タグ

2022年10月7日のブックマーク (5件)

  • コメのたんぱく質から世界初の「代替肉」国内自給可能・山形大(YBC山形放送) - Yahoo!ニュース

    山形大学は6日、米のたんぱく質を原料に肉に代わる「代替肉」を作ることに世界で初めて成功したと発表した。将来、新たな代替肉として普及することが期待されるという。 肉などの動物性のたんぱく質は、生産や輸送の過程で、大量の温室効果ガスを発生させることから、近年、環境への影響が指摘されている。こうした中、山形大学の渡辺昌規教授は、品メーカーと共同で、米のたんぱく質から肉の感などを再現した「代替肉」を作ることに世界で初めて成功した。原料は米ぬかからこめ油を抽出する際にできる「脱脂米ぬか」というものだ。こめ油を作る際は原料の8割以上が「脱脂米ぬか」として残り、その多くは廃棄されるため利活用が課題となっていた。この代替肉は国内での自給が可能なほか、アレルギーの原因となるアレルゲンがないことなどが特徴で、将来、新たな植物由来の代替肉として普及することが期待されるという。また、収益性が高い持続可能な農業

    コメのたんぱく質から世界初の「代替肉」国内自給可能・山形大(YBC山形放送) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/10/07
    なんか良さそうなのでシャレた名前の食材として流通させてほしい。
  • 基地反対派のひろゆき対応は0点

    1.そもそも看板はチョンボでしょ「座り込み抗議3011日!」って看板なら普通は継続して座り込んでると思うでしょ。別にタラコ野郎に好意的でなくとも。 尋ねて行った時座り込みいなかったら「いねーじゃねーか」ってなるでしょ。 タラコのツッコミは屁理屈ではなくごく素朴な一般的感覚じゃね? というかそもそもさ、 看板の文言書いた人達もそういう錯誤を狙ってたよな? 要するにウソ・大袈裟・紛らわしい案件なわけじゃん。 そこは謝ろう? 基地反対がいかに正義で大義でもウソはダメじゃん。 そんなとこでみみっちいウソついて何になるんだよ。 2.なんでその対応になる?仲間内で気勢を上げていくうちにいろんな面で段々盛っていってしまうのは人間としてわかる。 けど外部から突っ込まれた時には正気に返って「誤解を招いた文言を訂正します」でいいじゃん。 そこでそういう真摯な態度を見せれば「ああ、ちゃんと話の通じる、我々と同じ

    基地反対派のひろゆき対応は0点
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/10/07
    そもそも「あの看板はダメだろ…」と思ったのは、ひろゆきのツイートを見たからではなくて、実態を知ったからなんだよね。だからどれだけひろゆきに反論しても感想は1ミリも変わらない。
  • 高市経済安保相が「発言」を否定 三重県議の「8割が大陸から」投稿:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    高市経済安保相が「発言」を否定 三重県議の「8割が大陸から」投稿:朝日新聞デジタル
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/10/07
    講演なら動画撮ってる人多いだろう。文春あたりが動いているのでは。
  • 「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/10/07
    例えば平日夜にいつも2~3時間家庭教師をする人は雑所得にされて青色申告控除使えない一方で、最新iPhoneを月に2~3台転売する人は事業所得で青色申告控除使え、赤字になれば損益通算OK。
  • 『クレカ非対応の店でカード払いをしつこく要求する客が発生する理由』へのコメント

    PayPayは月固定費が痛すぎる。クレカも他キャッシュレス決済も対応してるんでPayPayの要望多いけど、今のままだとウチじゃ無理。ここに出てる、契約あるけど隠してる所は決済なければ固定費発生しないのか?知りたい。

    『クレカ非対応の店でカード払いをしつこく要求する客が発生する理由』へのコメント
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2022/10/07
    契約を続けるのは無料期間中にPayPayでしか払ってこなかった常連客を失うリスクを回避するためだと思います。その人が会計する時にはレジの下からスっと登場します。