タグ

2020年7月29日のブックマーク (4件)

  • コロナウイルス接触追跡アプリ解析(オンライン) (2020/06/20 11:00〜)

    新型コロナウイルス接触確認アプリ解析 新型コロナウイルスの接触確認アプリが6月19日にリリースされる予定です。 このアプリは特にプライバシー保護が重要とされており、プライバシーポリシー通りになっているか、それらが受け入れられるものなのかがアプリの普及やアプリの効果を高めるためには重要です。このイベントではアプリの解析を通して、どのようなデータをどこに送っているかなどを、検証し正しく運用されているかどうかを確かめることを体験していただきます。 見ているだけ、オンラインで参加しているだけでもOKです。 開催決定しました。 6月19日22:00までにAndroid版がリリースされなかった場合は、このイベントは延期します。 公表されている仕様について 政府CIOポータルで仕様が公開されています。 仕様書 新型コロナウイルス接触確認アプリ アプリへの直接リンク 新型コロナウイルス接触確認アプリ (日

    コロナウイルス接触追跡アプリ解析(オンライン) (2020/06/20 11:00〜)
    ya--mada
    ya--mada 2020/07/29
  • オープンソースのプロジェクトが終わるとき

    あらゆるプロジェクトには終わりがある。オープンソースのプロジェクトも例外ではない。誰でも開発に参加できるオープンソース・プロジェクトが「終わる」とは、開発するメンバーがいなくなることだ。「ひどいときにはそのプロジェクトがいかに無意味かをインターネットフォーラムで詳細に分析されたりするわけだ」(バニー・ファン) とあるオープンソース・プロジェクトの終了 バニー・ファンは筆者が山形浩生氏とともに翻訳した『ハードウェアハッカー』(技術評論社)の著者である。その中で、バニー・ファンが手がけた「Fernvale」プロジェクトを例に挙げ、典型的なオープンソース・プロジェクトの終わりについて語っている。

    オープンソースのプロジェクトが終わるとき
    ya--mada
    ya--mada 2020/07/29
  • 第45回 Linuxカーネルのコンテナ機能 ― cgroupの改良版cgroup v2[6] | gihyo.jp

    昨年12月に前回の記事を書いて以来、世の中の状況がすっかり変わってしまいました。 筆者も4月以降はほとんど会社に出勤することなく、自宅で仕事をしています。自宅の物置のように使っていたスペースを片付け、少しずついろいろなものを買い揃え、自宅でもまずまず快適な環境で仕事ができるようになりました。同様に、これを機に自宅でも快適に仕事ができるようにいろいろと買い揃えた方も多いのではないでしょうか。残念ながら、自宅の環境が快適になったからと言ってこの記事の公開ペースが速くなるということはありませんが。:-p さて、年末に書いた記事ではケーパビリティの話を3回に渡って説明しました。今回はそのケーパビリティシリーズの前に紹介していたcgroup v2の話題に戻って、その機能を紹介していきたいと思います。 cgroup v2とCPUコントローラ この連載の第37回で書いたように、cgroup v1は自由度

    第45回 Linuxカーネルのコンテナ機能 ― cgroupの改良版cgroup v2[6] | gihyo.jp
    ya--mada
    ya--mada 2020/07/29
  • Sports Analyst Meetup #8 - 資料一覧 - connpass

    終了 2020/07/18(土) 14:30〜 Sports Analyst Meetup #8 現役スポーツアナリストとスポーツ分析に興味のある方々で情報共有をしましょう! tsuyupon 他 オンライン

    Sports Analyst Meetup #8 - 資料一覧 - connpass