タグ

2017年6月12日のブックマーク (7件)

  • 車の買い替え時 乗り換え時 ベストなタイミング 買い替えサイクルとは? | 車査定・買取相場・下取り情報 車買取村

      今乗っている車の買い替え時期、乗り換え時期に来ているかどうかというのは皆さん気になるところですよ・・・こんにちは。 くるまかいとり村 村長です。 今乗っている車の買い替え時期、乗り換え時期に来ているかどうかというのは皆さん気になるところですよね? 新型車が出たりモデルチェンジした時が乗り換える。 中古車として価格がつく間に売ってしまう。 2回目の車検が切れる前に乗り換える。 5年、10年乗ったら乗り換える。 10万キロ超えたら乗り換える。 動かなくなるまで、壊れるまで乗りつぶす。 色々な考え方があると思います。 車の買い替えサイクル平均は? 参考までに一般社団法人日自動車工業会が2016年4月に発表した 2015年度乗用車市場動向調査の概要 によりますと、 現保有車の購入のきっかけは「手放した車が一定基準に達した(車検時期が来たり、走行距離が一定に達した等)」等、前保有車の経年変化が

    車の買い替え時 乗り換え時 ベストなタイミング 買い替えサイクルとは? | 車査定・買取相場・下取り情報 車買取村
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/06/12
    こういうのってレンタカーとかタクシーの業者がどれくらいのタイミングで替えているかが一番参考になるんじゃないかな。
  • 東名事故 「法定速度」の約100キロで走行か 愛知・新城市 (東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    愛知県新城市の東名高速で、乗用車が中央分離帯を乗り越え、観光バスと正面衝突した事故で、乗用車は事故直前、法定速度の時速約100キロで走っていたとみられることが新たに分かりました。 新城市の東名高速では、10日朝、乗用車が中央分離帯を飛び越えて観光バスと正面衝突。浜松市の医師・伊熊正光さん(62)が死亡したほか、バスの乗客ら45人が重軽傷を負いました。 伊熊さんは愛知県幸田町の勤務先の病院へ向かう途中で、事故直前、乗用車は法定速度の時速約100キロで走っていたとみられることが新たに分かりました。 また、下り線のガードレールには接触したような痕があるほか、中央分離帯に向かってスリップしたような痕も残っていて、警察はガードレールに衝突した影響で乗用車の制御が出来なくなった可能性もあるとみて調べています。

    東名事故 「法定速度」の約100キロで走行か 愛知・新城市 (東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/06/12
    バスのドライブレコーダーだと相対速度でめっちゃ飛んでるように見えるけど、実際はちょっと跳ねた程度なんだろな。
  • 【2019年版】これは便利!おすすめのChrome拡張機能32選

    Google Chrome拡張機能をひたすら試して、おすすめのものを32個厳選しました。目的に応じて、使えそうなものを探して頂ければと思います。 最後のセクションでは、ブログなどでよく取り上げられているものの「これはいらないんじゃないか」という拡張機能をまとめています。参考になれば幸いです。

    【2019年版】これは便利!おすすめのChrome拡張機能32選
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/06/12
    ここ数年だとkeepaくらいしか入れてないな…
  • 武井壮、国の計画に物申す!「スポーツ好きな子ばっかじゃねえし」

    文部科学省の外局であるスポーツ庁は2017年3月、今後5年かけて『スポーツが「嫌い」「やや嫌い」の中学生を半減させる』という『スポーツ基計画』を発表しました。 スポーツ庁の目標に武井壮が物申す 同年6月5日に放送されたTOKYO MXの情報番組『バラいろダンディ』に武井壮さんが出演。 武井さんは陸上十種競技の元日チャンピオン。スポーツ庁の掲げた目標についてコメントを求められ、アスリートという立場で自らの意見を述べました。 「スポーツが大好きで、頑張った人がいいそうなことだなと思います」 「そんなにね、スポーツ好きな子ばっかじゃねえし」 「ゲームをやってるのが好きな子もいれば、アニメを観ているのが楽しい子もいれば、アイドルを応援しているのが楽しい子もいれば、勉強しているのが楽しい子もいるから…別にスポーツやんなくたって、豊かに人生がならないってわけじゃないし」 バラいろダンディ ーより引

    武井壮、国の計画に物申す!「スポーツ好きな子ばっかじゃねえし」
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/06/12
    「スポーツ嫌いでも運動不足にならない国策」ならみんな賛成するだろうに。その結果スポーツ好きもやんわり増えるでしょ。
  • トマトには『トマチン』という毒素が含まれていて1日4トン食べると死ぬ→未成熟ならもっと少量で死ねる(ただし3.4kg)

    昆布山葵 @konbuwasabi 意外に知られていませんが、トマトには『トマチン』という天然毒素が含まれています。主にトマトの茎や葉に多く含まれる毒素ですが、真っ赤に熟した実にも少量は含まれており、一度に多量のトマトを摂取すると成人でも死に至ることがあります。具体的には、トマトを1日に4トンべると死にます。 2017-06-11 18:34:35

    トマトには『トマチン』という毒素が含まれていて1日4トン食べると死ぬ→未成熟ならもっと少量で死ねる(ただし3.4kg)
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/06/12
    安全を考えて3トンまでにしておこう。
  • JR上野駅「痴漢転落死」は超一流ホテルの支配人だった(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    痴漢は卑劣な犯罪である。だが、痴漢の告発には「冤罪」の可能性もつきまとう。無実を主張しながら命を落とした男性は、職場にも家族にも愛されていた。事件の深層をリポートする。 「あの人がやるはずがない」 「支配人はいつ休んでいるのかと周囲が心配するくらい仕事をされていました。深夜に海外からのお客様から問い合わせのメールがそれこそ山のように来るのですが、そのすべてに丁寧に対応していたんです。 日中は専任のスタッフがいるのですが、早朝や深夜などのイレギュラーな時間帯の海外からの問い合わせには、即対応する必要があるため支配人が自ら受け持っておられました。 成田空港からのアクセスや事のこと、部屋の調度品、旅行プランやその他の当に細かなことまで応対されます。とても責任感が強く信頼できる先輩です。 ですから、今回の一件がいまだに信じられません。支配人が痴漢をするだなんて天地がひっくりかえってもありえませ

    JR上野駅「痴漢転落死」は超一流ホテルの支配人だった(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/06/12
    そもそも右手を触った触ってないでは警察は事件として扱えないだろ…。起訴不起訴以前の問題。
  • 店主「心意気や」めし代のない学生「皿洗い30分」でタダ…餃子の王将出町店の35年 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「めし代のない人 お腹いっぱい ただでべさせてあげます。但し後30分間お皿洗いをしていただきます。18歳以上の学生さんに限定」 こんな張り紙を玄関先に掲げて、多くの若者に親しまれてきた店が、京都市上京区の学生街にある。「餃子の王将」出町店だ。店主の井上定博さん(67)は「皿洗いした学生の中には、弁護士になった人もおんねんで」と目を細める。 井上さんは23歳のころ「餃子の王将」で働きだし、いくつかの直営店の店長をつとめた後、フランチャイズの「出町店」をオープンさせた。直営店の店長時代と合わせて35年間、「皿洗い30分」で定をタダにしてきた。店の全盛期には1日8人が皿洗いを申し出ていたが、最近では多くて1日3人ほどだという。 店の近くには、京都大学や同志社大学があり、客のほとんども学生だ。「ほんまは、『皿洗いさせて』と言うた根性に免じて、(皿を洗わなくても)タダでいいと思うとる。衣

    店主「心意気や」めし代のない学生「皿洗い30分」でタダ…餃子の王将出町店の35年 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/06/12
    この店のシステムは少なくとも20年前から有名なので、ずっと続いてるってのがまたすごい。