タグ

terminalに関するy_ozakiのブックマーク (2)

  • iTunes 10の3色ボタンを従来の横並びに直す方法: リンゴが好きでぃす♪

    縦ならびになった3色ボタンが気持ち悪い…そんなあなたに勧めるtips MacBookの小部屋さんより 日リリースされたiTunes 10では変なところが変更されていて、ウインドウ左上にあるMac OS X共通インターフェイスの3色ボタンが何故か“縦並び”になっています。 このようなデザインに変更したのにはAppleなりの理由があるのでしょうけど、どうにも馴染めません。 そんな時はユーティリティフォルダ内のターミナルを起動して以下のようにコマンドを入力。 大文字小文字、スペースの有無を厳守すること するとこのように見慣れた配置に戻ります。デフォルトの縦配列に戻したくなったら一番最後の「-1」を「0」に置き換えて同じコマンドを実行して下さい。 ターミナルを使うので一応それなりのリスクを伴います。深刻なトラブルに発展することは滅多に無いと思いますが、ターミナルを使ったことの無い初心者は手を出さ

  • Terminalで日本語入力 (独白)

    Pantherになっても相変わらずターミナルでの入力時に日語がエスケープされてしまい困る…。 ################### #~/.inputrcを作成し以下を記述 ################### set output-meta on set convert-meta off set meta-flag on ################### ターミナルインスペクタ->エミュレーション、“非ASCII文字をエスケープする”のチェックをoff output-meta (Off) On が設定されていると、 readline は 8 番目のビッ トが 立っている文字を直接表示します。メタ文字を前置したエスケープシーケンスでの表示は行いません。 convert-meta (On) On を設定すると、readline は 8 番目のビットがセットさ れ ている文字を A

  • 1