タグ

2013年7月8日のブックマーク (2件)

  • FIRST STEP to Haxe/JavaScript

    2. 目次 • 自己紹介 • Haxeとは • なぜJavaScriptコードを生成したいのか • Haxeと他のJavaScript生成言語 • Haxe/JavaScriptの開発環境 • Hello World • 基的な構文・構造 • JavaScriptとの連携 • Haxeならではの機能・構文 • まとめ 4. 得意な技術領域 • ギョーム系DataGridの実装に定評があります。 • JavaScriptで2回 • Haxe/JavaScriptで1回 • Silverlightで1回 • ここ数年はクライアントサイド開発が中心。 • でもシステムアーキテクチャ設計がたぶん業。 • キーワード Windows 8, .NET, WinRT, MSIL, F#, JavaScript, Haxe, TypeScript, Android, 分散システム, Cassandra

    FIRST STEP to Haxe/JavaScript
    y_maeyama
    y_maeyama 2013/07/08
    このスライド一つで、Haxeの概要の理解できた上にHaxeを使ったHello Worldが完成するという親切仕様な素敵なスライドでした。
  • 「デスクトップ アプリがこの先生きのこるには」 - Room metro Tokyo #1 資料公開 | grabacr.nét

    めとべや東京勉強会 にでセッションさせて頂きました。 「デスクトップ アプリがこの先生きのこるには」 ぎなた読み (弁慶読み) といわれる由緒あるネタです。すみません。 これまでデスクトップ アプリ中心に開発していたので、Windows 8 + タブレット (+ ストアアプリ開発) 全盛というこの時代において、デスクトップ アプリを作るときに何を気を付けたらいいか、という話をする …つもりでした。 DPI について掘り下げて調べていたら (といっても Micorosoft の英語ドキュメント泣きながら読んでいただけですが) いろいろ深かったのと、Windows 8.1 で DPI 周りの新機能が追加されたのもあり、今回はほとんど DPI のお話で終わってしまいました (挙句時間オーバーして申し訳ございませんでした)。 次はもうちょっとタッチ エクスペリエンスとそのノウハウに寄った話したいな

    y_maeyama
    y_maeyama 2013/07/08
    DPIって真面目に考えたことなかったな。文字が切れて見えなくなっちゃうのはまずい。次Windowsアプリ作るときあるかもしれんが、どうすっぺ。