タグ

2013年6月19日のブックマーク (6件)

  • 高速走行可能な猫型ロボットを開発、救助活動での使用に期待 スイス (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)が公開した、「子チーター型ロボット」のイラスト(2013年6月17日公開)。 【AFP=時事】のように、4足で高速で走る小型ロボットを開発したと、スイスの研究チームが17日の学術誌「インターナショナル・ジャーナル・オブ・ロボティックス・リサーチ(International Journal of Robotics Research)」に発表した。捜索、救助活動での使用が期待されるという。 極小昆虫ロボット試作版、飛行に成功 米ハーバード大  スイス連邦工科大学ローザンヌ校(Ecole Polytechnique Federale de Lausanne、EPFL)の研究チームによると、この「子チーター型ロボット」は小型の飼いやチーターの幼獣と同じくらいの大きさで、長さ20.5センチメートル、高さ16センチメートル。金属製で、重さは1.1キログラ

    y_maeyama
    y_maeyama 2013/06/19
    ねこがた・・?
  • 「IT業界にいた人は使えない」~二ノ宮良夫・ティーピクス研究所所長

    「うちの会社もソフトウエア開発者を必要としていて、経験者を中途採用したことが何度もありました。でも、みんなものにならない。やめてっちゃう。続いたのは長くて1年くらいかなあ」。 ティーピクス研究所の所長である二ノ宮良夫氏はこう語る。 ティーピクス研究所は1984年設立のパッケージ・ソフトハウスだ。設立時の社名は東横ビジネスコンピュータという。 記者が初めて二ノ宮所長に取材したのは確か1993年のことで、二ノ宮氏の開発と経営のスタイルには大きな衝撃を受けた。 同社の主力製品はパソコン上で動く生産管理パッケージソフト「TPiCS」。当時は1約100万円と高価でカスタマイズは決してしなかった。ソフトの中核となる理論は二ノ宮氏が独自に編み出した「f-MRP」。ソフトウエアは二ノ宮氏自身がTurbo Pascal、Visual Basic、Delphiなどを駆使して開発する。 2002年にはTPiC

    「IT業界にいた人は使えない」~二ノ宮良夫・ティーピクス研究所所長
    y_maeyama
    y_maeyama 2013/06/19
    中途採用者が「ものにならない」のはともかく、一年未満でやめてしまう理由は何だろう?
  • avexが過去最高売上&過去最高利益を更新!なんとBeeTVが頑張ってる

    「CDが売れない」と言われる昨今ですが、avex(エイベックス)が2013年3月期の決算で過去最高売上&利益を更新していました(発表5月だったけど見逃してた)。これはマジ凄い。 「なんでそんなに業績良いの?」ってとこなんですが、決算説明資料を見る限り、 「映像」と「マネジメント/ライブ」事業が頑張ってます。音楽関連はやっぱり減収減益。 ポートフォリオを見てみると、 売上こそ、未だに音楽事業が1番多いですが、 利益では映像がトップになっております。映像単体で見ても利益63億円って凄いな。 「で、映像ってなんだ?」ってとこなのですが、 なんとBeeTVが頑張ってるらしい。dビデオも良く見ると「dビデオpowerd by BeeTV」ってなってた。すげぇ。なんか僕の中でBeeTVは「懐かしい響き」となっていたのですが、現役バリバリだったのですね。月額525円(税込)っぽいので月商約28億。年商だ

    avexが過去最高売上&過去最高利益を更新!なんとBeeTVが頑張ってる
    y_maeyama
    y_maeyama 2013/06/19
    携帯電話販売店頭の底力を見た。
  • ガンダムの宇宙世紀の流れをわかりやすく教えてくれ! : GUNDAM.LOG|ガンダムまとめブログ

    >>4 宇宙世紀79年1年戦争開始コロニー落としで地球人口半分、ジオンvs連邦 アムロ他ホワイトベースはその8ヶ月後ぐらいから戦闘開始…1st、IGLOO、08小隊 80年1月1日戦争終結…0080 83年ジオンの残党の狂信者たちが地球の料地帯にコロニー落とす、ジオンのテロリストvs連邦…0083 87年コロニー落とされてブチ切れた地球側がスペースノイドに対して強硬派のティターンズが83年発足 一方それに対抗するエゥーゴができて両者が連邦内で対立、漁夫の利でジオン残党が帰ってくる…Z 88年漁夫の利でネオジオンが勢力拡大、しかしハマーン派とグレミー派で分かれ自爆…ZZ 93年シャアがネオジオンのリーダーになりまとめて小惑星地球に落とす作戦開始、アムロ達が頑張る…逆襲のシャア 96年ジオンの残党と連邦で地球連邦の秘密ラプラスの箱をめぐる争奪戦、これにてジオン消滅へ…UC 120年…コスモバ

    ガンダムの宇宙世紀の流れをわかりやすく教えてくれ! : GUNDAM.LOG|ガンダムまとめブログ
    y_maeyama
    y_maeyama 2013/06/19
    本当に見事な要約だった。わかりやすい。
  • 【Windows 8ユーザーズ・ワークベンチ】 さらばWindows 8、初めましてWindows 8.1

    y_maeyama
    y_maeyama 2013/06/19
    画面をシンプルにする方向でデザインされることがアプリが増えてきたので、何ができるのか?どうすればやりたいことができるのか?と言ってことが初見ではわからないこと多い。そのうち慣れとかで何とかなるんかな。
  • 噂されていた「iPhone反対派」のドコモ幹部、人事異動に。 - すまほん!!

    NTTドコモの幹部「N氏」が、人事異動となりました。退任予定取締役として名が挙がっていましたが、今回発表された「役員等の人事」で地方支社長に就任することが正式発表されました。 同幹部は国内メーカーを守るため、iPhone導入に強硬に反対してきた人物として噂されていました。株主総会のタイミングで人事異動となることが伝えられてきましたが、今回実際に株主総会開催に合わせて地方への異動が正式発表されたことで、同幹部は中央から遠ざけられ決定権への関与を失うと考えられるため、NTTドコモのiPhone導入の障壁がまたひとつ消えたとも捉えることができそうです。 しかしながら今回の株主総会ではiPhoneに関する発表や質問もなく閉幕していますし、この人事異動があったからといって、これまで難航していたApple社との交渉が、突如スムーズに行くとも思えません。 ただ、「iPhone 5」の販売台数に伸び悩み、

    噂されていた「iPhone反対派」のドコモ幹部、人事異動に。 - すまほん!!
    y_maeyama
    y_maeyama 2013/06/19
    今のタイミングだとAppleからの販売ノルマが適切な台数にならん限りDocomoからiPhone出す必要ない気がするんだけどね。