タグ

2012年6月1日のブックマーク (2件)

  • 米国でガンダムよりトランスフォーマーが売れるワケ

    アニメビジネスの今 今や老若男女を問わず、愛されるようになったアニメーション。「日のアニメーションは世界にも受け入れられている」と言われることもあるが、ビジネスとして健全な成功を収められている作品は決して多くない。この連載では現在のアニメビジネスについてデータをもとに分析し、持続可能なあるべき姿を探っていく。 前回の記事では、キリスト教圏、つまり西欧では“フランケンシュタイン・コンプレックス”(「ロボットが人間に反逆するのではないか」という機械嫌悪に基づく不安。SF作家のアイザック・アシモフが唱えた)がロボットキャラクターの普及をさまたげていると述べた。 →「なぜガンダム海外で人気がないのか」 『新世紀エヴァンゲリオン』などはタイトル自体がキリスト教的であるため、前回主題にしたガンダム以上に普及は難しいだろう。「福音(evangel)」をもたらすのがロボットとは、クリスチャンとしては生

    米国でガンダムよりトランスフォーマーが売れるワケ
  • なぜガンダムは海外で人気がないのか

    アニメビジネスの今 今や老若男女を問わず、愛されるようになったアニメーション。「日のアニメーションは世界にも受け入れられている」と言われることもあるが、ビジネスとして健全な成功を収められている作品は決して多くない。この連載では現在のアニメビジネスについてデータをもとに分析し、持続可能なあるべき姿を探っていく。 先日、お台場のダイバーシティ東京に“帰還”したガンダム。2009年にお台場・潮風公園に立てられた時と大きく異なるのは「ガンダムフロント東京」という格的なアトラクションが併設されていることだ。前回はPR要素が強かったが、今回は明確にビジネスを目的としている。 ガンダムフロント東京はバンダイナムコ、サンライズ、創通というガンダムビジネスにおいて常に三位一体となっている企業が、LLP(事業を目的とする組合契約を基礎に形成された企業組織体)という体制をとって運営している。このようにアトラ

    なぜガンダムは海外で人気がないのか