タグ

2011年9月30日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「勤務中に相当数の口づけ」西山前審議官に停職1カ月 - 社会

    印刷 関連トピックス枝野幸男原子力発電所海江田万里東京電力  経済産業省は30日、週刊誌で女性問題が報道され、海江田万里元経産相から厳重注意された西山英彦前審議官(54)=大臣官房付=を同日付で停職1カ月の懲戒処分にした、と発表した。省内で報道について事実関係を調査した結果、勤務時間中の不適切行為があったと認められたため。  経産省によると、西山氏は今年3月下旬から6月にかけて相当な回数、経産省内の執務室で、勤務時間中に、女性職員と抱擁と口づけをしたという。女性職員も同日付で訓告処分を受けた。  西山氏は東京電力福島第一原発が事故を起こした直後の3月13日以来、原子力安全・保安院の記者会見で報道対応を務めており、お茶の間の知名度も高かった。女性問題報道で報道対応を外れ、待機ポストの大臣官房付にされていた。  西山氏の処分について、枝野幸男経産相は「今後二度と起こらないよう、全職員に規律徹底

    ya--mada
    ya--mada 2011/09/30
    西山審議官ほんとうにタフネスだった頑張ってくれたありがとう、休養してくれ。
  • HILTON TIME 【ジョン・キャベンディッシュ社製生地】【Super150's】ビキューナ混2つボタンスーツ|洋服の青山オンラインストア(公式通販)

    ya--mada
    ya--mada 2011/09/30
    んー、サイズがない。
  • Eテレ「日曜美術館」に荒木飛呂彦さんが出演 フランスの画家、モーリス・ドニを語る - はてなニュース

    NHKのEテレで毎週日曜日に放送されている「日曜美術館」に、「ジョジョの奇妙な冒険」で知られるマンガ家の荒木飛呂彦さんが出演します。放送日時は10月2日(日)の午前9時からです。“大の美術好き”という荒木さんが、19世紀のフランス象徴派を代表する画家「モーリス・ドニ」について語ります。 ▽ いのち輝く家族の肖像〜モーリス・ドニ〜|日曜美術館 ▽ http://www.nhk-p.co.jp/tenran/20110201_171321.html 「日曜美術館」は、35年続くNHKの美術番組です。10月2日(日)の放送では、19世紀末から20世紀前半のフランスで活躍した画家、モーリス・ドニを特集します。聖書や神話の場面を描いた宗教画で有名なドニですが、近年では「家族」や「子ども」を描いた作品が注目を集めているそう。番組ではドニの孫娘へのインタビューを交えながら、作品に込められた思いに迫ります

    Eテレ「日曜美術館」に荒木飛呂彦さんが出演 フランスの画家、モーリス・ドニを語る - はてなニュース
    ya--mada
    ya--mada 2011/09/30
    なにのこ露出の多さ
  • Twitter / 小倉秀夫 (HIDEO OGURA): ヤバいといっているあなたがヤバい。RT ...

    ヤバいといっているあなたがヤバい。RT @nippondesu02: 今、小学校が当にヤバイ。『人権とは、人種や民族、性別を超えて万人に共通した一人一人に備わった権利。』 こんなことを学校の先生が言い出している。日教組に汚染されているのだろうか・・

    Twitter / 小倉秀夫 (HIDEO OGURA): ヤバいといっているあなたがヤバい。RT ...
    ya--mada
    ya--mada 2011/09/30
    やべー、まじやべー、これチョーやべー/文脈が全く分からない「ヤバい」の使い方
  • 福島出身者からみる 福島の『差別』まとめ

    さん @ilovecat222 福島出身だけどさ、たぶん「差別」のような問題は起きてくると思う。良識ある人ばかりではないし、あ差別してるつもりじゃなくても受け取る方がそう感じることもある。セクハラだって「何がセクハラか」の共通認識ができて改善されたように、放射能のことも福島の事も、共通認識を作る必要がある。 さん @ilovecat222 やっぱり、いわれて嫌なこと、苦痛なこと、というのは、ひとによって違う。年齢、職業、住む場所、性別。例えば、「福島の農産物は汚染されている」という言葉を、福島の農家が耳にするのと、福島のサラリーマン家庭が耳にするのとでは、まったく重みや、受け取り方が違うということ。 さん @ilovecat222 郡山にいる友人(30代)が、「元気な赤ちゃん、産めるかな」とつぶやいた。彼女は医療関係者で、放射線技師さんからを借りて読み、少なからず影響はあるというこ

    福島出身者からみる 福島の『差別』まとめ
    ya--mada
    ya--mada 2011/09/30
    地元メディアの姿勢疑問を感じたんだけど?逆境の中でも頑張ってる俺たちを強調し過ぎてる気がする。なんというか、逆差別の温床