タグ

ブックマーク / blog.fenrir-inc.com (4)

  • Jenkins がもっと便利になるおすすめプラグイン 8 つ

    こんにちは、開発担当の松です。 今回は、Jenkins にたくさんあるプラグインの中からおすすめのプラグインをいくつか紹介します。 ジョブ一覧にアイコンを追加できる: Custom Job Icon 今年8月にリリースされた比較的新しいプラグイン。名前の通りプロジェクトごとにアイコンを登録できて、それがプロジェクト一覧に表示されるようにできます。 利用するには、プラグインインストール後にアイコンを登録する必要があります。 「Jenkins の管理」→「システムの設定」ページに「Custom icons」セクションが追加されていますので、そこでファイルを追加しておきます。追加しても「Refresh icon list」をクリックしないと表示が更新されない点に注意。 なお、画像の拡大縮小あまりきれいに行われないので、アイコンのサイズは 24 x 24 にしておくのがよいみたいです。 アイコン

    Jenkins がもっと便利になるおすすめプラグイン 8 つ
  • 【CSS3】 jQuery を使って iPad でネイティブアプリ並に滑らかなアニメーションを実現する書き方

    こんばんは、企画の林です。 今回は iPad 専用ウェブアプリ、Sleipnir Start for iPad の開発で学んだ CSS3 でのアニメーション処理についてお話します。 iPhone / iPad 向けのウェブアプリを作ろうと考えている方で jQuery 使いの人に優しい内容です。 ※ Sleipnir Start for iPad が何か分らない方は前回の記事をどうぞ。 iPad 上のブラウザで、ネイティブアプリのように滑らかにのアニメーションさせるためには jQuery.animate() を使ってはいけません。 CSS3 の transform:translate3d を使って GPU 上で処理させる必要があります。 (jQuery.animate() 関数はお話にならないくらいカクカクした動きになってしまいます。) 上下左右どの動きも transform:transla

    【CSS3】 jQuery を使って iPad でネイティブアプリ並に滑らかなアニメーションを実現する書き方
    y_guriko
    y_guriko 2012/10/30
    なるほど〜
  • iPhone / iPad アプリを開発する前に読んでおくべき3つのドキュメント

    こんにちは。開発担当の金内です。 主に iPhone / iPad アプリを開発している関係で、友人などから「iPhone アプリ作ってみたいんだけど、何から読みはじめればいいの?」というような質問をよく受けます。 というわけで、iOS アプリ開発のためのおすすめドキュメントをご紹介しましょう。それぞれ日PDF もありますが、訳は内容が少し古かったりするのでご注意ください。 ■プログラマ向け ・iOS Application Programming Guide(日PDF) iOS アプリを実装していく上での基的な概念や機能について詳しく記述されています。たとえば、画面遷移の方法や設定アプリ内に項目を出すにはどうするか?というような話などなどです。プログラミングの観点からこのドキュメントは当に重要で、うまくいかなくて悩んだことが、実はこのガイドにあっさりと書かれていたという話

    iPhone / iPad アプリを開発する前に読んでおくべき3つのドキュメント
    y_guriko
    y_guriko 2012/10/30
    プログラマ、プロジェクトマネージャ、デザイナ向け資料へのリンクまとめ
  • 【保存版】これを見たら、あなたの財布は確実に緩むであろう素敵すぎるネットショップ 101選

    こんにちわ。坪内です。 突然ですが、この2年ほどで集めた素敵なネットショップを一挙公開しちゃいます。はっきり言って、この記事書いてるだけで、何度もポチリかけたくらい、素敵なアイテムがてんこ盛りです。既に知っているショップも多いと思いますが、知らないショップがあったら是非チェックしてみてください。 ちなみに、数が多すぎて説明文書くのは断念しました。カテゴリ毎には分かれているので、実際にご自身の目で確認してみることをオススメします。

    【保存版】これを見たら、あなたの財布は確実に緩むであろう素敵すぎるネットショップ 101選
  • 1