客様の声」が酷いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2013/12/19
    メイド喫茶にこれ置いたら流行るんじゃないの?
  • 堺雅人、「やりがいのない1年でした」 (モデルプレス) - Yahoo!ニュース

    今年「半沢直樹」(TBS系)「リーガルハイ」(フジテレビ系)と立て続けにヒットを飛ばした俳優の堺雅人が、2013年を振り返り音を吐露した。 【他の写真】堺雅人、「リーガルハイ」も大ヒット!新垣結衣ら出演者が集結 18日、情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)にVTR出演した堺。プライベートでは4月に女優の菅野美穂と結婚、俳優としては主演ドラマ「半沢直樹」が連続ドラマ今世紀最高の視聴率46.7%を叩き出し、「倍返し」で「現代用語の基礎知識選 2013 ユーキャン新語・流行語大賞」大賞を受賞と、公私ともに多くの話題を振りまいた2013年を振り返った。 ◆大活躍の2013年を振り返る 同日最終回を迎える主演ドラマ「リーガルハイ」も好調な堺だが、両ドラマともセリフの多い役柄だったため「今年は、しゃべった1年。こんなにしゃべった年はない。修行僧のように毎日毎日、お経を覚えてお経を唱えるみたいな

    堺雅人、「やりがいのない1年でした」 (モデルプレス) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2013/12/19
    “しばらくは、無口でダンディでハードボイルドな男でいたいですね”こういう余計なフレーズを入れる人ってずっと喋ってるイメージ。
  • ラジオで反省の弁も…「次長課長」河本はなぜ許してもらえない (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「次長課長」の河準一(38)が、ちっとも許してもらえない。母親の生活保護受給問題が発覚したのが昨年4月のこと。翌月に謝罪会見を開いたが、世間の風当たりが強すぎて、テレビ界から干されてしまった。 その河が12月13日、先輩芸人の今田耕司のラジオ番組に出演し、仕事量が減ったことや、家族で外できないなど、肩身の狭い思いをしてきたことなどを明かし、反省の弁を口にした。 ところが、バッシングされた過去をネタにしたことが、またネット住民の怒りの火に油を注いでしまったのだ。 「<こいつだけは絶対に許さない>などと、散々な書かれようです。不倫離婚の矢口真里にしてもそうですが、最近のネットバッシングは“魔女狩り”さながらで、相手をとことん追い詰めていくのです」(ITライター) テレビ局の人間も、わざわざそんなタレントを使おうとは思わない。お笑い芸人は、河の他にもいっぱいいる。バッ

    ラジオで反省の弁も…「次長課長」河本はなぜ許してもらえない (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2013/12/19
    猪瀬知事もそうだけど、金額がやけにリアルだからじゃないかな。
  • 車からワイパーが消える? マクラーレンが超音波ワイパー開発中

    車からワイパーが消える? マクラーレンが超音波ワイパー開発中2013.12.18 18:0010,440 福田ミホ ワイパーきかない夜のハリケーンとかもなくなっちゃうのね。 ワイパーって車には必須の存在ですが、超どしゃぶりになるともう意味なかったりします。それにあのウィーンウィーンって音もうっとうしかったり、ウィンカーと間違えると恥ずかしかったり、古くなったら交換しなきゃいけなかったりするのも面倒です。 でももう、その心配はなくなるのかもしれません。イギリスのスーパーカーメーカーマクラーレンが、戦闘機で使われている技術を応用してワイパーの代わりにしてしまおうとしています。詳細はまだ公開されていませんが、専門家によるとすごくよくできた仕組みみたいです。その戦闘機技術とは、超音波をフロントガラスに流して超音波場を作り出して、水や泥、虫なんかも寄せ付けないようにするものです。 マクラーレンのデザ

    車からワイパーが消える? マクラーレンが超音波ワイパー開発中
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2013/12/19
    ワイパー業界には超音速ワイパーで対抗して欲しいところ
  • 北大阪急行延伸決定へ、年度内に協定書締結…大阪府が100億円支出 箕面市300億円負担 - MSN産経west

    大阪市営地下鉄御堂筋線に接続する大阪府北部の北大阪急行線の延伸計画をめぐり、松井一郎府知事は18日の定例記者会見で、建設事業費600億円のうち、府が100億円を負担する考えを明らかにした。沿線の箕面市は300億円を負担する意向で、残りは北大阪急行電鉄など鉄道事業者の負担と、国からの補助金で賄う想定。今年度内に関係機関で事業費の負担割合や工期を盛り込んだ協定書を締結し、平成30年の開業を目指す方向で、30年来の地元の悲願だった延伸が一気に進み出しそうだ。 箕面市によると、延伸計画は昭和60年から検討を開始。ターミナル駅の千里中央(豊中市)から北へ約2・5キロ延ばし、箕面市に「箕面船場」と「新箕面」(いずれも仮称)の2駅を新設する。平成21年の市の調査で事業費は420億円と試算されたが、24年度の再調査で600億円程度に膨らむと見積もられた。 市は、負担する300億円のうち200億円を建設事業

    北大阪急行延伸決定へ、年度内に協定書締結…大阪府が100億円支出 箕面市300億円負担 - MSN産経west
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2013/12/19
    あのあたりは15年位前と比べると見違えるほど発展したよね。昔はなにもないところに12.6がポツンとあるイメージだった。人口多いし商業施設もあるし、御堂筋線直結の北大阪急行なら採算とれそう。
  • 中学生 スマホ利用時間長いほど成績悪い傾向 NHKニュース

    勉強時間が同じでもスマートフォンを利用する時間が長い中学生ほど成績が悪い傾向にあることが、仙台市の教育委員会と東北大学の共同研究で分かりました。 仙台市教育委員会と脳科学が専門で東北大学の川島隆太教授の共同研究グループは、ことし4月、仙台市内の中学校に通うおよそ2万4000人を対象に、スマートフォンやパソコンなどの利用時間、それに勉強時間などについてアンケートを行いました。 グループでは、アンケートと学力検査の結果を基に調べたところ、1日当たりの勉強時間が同じ生徒でも、スマートフォンの利用時間が長いほど、学力検査の点数が低い傾向にあることが分かったということです。 具体的には、1日に2時間以上勉強すると答えた生徒のうち、スマートフォンの利用時間が1時間未満と答えた生徒について数学の平均点は75点だった一方で、3時間以上利用すると答えた生徒の平均点は61.2点と10点以上、差があったというこ

    中学生 スマホ利用時間長いほど成績悪い傾向 NHKニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2013/12/19
    因果関係が逆
  • Yahoo!ニュース

    「すぐお金お金と…」生前に悩み打ち明け 死亡夫婦の長男と“逮捕の女”は過去に交際、金銭トラブルも 東京・足立区の死体遺棄事件

    Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2013/12/19
    公然わいせつって脱いでない連中もセットなんだね。