タグ

し思想とはてなに関するya--madaのブックマーク (2)

  • はてなの非公開ブックマークがダダ漏れ、しかし誰も驚かず | スラド IT

    はてなからのお詫びによると、先月 5 月 26 日に開始されたはてなの有料サービス「はてなブックマークプラス」で、月額 280 円を支払えば、ソーシャルブックマークの一部を非公開に設定できるという新機能が登場していたのだが、「プログラム内での非公開ブックマークのチェック漏れが原因」で、「お気に入りメール」に非公開ブックマークの内容が記載されて送信される状態になっていたそうだ。この状態が 6 月 8 日まで続き、その間に実際に非公開ブックマークのメール送信が発生したようだ。 この事態に対し、はてなのユーザー達は生暖かい目で見守っている。お詫びに対するブックマークを見ると、「はてなではよくあること」「もともと信用してないので大丈夫」「なんだ、やっぱり罠か」「誰もはてなを信じてないから大丈夫だよ」「だれも返金しろって書いてないな」「予想の範囲内」といった声が並んでいる。これは重大なセキュリティ

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/12
    インターネットはベストエフォートの集積でしかないって考えている人と、実社会の信用インフラの存在を知らずにリアルでサービスを受けている人の差。だとしてもはてなは企業とは言えない。
  • 買い物について(2) - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    買い物について - kawasakiのはてなダイアリー ブックマークコメントで色々なご意見頂きました。ありがとうございます。 先日のエントリーを書いた趣旨としましては、理解できるところもあるけれども、自分と考えが違うというところ、つまりギャップが結構あるなぁと印象に残ったため、エントリーとして書いてみたというところがあります。 その意味でエントリーの考え方=私の考え方ということではないことはないんです。言い訳っぽい&後出しじゃんけんぽさはぬぐえませんが、誤解されているところもあるかなと思いますので、私がギャップをどんなところで感じたか。 まず私の考えというか、私の消費のスタイルを書きたいと思います。 家については、家で夕はほぼべる、家と家の回りの環境が好き、そして家で過ごす時間が長いため、生活する場として家は広い方がいい。車は都内に暮らす身としては所有のコストは高く利用の頻度は低いので

    買い物について(2) - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    ya--mada
    ya--mada 2009/03/26
    その「所有欲・コレクション欲」とは、財産・蓄財というべき普遍的な欲求なのであろうか?持てるものがいわゆるステータスとなり、それを求めるのは普遍であるのか?そうした普遍性が崩れたからこそピンチなのでは?
  • 1