タグ

2018年4月23日のブックマーク (14件)

  • 日本Twitter界で話題になる「キモいおっさんとキモくないおっさんの違い」

    フーテンのムーチョ 🇲🇾マレーシアに海外移住 @mucho で、キモくないおっさんになるにはどうするか考えてみたんだけど、福山雅治になるみたいな非現実的なやつじゃなくて、現実的な対策として3つ ・とにかくお腹が凹んでる ・とにかく清潔感がある ・とにかく人の役に立ってる これなら努力で誰でもなんとかできると思うんだ 2018-02-28 00:07:40

    日本Twitter界で話題になる「キモいおっさんとキモくないおっさんの違い」
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/23
    敬意があるかないかの違いだと思う。敬意がある相手にキモい言動はしない。オッサンになってから好かれだした出川さんがいい見本かと。
  • 中学生の数学理解の実態【数と式】編 - 中高数学教育序説-はじめの0.5歩-

    先日2018年4月17日は全国学力・学習状況調査が行われた日でした。 A問題(主として「知識」),B問題(主として「活用」)という形式では最後の年となります。 さて,この全国学力・学習状況調査については様々な意見がありますが,中学生の数学理解の実態について(あくまで紙面調査に過ぎないのでごくごく一端ですが),量的な分析という意味では貴重な情報を提供してくれていると私は捉えています。 以下,まずは【数と式】領域に限って,個人的に興味深い問題とその反応について簡単に見てみたいと思います。 (1)方程式の解の意味 まずは2016年度のA問題から。 この問題の正答率は以下のとおりです。 問題で, を代入すると両辺の値が で等しくなることが示されているわけですが,正答率は48.2%です。 両辺の式の値である を「方程式の解」としている生徒が30.9%います。 こんな分析もされています。 A3(1)は

    中学生の数学理解の実態【数と式】編 - 中高数学教育序説-はじめの0.5歩-
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/23
    「移項」はまじ滅ぶべき。「両辺に5xを足して」などというシンプルな作業をわざわざ「5xを左辺に移項して」と言っちゃうとか、話をややこしくしているだけの悪の存在でしかない。
  • スマホで決済する人

    駅前が閑散としている地方都市住まいなんだけど、この間久々に東京に行った。 少し意外だったのはコンビニでも改札でもスマホで決済する人が少ないこと。 コンビニはnanacoとかは見かけるけど大多数は現金。 改札はSuicaとかのICカードがほとんどでたまに切符も見かけた。 3日間東京にいたけど結局スマホで決済してる人は見なかった。 確かに地元でも見かけることはほとんど無いが、それはSuicaのエリアじゃないからと思っていた。 休日だから東京に田舎もんが集まってただけで通勤時はよく見るのだろうか? 改札をスマホかざして通る時に心の中で少しドヤってごめんなさい。 追記 id:ko2inte8cuさん、新島と八丈島と三宅島です。これで満足スか?

    スマホで決済する人
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/23
    ガラケー時代は使ってた。日本のおサイフケータイはむしろ時代遅れ。
  • しばき隊「どんな人間も豚を差別することはできないのと同様、オタクを差別することもできない」

    うなぎ(steel_eel) @dancing_eel ツイートを見失ったけど『オタク差別みたいなものまで差別だと認めたら人間だれでも差別者になっちゃうじゃん!』みたいなことを言い出している反差別の人を見て『人間は誰しも差別をしてしまうものである』という前提がない反差別、マジでヤベーなと思った。 2018-04-21 23:22:45 C.R.A.C. @cracjp @dancing_eel でもこの君のツイートも「反差別差別」になってしまう。という初歩的な論理が認識できないのがオタクの特徴。「人間は誰しも差別をしてしまうもの」は真理だが、どんな人間も豚を差別することはできないのと同様、オタクを差別することもできない。twitter.com/dancing_eel/st… 2018-04-22 19:47:37

    しばき隊「どんな人間も豚を差別することはできないのと同様、オタクを差別することもできない」
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/23
    人間は飛べる豚と飛べない豚にわけて差別しているかと。
  • カードは時代遅れ。遅い。今日買ったものの支払いが1か月も2か月もしないと..

    カードは時代遅れ。遅い。今日買ったものの支払いが1か月も2か月もしないと引き落とされない(銀行残高に反映されない)なんて、リアルタイムで家計簿つけて把握してるものからすると百年前の仕組みだ。あなたの上司は利用者視点が欠けてる。あと、銀行にお金がいくらあっても限度額以上使えないとか。なにそれ。

    カードは時代遅れ。遅い。今日買ったものの支払いが1か月も2か月もしないと..
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/23
    今はたいていの支払が翌日にはWeb明細に載り、スマホアプリでも簡単に見られる。容易に使用日ベースでの出費管理ができ、未払残高も常に把握できる。それでいて支払いだけ後日。これほど便利なものはない。
  • ついっぷるトレンド サービス終了のお知らせ|Twitterで話題のニュース・画像・動画まとめ

    「ついっぷるトレンド」は2021年8月31日12時をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。 2010年4月のサービス開始から11年もの間、多くの皆様にご利用いただきましたこと、深くお礼申し上げます。 今後ともBIGLOBEのサービスをご愛顧くださいますようお願いいたします。 Q ダウンロード済みの「ついっぷるトレンド」アプリ(iPhone/Android) は、 サービス提供終了後(2021/8/31~)も使い続けることはできますか? A いいえ、できません。サービス終了後は、ついっぷるトレンドのコンテンツは表示されなくなります。

    ついっぷるトレンド サービス終了のお知らせ|Twitterで話題のニュース・画像・動画まとめ
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/23
    山道に枝が落ちてるのは当たり前。法定速度を守っていれば、避けられた可能性が高いし、万が一踏んでも宙へ舞うことはなかっただろう。それが理解できていないような気がするので心配。
  • 残り1メモリで耐える信号機やめろ

    メモリの意味無いだろ 渋谷の信号機1メモリで2分以上耐えててバグったと思ったわ

    残り1メモリで耐える信号機やめろ
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/23
    大阪なら2目盛り前から耐える仕様ににしないと。
  • セクハラってそんなに重大な問題か?

    上下関係によってセックスに持ち込もうとするパワハラ的セクハラは問題 抱きつくやボディタッチなどの強制わいせつも問題 性犯罪はいわずもがな犯罪 けど事務次官で話題になってるセクハラってようは同意確認の言語ゲームでしょ?同意がある男女関係はセクハラにあたらないのはみんな知ってる 同意確認としての質問が許されなかったら男女関係自体が幻想になる。ようは適切な文脈を形成するコミュニケーションをとれとか年齢差を考えろとか言ってるわけだけれど そのデュープロセスをとらないこと自体は完全に悪なの?人格として問題があるというのはよくわかるけどそれは単にコミュニケーションが下手な人と認識すればいいだけじゃないの? 事務次官は抱きしめていい?と聞いたけどそれはそれで気持ち悪い。けどそのこと自体が問題とされる社会って窮屈すぎねーか? おっさんはありとあらゆる男女関係をはじめないのが「適切」な大人ってことだろうけど

    セクハラってそんなに重大な問題か?
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/23
    「しつこい同意確認はセクハラ」という話では?
  • 『松本人志“ハニートラップ”説に山崎夕貴アナが反論(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/23
    ある会社でセクハラがあって、被害相談を受けながら1年半も一緒に仕事させたことが発覚したら、会社もクソだと一斉に批判されるだろう。これに政権だのメディアだのが絡むと、こんなにも自分を見失うものなのか。
  • 松本人志“ハニートラップ”説に山崎夕貴アナが反論(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて フジテレビの山崎夕貴アナウンサー(30)が、財務省の福田淳一事務次官(58)からセクハラ被害を受けていたと告発したテレビ朝日の女性記者に対する“ハニートラップ説”について「考えにくい」と自身の見解を示した。 【写真】おばた&山崎アナの「花男」アフレコ絶賛「似てる」 22日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」は、福田氏をめぐるセクハラ問題を取り上げた。ダウンタウンの松人志は、福田氏について「エロの塊みたいなおっちゃん。セクハラはセクハラだと思う」と私見を述べた上で、「女性記者1人を1年半にわたってなぜ(取材)させたんだ。そこに行かせたんだったらパワハラじゃない

    松本人志“ハニートラップ”説に山崎夕貴アナが反論(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/23
    松本も山崎も「記者自らハニトラするわけないから、パワハラがあったに決まってる」といいたかっただけかと…。弁護士も「被害申告があってから1年半も担当を変えなかったのは、テレ朝によるパワハラ」と続けたし。
  • なぜ新潟や石川が「人口日本一」だったのか? 都道府県の人口推移から見る、日本近代化の歴史 (1/4) - ねとらぼ

    はじめに 日の人口は2017年10月1日時点で1億2670万人ほど。都道府県の人口1位はもちろん東京都で、1372.4万人。最下位となる47位は鳥取県で、56.5万人。その差は約24倍にもなります。 現在ではあまりにも当たり前の東京の人口1位。しかし、かつては東京が人口1位ではなかった時代が続いたことは、あまり知られていません。 現在は東京が1372万人、ぶっちぎり 逆に人口ワーストは山陰と四国、北陸の県。 元来日はここまで東京一極集中ではなく、その地方に応じた産業が活発で、今より地方が元気な時代がありました。 人口の統計がはじまった1872年から見てみると、実は東京ではなく、意外な都道府県がトップに立っていることが分かります。そんな思わぬ再発見の多い「歴代人口ランキング」(※)を見ていきましょう。 ※:採用する人口データは、1872~83年までは籍人口。1884~1907年までは乙

    なぜ新潟や石川が「人口日本一」だったのか? 都道府県の人口推移から見る、日本近代化の歴史 (1/4) - ねとらぼ
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/23
    交通手段が馬と船だけって考えたら、納得できるかも。
  • 麻生太郎氏が一着35万円するスーツを着ていたと判明!TBSが報じ、ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    麻生太郎氏が一着35万円するスーツを着ていたと判明!TBSが報じ、ネットで話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/22(日) 16:46:15.65 ID:KxyQ2KRI0●.net 麻生太郎の高そうなスーツ一着35万円することが発覚!ネットで話題に 常にダンディでそしてオシャレに気を使う国会議員「麻生太郎」財務大臣ですが、彼が着用するスーツを着こなすためには一体どれぐらいの 費用を支払えばよいのでしょうか。当然ながら我々庶民が手に入れれるようなレベルではないことは承知のうえですが、一応相場を知っておきたいわけです。ということで値段が発覚しました。 日のTBSアッコにおまかせ!で放送された内容によりますと、麻生太郎氏が利用しているスーツは青山に有る「テーラー森脇」というメーカーでオーダーメイドしているのだということです。利用頻度は3ヶ月に1度で、一度に2〜3着をオーダ

    麻生太郎氏が一着35万円するスーツを着ていたと判明!TBSが報じ、ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/23
    ダウンタウンDXに出たら「え、安い…」ってなるな。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/23
    コネクションの有無もその人の価値。コネも評価ポイントにするなら、堂々と明記すればいいだけの話。一般応募してコネ入社はありませんとか言うから反感を買うんだよ。
  • 5秒でやる気が出る方法が画期的すぎるwww : 哲学ニュースnwk

    2018年04月22日16:00 5秒でやる気が出る方法が画期的すぎるwww Tweet 1: 名無し募集中。。。 2018/04/22(日) 09:38:49.23 0 やらなきゃいけない事を今やるか迷ってる時に 声に出して 5、4、3、2、1、GOと言って行動にうつす 脳が自己防衛能で言い訳を作る前に行動するという方法だ 詳細は、この動画 https://youtu.be/Ro7ELo7hJ14 淡々と画像を貼るスレ UMA編・後編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4897697.html 3: 名無し募集中。。。 2018/04/22(日) 09:48:43.26 0 迷ったら待てだろ 4: 名無し募集中。。。 2018/04/22(日) 09:50:13.32 0 言い訳を考える前に行動に移すわけか 5: 名無し募集中。。。 20

    5秒でやる気が出る方法が画期的すぎるwww : 哲学ニュースnwk
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/23
    5,4,3,2,1,GO,4,3,2,1…