タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

プチクリに関するy_teraiのブックマーク (2)

  • 岡田斗司夫のプチクリ日記: 「クリエイティブで食う」の4段階

    大学でこないだ、「クリエイティブな仕事には4段階ある」という話をした。 マンガやアニメにかかわる仕事を「お金」という切り口から定義したものだ。 業界の定説ではないし、こういう定義づけをしている人は他にいない。僕だけが言ってる意見なので、内容についての当否はそれぞれが考察すること。 「クリエイティブな仕事」には4つの段階がある。 第1段階は「才能労働者」。工員や職人と同じく、働いた時間分や出来高だけお金をもらう。「才能」を使うけど内実は労働者と同じ。 アニメーターやマンガ家のアシスタント、といえばイメージできるだろうか。無記名ライターなどもこれに含まれる。 作ったものに自分の権利はなく、そのかわり責任もそれなりに軽いし仕事仲間もできやすい。 「才能労働者」が進化すると第2段階の「クリエイター」になる。作った作品の権利(一部または全部)を持つ人。 作品の内容に決定権を持ち、「働いた時間分」では

    岡田斗司夫のプチクリ日記: 「クリエイティブで食う」の4段階
  • プチクリとはなにか? - 【今日だけダイエット】のススメ

    まずなにより「プチクリ」の定義を書かなくてはいけないだろう。 といっても、かなり簡単。もう言葉どおり見たまんま。 「プチ・クリエイター」の略である。 この言葉を思いついたのは大阪芸術大学で学生相手に講義してるとき。 学生たちの関心事は、いつも以下の四点だった。 とりあえずプロになりたい 自分には当に才能があるのか知りたい 早くデビューするにはどうすればいいか プロになったら喰っていけるのか うん、気持ちはわかる。でもこういう質問に答えるのはすごく難しい。 僕の目の前にいるのは約150人以上の学生たち。新設学部なので7倍以上の競争率をくぐりぬけた、かなりのレベルの人たちだ。 しかし正直な話、この中で数年後にプロのマンガ家やクリエイターになっている人は、最大限楽観的に見積もって3人ぐらいだろう。その3人の中で10年後もプロで活躍してる人は、これまた楽観的に見積もって一人。 では、残りの147

    プチクリとはなにか? - 【今日だけダイエット】のススメ
  • 1