タグ

2009年1月17日のブックマーク (8件)

  • Wikipedian人口、急激に減少中 | スラド オープンソース

    Wikiシステムの特長を生かすことに最も成功しているのが、言わずと知れたWikipediaだろう。日語版は英語版、ドイツ語版について第三位の訪問者数を誇る。しかし、その日語版Wikipediaに異変が起きている。 Wikipedia Statisticsによれば、日語版WikipediaWikipedian人口は2007年9月1123人を記録して以来急速に減少し、昨年末時点では390人となってしまった。記事数の増加は英語版が16万articlesまでほぼ指数関数的に増加してきたのに対して、日語版は月刊の新着記事が毎月減少し、記事数は3万articles程度でほぼ頭打ちしている。現状でこの傾向が最も顕著なのは日語版のようだ。 かつては、ニュース性の高い記事もそれなりに作られ、まさに紙の百科事典ではできない百科事典たりえたWikipediaだが、このままWikipedianが減って

    ya--mada
    ya--mada 2009/01/17
    wikipediaも大手小町と同類ですね。
  • 実録フォークランド紛争 1/3

    赤い彗星も語るフォークランド紛争 2/3→sm4310513

    実録フォークランド紛争 1/3
  • ブータン・・・ナメててすみませんでした・・・ | isologue

    一週間前に自動録画されていた、世界ふしぎ発見!「いま世界が注目!幸せの王国ブータン」を、今ごろみたんですが、今まで見た世界ふしぎ発見の中でも、最高レベルの感激。 ブータンが「ネパールの隣にある国」くらいのことは子供の頃から知ってましたが、正直、ノーマークでした。 が、これはすごい。 「鎖国の国」という認識でしたが、第3代国王のとき1971年に国連に加盟し開国を宣言。しかし、国王が突然の心臓病で倒れ、先代の第4代が1972年16歳で王になったとのこと。 1976年には、 「ブータンは、伝統や文化を守りながら独自の近代化を図りたい。」 と宣言。 今では、アマンが経営する高級リゾートもあります。 (Amankora:http://www.amanresorts.com/amankora/home.aspx ダブルの部屋だと一泊1200ドルくらいするようですが、円高の今はチャンスかも。) 急峻な地

    ブータン・・・ナメててすみませんでした・・・ | isologue
    ya--mada
    ya--mada 2009/01/17
  • BBC編集「実録フォークランド紛争」

    ニコニコ動画を回っていたら懐かしい映像を見掛けました。BBC編集の「実録!!フォークランド紛争」です。 5分20秒あたりから、イギリス海軍空母機動部隊の出港シーンが印象的。見送りに埠頭に詰め掛ける大勢の民衆、汽笛の音、鐘の音・・・昔に見た時はバグパイプの音色も聞こえていた気がしましたが、今見るとそれは無かったです。何処で記憶を混同しちゃったかなぁ。デアリングが進水した時の印象が重なってしまったのかも。 >>デアリング級 中身の性能や使い勝手なんかは知らないが・・・・・とりあえず「カッコ悪」・・・・ 今の英国海軍の、まともな艦隊防空戦力って、こいつだけのはずだけど・・・ 近代海軍としてはどーなんだろうか?軽空母とか原潜や揚陸艦艇などは見るべきものは有るとは思うが・・・根的な能力となると、相当戦闘能力は低いんじゃ・・・・低強度な地域紛争に介入するのには適してしるけど・・・近代海軍が対峙するよ

    BBC編集「実録フォークランド紛争」
  • Today's E90 iPhoneに侵入された???

    -----追記ここから----- 【2010/05/23】 以下の記事をアップしました。 iPhoneの脱獄について 当に脱獄が必要なのか良く考えた上で自己責任で実行してください。 -----追記ここまで----- 昨日Calendarのデータをいじろうと久しぶりにiPhoneにログインしたところ/var/rootの下に .a なるディレクトリーが作成されていました。 .で始まるファイル名なのでlsコマンドでも-aを付けないと表示されないのですが、普段から-laを付けているので見つけることが出来ました。 で、ディレクトリーの中を見るとpsydarwin.tgzと言うファイルとそれを展開した物が入っていました。 こんなディレクトリーを作った覚えも全くないのでおかしいと思い.bash_historyを見てみるとこんなコマンドが実行されていました。 uname -a cat /etc/host

    ya--mada
    ya--mada 2009/01/17
    これって心霊現象か何か?
  • 自分と他人の幸不幸とか - finalventの日記

    ⇒お前が死ねば俺が幸せになる。 - 真性引き篭もり お前が死ねば僕が幸せになる。かつて、そう思う人は大勢居た。今も大勢居る。眠たさで微睡んで自らの活力が落ちている時間帯などには毎日、死ね、死ね、のたうち回って死ね、と思っている。かつては、眠たくなくても思っていたので、幾分かは「お前が死ねば俺が幸せになる」と思う事も、減ったのだろう。それを『成果』と書き記す事には若干の抵抗があるけれど、それは正しく、引きこもった成果なのだろうと思う。けれども5年前を境にしてそれも急激に増えた。 私は意識的には減ったかな。 じゃそれ以前は多かったかというと、意識していなかったというか抑圧していたかな。 ただ50過ぎまで生きていると、人の世の理不尽のマクロ的な公平性というか、こんな奴死ねよという人がのうのうと生きているのに、あの善人になぜこんな不幸がという、そういうなんかマイナスかけるマイナスみたいな公平さとい

    自分と他人の幸不幸とか - finalventの日記
    ya--mada
    ya--mada 2009/01/17
    死ね死ねというのは元々なく殺す殺すとは思うことはあった。外車パーツ屋でバイトしてからほとんどというか一切なくなった。権勢欲的なものも同時に失ったケドね。問屋株仲間的な世界も悪くないと思う。
  • ビックカメラが監理ポストに 前期21億円の最終赤字に訂正

    ビックカメラは1月16日、2004年8月期以降の連結決算数値の訂正を発表した。不動産流動化に関する会計処理などを見直した。東京証券取引所は同日、上場廃止基準(有証虚偽記載)に該当する恐れがあるとし、同社株式(1部)を監理ポストに割り当てた。 02年8月に行った池袋店のビルの不動産流動化に関する会計処理を見直すなどして再集計した結果、2008年8月期通期の純損益は、41億1200万円の利益から21億4100万円の損失に訂正した。

    ビックカメラが監理ポストに 前期21億円の最終赤字に訂正
    ya--mada
    ya--mada 2009/01/17
    市場から金集めてなにしたかったんだ?店舗拡大?
  • パレスチナ問題を理解するための基本前提 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    最低限の(と僕が思う)ことを、三つ。 パレスチナはイスラエルの占領下にある 1967年の第3次中東戦争以来、パレスチナ(ガザ地区およびヨルダン川西岸地区)はイスラエルの占領下にあります。その間、イスラエルによるパレスチナ側への不法入植*1が続いています。 昨年、2008年においてさえ、ヨルダン川西岸地区への入植は続いており、むしろ、加速しているという見方もあります。次の記事は、昨年8月から9月にかけて書かれたものです。>「西岸入植地建設、飛躍的な加速!」、「西岸地区のユダヤ人入植者の横暴」 つまり、国境をはさんでそれぞれの国があり、時々、国境を越えて攻撃が行われる。といった状況ではありません。パレスチナは、1967年以来、一貫してイスラエル軍の支配下に置かれている、イスラエルはパレスチナ側の土地を奪い、入植を続けている、ということです。ですから、当然、パレスチナ側からイスラエル側への攻撃と

    パレスチナ問題を理解するための基本前提 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    ya--mada
    ya--mada 2009/01/17
    そもそもわぁ とかゆうても収まらないよ。なぜ外交圧力が大好きな米国やEUがでしゃばらないかを説明出来ないと、この問題は理解出来ないと思う。イスラエルに分がないのは高校世界史でも十分判るはず。