タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (397)

  • 麻生氏「複数税率面倒くさい」…消費増税負担減 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【アンカラ=五十棲忠史】麻生財務相は4日夜(日時間5日未明)、消費税率を10%に引き上げる際に導入する負担軽減策の財務省原案について、「検討を進めていることは確かだ。(飲料品などの税率を低く抑える)複数(軽減)税率を入れるのは面倒くさいので、そうしないようにする」と述べた。 具体的には、買い物の段階で10%の消費税率を課した上で、ほぼ全ての飲料品への税率は8%と見なし、2%分に相当する金額を後で給付する案を検討している。麻生財務相は「何がぜいたく品か、どこかで切ることはできない。納得できるところで一律にする」との考えを示した。 政府・与党は、2017年4月に消費税率を現在の8%から10%へと引き上げる際、何らかの負担軽減策を導入する方針。自民、公明両党はこれまで、生活必需品の税率を低く抑える「軽減税率」を導入する方向で調整を続けてきた経緯があり、財務省原案が了承されるかどうかは不透明

    麻生氏「複数税率面倒くさい」…消費増税負担減 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2015/09/07
    軽減税率だけはなんとしても阻止してくれ。
  • 海女萌えキャラ「女性蔑視」と批判…反対署名も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    碧志摩メグのパネルを掲げる大口秀和・志摩市長(右)と、伊賀流忍者の萌えキャラを紹介する岡栄・伊賀市長(今年4月、伊賀市役所で) 伊勢志摩サミットの会場に決まった三重県志摩市で、海女をモチーフにした市公認の萌(も)えキャラの賛否を巡り、波紋が広がっている。 「女性を蔑視するデザインだ」と主張する市民らは、市公認の撤回などを求めて署名運動を展開。13日には、現役海女ら約170人分の署名を市長と市議会議長に提出する予定になっている。 萌えキャラは、クール・ジャパン戦略として注目されている“萌え文化”を背景に、同市の観光や海女文化を国内外へPRしようと、四日市市のイベント企画会社「マウスビーチ」が制作。昨年11月に名前を公募し、約2000通の中から「碧志摩(あおしま)メグ」に決まった。 しかし、キャラクターの磯着姿は「前裾がはだけ、胸の形もわかる」と、市民の一部から批判する声が上がった。 反対署

    海女萌えキャラ「女性蔑視」と批判…反対署名も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2015/08/07
    伊勢には昔から乳首が透けたりモロ出しだったりする海女さんのポスターがいろんなところに貼ってある。(参考:「海女 ポスター」で検索。)記事中の現役海女の主張は「中年キャラも必要」という意味かと。
  • 「競馬でもうけた」職場で自慢…納税指導2回 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    広島県土木局の50歳代の男性職員が競馬で約360万円の配当を受けたのに確定申告をせず、県から2度にわたって納税指導を受けていたことがわかった。 県人事課などによると、職員が配当を受けたのは2011年11月のレース。 昨年11月、職員を名指しし、「確定申告をしておらず、納税義務を果たしていない」という匿名のメールが同課などに届き、確認したところ、職員は「納税する」と答えた。だが職員はその後も確定申告をせず、今月に再び同様のメールが送られてきたため、同課は21日、職員を改めて指導した。職員は、競馬でもうけたことを職場で自慢していたという。 国税庁によると、競馬の配当は「一時所得」とみなされ、年間50万円を超えた利益部分が課税対象となる。

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/04/24
    日頃の行いは大事ですな。
  • 標高3メートル、日本一低い山に…天保山下回る:社会:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    仙台市宮城野区の日和山(ひよりやま)が、18年ぶりに「日一低い山」の座に返り咲いた。 かつて標高6メートルの国内2番目に低いとされた日和山は、東日大震災の津波で削られ、消滅したとみられていた。しかし国土地理院が改めて被災地沿岸の地形を測量し、3メートルの「山」と確認。これまで「日一」だった大阪市港区の天保山(てんぽうざん)(4・5メートル)を下回った。 日和山は、野鳥が羽を休める「蒲生(がもう)干潟」や仙台湾を望む仙台市民の憩いの場で、子供たちの遊び場でもあった。しかし震災で荒れ地状態に。いまはやや盛り上がった土地の上に、市民が積んだ石と「日和山」の看板が立っている。 最新の地図(電子版)には他の山と同様、斜体字で表記された。国土地理院は「計測の際、1メートル以下の小数点は四捨五入しており、実際はもう少し高い可能性もある」としている。

    標高3メートル、日本一低い山に…天保山下回る:社会:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/04/10
    ネタ記録なのに、更新の理由がアレすぎて笑えないっす
  • 「ふざけるな」「×」…大阪市長選、無効票続々 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    6万票超の無効票のうち、白票は4万5098票、候補者名とは無関係の内容などが書かれた票が2万2408票に上った。 福島区役所では、職員が白票を「白票」と書いたかごに仕分け、次々と積み上げた。「ふざけるな」や、大きく「×」と書かれた無効票もあった。男性職員は「これまでと比べものにならない無効票の多さ」と驚いた。大正区民ホールでも白票は多かったが、「税金は大切に使いましょう」「該当者なし」と書かれた無効票も。淀川区民センターでも、「投票したい人がいません!!」と記した票があった。

    「ふざけるな」「×」…大阪市長選、無効票続々 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/03/24
    ほんとは他党の候補に入れたかったんだろうと思うとやるせない気持ちになる。
  • 年収2倍、韓国メーカー破格の待遇…技術流出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警視庁が13日に格捜査に着手した総合電機大手「東芝」の技術流出事件。不正競争防止法違反容疑で取り調べを受けている、韓国企業に転職した元技術者の男(52)は、企業が蓄積した研究データを持ち出した疑いが強まっているが、日技術者の流出に伴って情報が漏れる危険性は、他の多くの企業も抱えている。 「約20年間勤めた会社のおよそ2倍の年収や高級マンションでの生活を保証された。日に残した家族のもとに向かう日韓の往復航空券25枚も用意してくれた」。電子部品会社から転職した50歳代の男性技術者は、韓国メーカーから受けた破格の待遇を明かした。

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/03/19
    破格ではなく、相応の評価をされているだけ。
  • 宴会も1杯目はぜひ…全国初「牛乳で乾杯」条例 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    強制力も罰則もないが、主に宴会で町民に牛乳で乾杯を呼びかける。日酒やワインで乾杯を求める条例は他都市で制定されているが、生産者らの一般社団法人「Jミルク」(東京)によると、牛乳は全国で初めて。 町によると、牛乳乾杯条例は町民に対し、結婚披露宴や忘年会、歓送迎会、パーティーなどの1杯目をビールやワイン、ジュース類でなく、牛乳で乾杯するよう協力を求める。牛乳を使った地元料理に関する文化を学ぶことも求めており、生産地から牛乳の消費拡大をPRするのが狙いだ。町議会は既に全会一致で可決しており、4月1日に施行する。 町内で飼われている乳牛は人口(約2万4000人)の1・6倍に当たる約3万9000頭。年間生乳生産量は約18万6000トンで、道内では別海町(約48万トン)に次いで多い。町は「飲料の多様化で若者の牛乳離れが進んでいる。家庭でも1杯目は牛乳でぜひ乾杯を」(農林課)としている。

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/03/17
    キャベ2と水で乾杯すれば完璧
  • 父の遺体放置 無罪判決 : 山形 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    父親の遺体を遺棄し、年金を不正受給したとして、死体遺棄と詐欺の罪に問われた山形市吉原、大工安孫子敏被告(36)に対し、山形地裁は12日、無罪(求刑・懲役2年6月)を言い渡した。矢数昌雄裁判長は「父親の死亡を認識していたと推認するには合理的な疑いが残る」と述べた。 起訴状では、安孫子被告は2012年9月頃、山形市の自宅で、実父(当時66歳)の死を知ったにもかかわらず、13年1月6日まで遺体を放置して遺棄。死亡届を提出せず、父親名義の口座に振り込まれた12年10、11月の老齢基礎年金など計19万3700円をだまし取ったとされていた。 公判で検察側は、12年9月中旬に父親宛ての配達物が玄関先にたまった状態になったことや、父親のために引き出した10月分の年金を自らのために消費したことなどを踏まえ、10月下旬までには父親の死を確実に認識したと主張。被告側は「死を知らなかった」と無罪を訴えていた。 判

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/03/14
    昼過ぎに起きて、夕方に家を出て、深夜に帰ってくる人はたとえ同居でも普通の生活リズムの人と顔を合わせないよね。年金の口座を渡して生活費に当てさせていたのなら可能性として普通にある。
  • 雪原因の事故、半数がノーマルタイヤ…2月都内 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2月に関東甲信を中心に2度にわたって降った記録的な大雪の際、東京都内で雪が原因で起きた車の人身事故のうち、タイヤの種類が判明したほぼ半数が、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンを装着していなかったことが、警視庁のまとめでわかった。 同庁は、積雪があった2月8日~10日と、同14日~16日に都内で発生した人身事故計237件を分析。雪が原因の事故は47件を数え、車に巻き込まれた歩行者を含め、52人が負傷した。 タイヤの種類がわかった26件のうち、8件でスタッドレスタイヤ、3件でチェーンを装着していたものの、15件はノーマルタイヤのままだった。

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/03/14
    事故の半数しかタイヤがわからない。15/26は言うほど半数じゃない。そもそもノーマルが超危険というデータでもない。やる気のない警視庁の発表を見てやる気のない記者が書いた記事。
  • JRA給与「極めて高い」と行革相引き下げ要請 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    稲田行政改革相は19日の衆院予算委員会で、特殊法人の日中央競馬会(JRA)の給与水準について「極めて高い」と述べ、担当の林農相に引き下げを求める意向を示した。 JRAは2012年12月、当時の岡田克也副総理の要請で、国家公務員の約1・45倍(12年度)だった水準を18年末までに1・2倍台に抑える方針を決めたが、稲田氏は「十分だとは考えていない」と指摘した。

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/02/20
    学生時代、土日だけ場外馬券売場で警備員やってた友人が普通の会社員並みの給料もらっててびっくりした。
  • 金ヨナ「自信あった、重圧は感じなかった」 : スケート : ソチ五輪2014 : 五輪 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    金妍児(キムヨナ)「ソチでも韓国でもいい練習が出来たから、ショートプログラムには自信があった。ウオームアップの時はとても心配になって、全然うまくジャンプできなかったけど、私自身と、これまでに自分がやって来たことを信じようと試みた。競技前にそうなるのはいつものことで、重圧は感じなかった。バンクーバーは4年前のこと。自分も年を取ったし、今回とは全然違う。競技中は夢を見ているような気分で、色々なことが頭に浮かんだ」

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/02/20
    なんか話が違うぞ…。しかしこれでやめちゃうのかねぇ。次地元なのに。
  • 太陽光事業進めない業者、670件認定取り消し : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    太陽光で発電した電気の固定価格買い取り制度を巡り、経済産業省は、発電の認定を受けたのに事業を進めようとしない約670件の業者の認定を取り消す。 業者から事情を聞いた上で、3月にも初の取り消し処分に踏み切る。発電用の土地と設備のいずれかしか準備していない約780件についても、8月末までに両方を確保しなければ認定を取り消す方針だ。 同制度は、事業者が認定時に設定された価格で電力を電力会社に売れる仕組み。制度が始まった2012年度の太陽光の買い取り価格は1キロ・ワット時あたり42円と高めに設定され、電気料金に上乗せされている。 買い取り価格はその後、低下しているが、認定時点の高い価格で電力を売れるため、多くの企業が参入を表明。しかし、もうけが大きくなるように、太陽光パネルが値下がりするまで事業を始めない業者が続出していた。認定制度には発電開始の期限はないが、経産省は太陽光の普及の妨げになると判断

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/02/14
    認定までのハードルがあまりにも低かったんだうね。まぁいろいろ仕方ないよね。
  • 関東平野部また積雪か…14日以降大荒れの恐れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    気象協会は12日、日の南海上を発達しながら通過する「南岸低気圧」の影響で、四国から北海道の太平洋側で14日以降、大荒れの天気となる恐れがあると発表した。 関東や東北では平野部でも積雪の可能性があり、同協会は、今後の気象情報に注意するよう呼びかけている。 同協会によると、日列島は14日以降、東京都心で45年ぶりに27センチの積雪を記録した先週末と同様の気圧配置になる見込み。首都圏では、14日夕から雪が降り始め、15日は次第に雨に変わるが、気温が低い場合は雪が続く恐れがある。記録的な大雪となる可能性は小さいが、交通機関が乱れるようなまとまった雪になる恐れがある。 予想では、四国から東海は14日朝から雨で、関東や北陸では同日昼、東北が15日朝、北海道は16日朝からそれぞれ雪が降る。沿岸部では台風並みの暴風が吹くところもある。

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/02/13
    南岸低気圧恐るべし
  • ブルーインパルス事故、水平尾翼の大半失う : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1月29日、航空自衛隊の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」所属のT4練習機2機が訓練中に空中で接触した事故で、うち1機は機体の安定を制御する水平尾翼を半分以上失い、墜落などの大事故につながりかねない状態に陥っていたことが、空自への取材でわかった。 空自は約20人の調査官を派遣し、訓練中の安全管理に問題がなかったかなど原因究明を急いでいる。 空自によると、1月29日午前11時24分、空自松島基地(宮城県)の南東約45キロの太平洋上で曲技飛行訓練をしていた4機のうち、1番機の前部と2番機の水平尾翼付近が接触。1番機は速度を測る「ピトー管」と呼ばれる部品が大きく折れ曲がり、2番機は水平尾翼の半分以上が脱落した。 両機は事故から4~10分後に松島基地に緊急着陸したが、空自関係者は「水平尾翼が破損すると、機体は上下方向の動きが不安定になる。大きな事故につながりかねなかった」と話す。 1番機の前部操縦

    ブルーインパルス事故、水平尾翼の大半失う : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/02/06
    うわー無事で良かったねぇ。ブルーインパルスは一度見てから完全に虜になった。これからも続けて欲しい。
  • 女子トイレから出てきた男子大学生、現行犯逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発表によると、男は2日午後0時40分頃、正当な理由がないのに、秋田市のショッピングセンター内の女子トイレに侵入した疑い。施設関係者の女性がトイレの個室から出てきた男を見つけ、取り押さえた。同署が動機などを調べている。

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/02/04
    大阪のおばはん大量逮捕あるで。
  • 病室・診察室、携帯OKに…誤作動の恐れ低く : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    電波環境協議会(会長=上(かみ)芳夫・電気通信大名誉教授)が6月をめどに新たな指針を医療機関に周知する。現在、病院内では携帯電話の電源を切ることが求められる場合が多い。新ルールでは、医療機器から離れた病室や診察室などでの携帯電話の使用は認める方向だ。 協議会には総務省や厚生労働省、有識者、通信・医療機器業界が参加し、携帯電話の電波が与える影響などを検討している。1997年には「携帯電話の電波が医療機器の誤作動を招くおそれがある」として、手術室などに限らず、診察室や廊下など病院内では電源を切るべきだとの指針をまとめた。指針に従う義務はないものの、現在も多くの医療機関は当時の指針に基づいてルールを作って運用している。 協議会がルールを見直すのは、携帯電話の電波は以前より弱くても、遠くまで届くようになったほか、人工呼吸器や、人工透析などに使う医療機器も、電波の影響を受けにくくする対策が進み、誤作

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/02/04
    去年、物心ついてから初めて入院した。スマホを充電しながら使うことができたし、病院食はアツアツでうまかったし、うれしい誤算だらけでどちらかというと楽しいくらいだった。
  • 求刑超える判決、裁判員裁判で急増…評議検証へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    裁判員裁判で被告の量刑を話し合う評議の進め方について、全国の60地裁・支部が初の検証に乗り出すことが分かった。 裁判員制度の導入後、検察の求刑を上回る判決が増え、裁判官らの間で「他の裁判員裁判の量刑と不公平が生じる」との懸念が強まっており、裁判官が量刑の決め方などを十分に裁判員に説明できているかどうか調査する。各地裁は今夏までに検証を終える予定で、評議のあり方の見直しにつながる可能性がある。 裁判員制度が導入された2009年5月から13年10月までに判決が言い渡された5794人のうち、約50人に求刑を超える刑が言い渡された。年平均で約10人に上り、裁判官裁判時代の平均2~3人を大きく上回る。 例えば、女児の頭を床に打ちつけて死なせた傷害致死事件では、「児童虐待には厳罰を科すべきだ」として、両親に求刑(懲役10年)の1・5倍の懲役15年が言い渡された。姉を包丁で刺殺した発達障害のある男が、再

    求刑超える判決、裁判員裁判で急増…評議検証へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/01/29
    さすがに求刑より重くなることはあまり想定してないでしょ…。裁判官どころか検察ともズレてる。一般市民は検察より鬼だった。
  • 被害者が容疑者写真をブログに…捜査資料を撮影 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    詐欺被害に遭い、犯人の似顔絵を描いて逮捕に協力した富山県氷見市の男性(62)が、インターネットの自身のブログに15~17日、目などにモザイク加工を施した容疑者の無職男(64)の顔写真を掲載していたことが21日、わかった。 同署員が見せた容疑者の顔写真を無断で撮影していた。すでにブログは削除されている。 同署によると、男は13日、男性が管理する缶飲料の自動販売機について、千円札を入れたのに「缶(120円)もお釣りもでない」とうそをつき、缶飲料と現金880円をだまし取った疑い。氷見署は14日に男を詐欺の疑いで逮捕した。男は21日現在、勾留されている。 男性は絵が得意だったため男の似顔絵を作成したが、同署が男の顔写真を見せた際、「(似顔絵を)提出する前に写真を撮りたい」と言い、カメラ付き携帯電話で似顔絵を撮影する際、近くの机に置いてあった男の顔写真が入り込むように撮影した。署員は、顔写真を写して

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/01/22
    問題点は容疑者の写真を載せたことではなく、捜査資料を載せたこと。ってことかな?
  • 盗みの現場録画に気づき、タブレット捨てたが… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奈良県警奈良署は19日、奈良市高畑町、アルバイト従業員八坂洋介容疑者(28)を窃盗未遂容疑で緊急逮捕した。 発表によると、八坂容疑者は同日午前9時10~30分頃、勤務する同市内の飲店の事務所で、男性店長(27)のリュックサック内の財布から1万円を盗もうとした疑い。容疑を認めているという。 八坂容疑者は店長の財布から金を抜き取った後、リュックサックに入っていたタブレット端末で録画されていることに気付き、金を財布に戻し、タブレット端末を店の敷地内に捨てたという。店長は事務所の別の場所に携帯電話を設置して録画しており、八坂容疑者がリュックサックなどを触る様子が映っていたことなどから、110番した。

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/01/20
    全く信用なくてワラタw
  • 死は悪いことではない!?「自然出産」に違和感 | ヨミドクター(読売新聞)

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2014/01/16
    近所に自然分娩を第一に考えている産婦人科があるけど、そりゃもう評判いいよ。母子ともに健康に生まれた家族からは大絶賛。そちら側のほうが圧倒的に多いもんね。なんか体罰問題と似てるかもね。