タグ

ブックマーク / qiita.com/ueba (1)

  • 【読解入門】Linuxカーネル (スケジューラ編その4-1) - Qiita

    ・idleクラスは、大した処理をしていないので説明は割愛します。 ・deadlineクラスは、後日「スケジューラ編その3-4」として投稿する予定です。 ・稿で読解の対象にしているLinuxカーネルの版数は5.1-rc2です。 初めに 稿ではいよいよスケジューラコア部のコードを読解していきます。私自身のモチベーションも上がります! このコア部の説明をどのように進めるべきか考えた結果、他のコンポーネントから呼び出されるAPI(処理)を軸に説明していく進め方が良いのではないかと思ったので、この方法で読解していきます。 コア部のAPI 皆さん、ドライバ開発で共通部を利用する際にカーネルAPIをどのように調査されていますか。 私の場合、早い段階で関連する機能部のEXPORT_SYMBOLで定義されたAPIを調べて、それぞれのAPIの概要を掴みます。そして、そのAPIを使用している他のドライバの例

    【読解入門】Linuxカーネル (スケジューラ編その4-1) - Qiita
  • 1