タグ

2009年4月29日のブックマーク (4件)

  • gnome-terminal で M+ ビットマップフォントを使う | ぷちのいず

    久しぶりに Zaurus 以外のネタです。 個人の好みで結構分かれると思いますが、 私は非アンチエイリアス表示が好きです。 アンチエイリアスがかかっているとパッと見は綺麗なのですが、仕事などで長時間パソコン画面をみるような状況だと、アンチエイリアス表示の方が疲れやすいように思います。(思い込みかもしれませんが・・) また、疲れ目になってピントが合わなくなってきた時もビットマップフォントの方が見やすい気がします。 という流れで、読みやすいビットマップフォントとして以前から M+ フォント を使っていました。 しかし、最近のディストリビューションはアンチエイリアス表示がメインになり、ビットマップフォントが排除されてきています。 私のようにビットマップフォントを使いたい人がいないのか、ググっても「ビットマップを使わないようにする(強制アンチエイリアス)」ような情報はあるのですが、ビットマップ

  • Google 人材募集

    2009 年度 サマーインターン 2009 年夏、Google はプログラミングに精通した学士、修士、博士課程の学生の皆様を対象に、東京オフィスにてサマー インターンシップ プログラムを実施いたします。約 8 - 14 週間からなるこのプログラムの参加者には、Google のトップ エンジニアや研究者たちとともに働いていただきます。世界中のユーザーに影響を与えるプ ロジェクトに参加したいと考えている皆様のご応募を、心よりお待ちしております。 インターンシッププログラム概要 開始時期及び期間: 2009 年 8 月 もしくは 7 月から (参加期間は、それぞれの方にあわせ Google で決定します) 勤務地: Google 東京オフィス(渋谷セルリアンタワー) プロジェクト: これまでの経験分野に応じて個別に指定。 活気ある企業家精神にあふれた職場で、重要かつ現実に即した、コンピュータ

    y_yanbe
    y_yanbe 2009/04/29
    2009年サマーインターンの募集
  • 長文日記

    y_yanbe
    y_yanbe 2009/04/29
    携帯電話で携帯サイトが作れるの下りでid:dropdb氏を思い出した
  • 「自然言語処理は Python がいちばん」について

    http://d.hatena.ne.jp/mamoruk/20090327/p1 「いちばん」かどうかはわかりませんが、うちの会社の製品ではpythonを主力に使った自然言語処理を含む製品を販売しているので、実際の感想を。 うちでは、pythonを元データの整備のための運用バッチ処理から、客が最終的に手にする情報の生成、実際に客が使うWEBインターフェースまで、pythonを主力にしています。 別のチームが作った別の製品ではS2Struts(JAVAね。)でWEBを作っている部分もありますが。 自然言語処理はぶっちゃけどの言語でも可能だとは思います。 mecabが使えて、Unicodeが使えて、正規表現が使えれば、まあ、どの言語を使ってもそんなに大差はないのではないでしょうか。 あとはsennaのような日語用の全文検索エンジンなども使いますが、そこらへんに近い部分は基的にC++で書き

    「自然言語処理は Python がいちばん」について
    y_yanbe
    y_yanbe 2009/04/29
    お仕事に自然言語処理を使ってる方からの反応。参考になる