タグ

け経営とぎ業界に関するya--madaのブックマーク (50)

  • 「歩行中」34年ぶりトップ=「乗車中」を逆転−08年交通死・警察庁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    ya--mada
    ya--mada 2009/01/29
    交通事故死者数5155人。事故件数は少しは減ってるけど死者数ほど減っていない。クルマ不況のなかで対環境は宣伝になるけど対事故開発は滞らないか。
  • ホンダの広告費はなぜ多い? 900億円の広告宣伝費のナゾ(後編)

    ホンダの莫大な広告費を吊り上げていたのは、F1 なのか。不透明な500億円の使途の公開が求めら れている。 マスメディア以外に、ホンダが大きな予算を使った広告宣伝としては、ディーラー網の再編がある。ホンダは昨年度から、三系列あった販売チャネルをホンダカーズ店の名称で統一するCIを実施した。これは07年度だけで、広告宣伝費が100億円も急伸した原因の一つであろうが、同じ年に、日産がディーラー網をやはり統一して、同様にCIのコストが発生していることと考慮すると、ホンダだけが傑出して広告費が多い説明には足りない。ホンダは、自動車以外にも、二輪車や産業用機械などの製品も手がけているが、広告費をそれほど要する分野ではない。自動車で大型のセールスプロモーションのイベントを打ったわけでもない。つまり、ホンダが国内で、多額の広告費を使った形跡がないのである。 そこで、ホンダに広告宣伝費について問い合わせた

    ホンダの広告費はなぜ多い? 900億円の広告宣伝費のナゾ(後編)
    ya--mada
    ya--mada 2009/01/09
    会計上そういう扱いするの?スゲー騙された気がして納得いかない。他のレース活動と区別のか?それともF1に比べたら誤差なの?/記事に書いてあるだけの憶測では浅いって意味。技研の経理に文句言ってるわけじゃないと思うが
  • ラムタラ売却決定 - highriseの日記

    ラムタラが輸出されるとのこと。33億円で輸入して日で約10年種牡馬生活を送った結果が2700万円ですか。輸入した日高の方々は大赤字ですな。 サラブレッド・ビジネス―ラムタラと日競馬 (文春新書) 作者: 江面弘也出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/02メディア: 新書 クリック: 8回この商品を含むブログ (12件) を見るなぜか我が棚にあるこのには、日高関係者のラムタラ導入にかける熱い話が書かれているが、10年間の種牡馬生活で平地の重賞勝ち馬は富士Sのメイショウラムセスだけ。完全に期待外れに終わった感じ。 輸入された頃は、ノーザンダンサー系の牝馬にトニービン、ブライアンズタイム、サンデーサイレンスを交配した馬が勝ちまくってた頃なので、牝馬に恵まれなかったというのも大きいかもしれない。まぁヨーロッパに帰ったら帰ったで結構走る子出すんじゃないのかな。というか、このまま血統

    ラムタラ売却決定 - highriseの日記
    ya--mada
    ya--mada 2009/01/01
    種付けするタイミング(良い牝馬が空いているかどうか)も重要なんだな。一見ビジネスともいえるようでやっぱりギャンブル性が高いのだな。あと仲良しグループって大事。
  • 電話も通じぬIT企業、増える「窓口はメールのみ」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    消費者に電話番号を明かさず、苦情や問い合わせの窓口をメールに限定するIT系企業に対し、消費者から対応を疑問視する声が上がっている。 インターネットが生活に浸透するに従い、IT知識の少ない中高年もネットを利用するようになっており、消費者問題の専門家からは「『IT弱者』への視点が欠けていないか」との声が上がっている。 ◇ 「話が伝わっているのかいないのか分からない」 国内最大のネットオークション「ヤフー・オークション(ヤフオク)」を巡り、身に覚えのない出品料約24万円を請求された兵庫県芦屋市の会社員梅田雄一さん(38)は憤る。 自分の会員IDで何者かが偽ブランド品約200点を出品していると気付いたのは9月29日。運営会社のヤフーに連絡しようとしたが、同社の電話番号は一般に公開されておらず、問い合わせはメールに限定していた。 すぐメールで事情を伝えたが、翌日、「改めて連絡する」と返信があった後は

    ya--mada
    ya--mada 2008/12/27
    なめてんだろうナァ。「ベータ」ってつけたままサービスリリースするのがカッコいいって感覚もこういう土壌を醸したよね。
  • GREE上場。・・・における下世話な話 - tohokuaikiのチラシの裏

    GREEが上場いたしましたね。 オープンソース勉強会に何度か参加させてもらったりとか、Ethna使ってたりとか、CTOの藤さんがたまたま前職の部下の知り合い(音楽友達)だったりとかで、何かと「へー」という感じです。おめでとうございます。 で、どうなの? っていう、下世話な話。 株主状況は、IRのページから有価証券報告書にさくっと載ってます。 田中社長62.40% グロービス9.82% リクルート6.89% KDDI6.89% 山岸さん6.75% 計92.75% 残りの7.25%は社員が持ってる。今の株価が5000円だから社員の持ち分だけでも70億円くらい。 なんだけど、これは新株予約権・・・・ストックオプションとしてのものなので、すぐに現金化できるものではない・・・だからid:ichii386がすぐにお金持ちになれるかっていうと、全然そんなことはないわな。 つーか、CTOのmasaki-

    GREE上場。・・・における下世話な話 - tohokuaikiのチラシの裏
    ya--mada
    ya--mada 2008/12/17
    へぇーー、借金によるレバレッジってすげぇぇんだな。
  • 交通広告調査レポート’09 -関東交通広告協議会-

    はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 『経産省のポイントに関するガイドライン案が発表されています』

    ポイントマニアのブログ ポイント交換のGポイントって知ってますか?ポイントマニア(前Gポイント副社長)のブログ ポイントってお金より気になりますよね。 経産省の「企業ポイントに関する消費者保護のあり方(ガイドライン)」案に関する意見公募要領 が発表されています。 11月19日に発表されていますので、既に大手のポイント事業者などは意見を提出していると思いますが、期限は12月8日(月)までです。 内容としては、ポイントを発行する企業の自主管理ルールを徹底させたもので、次の3点を含んでいます。 (1)プログラム内容を示す約款や書面等の交付や、ウェブページでの表示など、消費者が必要に応じてポイントプログラムの内容を網羅的に確認できる仕組みを整備すること 【消費者がポイントプログラム内容を網羅的に確認できる仕組み】 (2)ポイントプログラムの中で、特に、消費者の期待の高い重要事項について、適切な時点

    ya--mada
    ya--mada 2008/12/04
    ガイドライン案をあとで読む。要点が消費者向けの情報開示的なものになっているらしいけど、実際にはポイントが金融業に分類されないのかがまだ不思議に思える点が解消されるかということ。
  • 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

  • MBOと株式価格決定 - 会社法であそぼ。

    同じビルに入居しているリーマンブラザースの件で、私も周りの弁護士も様々なご質問をいただいております。アメリカと日の倒産手続が同時に進み、金融庁が資産の国内保有命令を出すなど、法律的にはいろいろ面白いのですが、ちょっとホットすぎて、ブログで書けません。 そこで、レックスホールディングの価格決定の申し立て事件の東京高裁決定について、少し検討します。 この価格決定の申し立てという制度は、全部取得条項付種類株式の取得が行われた場合に、株主は、株主総会で定められた対価を受け取ることができるのですが、jその価格に納得がいかない場合に、裁判所にその対価の価格を決めてもらう制度です。 非訟事件で、法律的には、「公正な価格」で決めろといっているだけですから、結局、裁判所が、気合いで、価格を決めることになります。 もちろん、気合いとはいうものの、裁判所としては、なんらかの理屈で価格を決定しないと格好がつかな

    MBOと株式価格決定 - 会社法であそぼ。
  • 日本舶用工業会ホームページ

    ya--mada
    ya--mada 2008/09/16
    オモシロイナー。輸出・受注統計とかもあるよー。