タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (19)

  • スマートにスクリーンロックを実行する·LockTight MOONGIFT

    Mac OSXには秘密めいた設定がいろいろとある。説明が足りないとも言えるが、それを探す楽しみもあるのかも知れない。例えばスクリーンロックの機能はどこにあるかご存知だろうか。答えはキーチェーンアクセスの一機能として用意されている。 設定はキーボードショートカットを設定するのみ メニューバーに出しておくと、そこからスクリーンをロックするという選択ができるようになる。だが、都度マウスで選ぶのは面倒だし、普段使わないキーチェーンアクセスをメニューバーに表示されるのも邪魔だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはLockTight、キーボード操作でのスクリーンロックを可能にするソフトウェアだ。 LockTightはシステム環境設定パネルとしてインストールされるソフトウェアだ。インストール後、キーボードのコンビネーションを設定する。Windowsと同じようにWindowsキー(コマンドキー)+

    スマートにスクリーンロックを実行する·LockTight MOONGIFT
    yaakaito
    yaakaito 2013/04/16
    それalfredでできr(ry
  • レスポンシブWebデザインで組む際のベースにぜひ!·GroundworkCSS MOONGIFT

    GroundworkCSSは多様なガジェットがサポートされたレスポンシブWebデザインのフレームワークです。 レスポンシブWebデザインがもてはやされていますが、テクニックはなかなか一般化しづらいものがあります。そこでフレームワークをベースにしてみるのはいかがでしょう。今回紹介するのはGroundworkCSSです。 スライダーやタブメニューなど様々なウィジェットが提供されています。 タブレット版。 スマートフォン向け。 横向き表示もサポート。 サイドメニューを使った表示。 幅が狭くなるとメニューは縦に並びます。 ボタン、タイポグラフィ。 フォーム。 アラートやナビゲーション。 テーブル。ソーシャルアイコンも多数用意されています。 サイズも様々。使い分けが可能です。 たくさんのアイコンも用意されています。 モーダルウィンドウ。 幅が狭い場合のボタン。 タブの端がちょっと気になるかも…。 ス

    レスポンシブWebデザインで組む際のベースにぜひ!·GroundworkCSS MOONGIFT
    yaakaito
    yaakaito 2013/03/14
  • 写真や動画を愛するクリエイターに贈るCMS·Koken MOONGIFT

    Kokenはクリエイティブな人たちをターゲットにしたCMSです。 ブログ系のCMSと言えばWordPressが最も利用されていると思いますが、より特定の領域にフォーカスするなら特化したもののが良いはずです。今回はクリエイターにおすすめのCMS、Kokenを紹介します。 インストールウィザード。この時点からして格好いいです。 チェック完了。後はデータベースの設定などをこなしていけばOKです。 ログイン後。チュートリアルが出ます。 メディア管理。ドラッグ&ドロップでアップロードできます。 アップロードしました。 こちらはブログ風にエントリーを書く画面。 サイトプレビュー。 写真を集めてアルバムを作れます。 写真閲覧画面。 写真一覧。 詳細情報も表示できます。 動画も再生できます。 記事の表示。 Kokenはメディア管理、表示機能に特に重点を置いています。FlickrやInstagram、Vim

    写真や動画を愛するクリエイターに贈るCMS·Koken MOONGIFT
    yaakaito
    yaakaito 2013/03/14
  • 非Boostrapプロジェクトでも使える200種を越えるWeb Fontアイコン集·Elusive icons MOONGIFT

    Elusive Iconsは非Bootstrapサイトでも使えるWeb Fontを使ったアイコン集です。 Bootstrapの魅力の一つにWebサイト構築でよく使われるようなフォントが予め提供されているというのがあります。さらにそのアイコンも使い勝手よくしてくれるWeb FontによるFont Awesomeも便利です。そしてBootstrap以外のサイトでも使いたいと考える方はElusive Iconsを利用してみましょう。 Bootstrap標準のアイコン相当があります。 ソーシャル系アイコン。 一般的なユーザ向けのアイコンもあります。 Elusive IconsはBootstrapベースのプロジェクトはもちろん、それ以外のプロジェクトでも使えるように想定されています。IE7以上から対応が可能とのことです。217のアイコンがあれば、大抵の装飾には事足りるのではないでしょうか。 Elus

    非Boostrapプロジェクトでも使える200種を越えるWeb Fontアイコン集·Elusive icons MOONGIFT
    yaakaito
    yaakaito 2013/03/14
  • Facebook製。プログラマー向けのプロジェクト管理·Phabricator MOONGIFT

    PhabricatorはFacebookが開発しているプロジェクト管理です。ソースコードレビュー、バグトラッキングなど開発者フレンドリーな機能が数多くあります。 企業においてGitHubをソースコードリポジトリ/プロジェクト管理に使っているケースも増えてきていますが、大規模な企業では難しいケースも多いでしょう。そこで紹介したいのがFacebookで開発されているPhabricatorです。 最初にログインを求められます。 ついでユーザ名を入力します。 ダッシュボードです。 チケットの詳細画面です。 ソースコードレビュー。 もちろんコードハイライター付き。 リポジトリビューワー。 コミットログ。 画像付きでディスカッションもできます。 Wiki。 IRCのチャンネルリスト。 PhabricatorではGit/Subversion/Mercurialをサポートしています。また、OSはWindo

    Facebook製。プログラマー向けのプロジェクト管理·Phabricator MOONGIFT
    yaakaito
    yaakaito 2013/03/14
  • JavaScriptにもMedia Queryを·Javascript onMediaQuery MOONGIFT

    Javascript onMediaQueryはMedia Queryライクな振り分けをJavaScriptで実現するライブラリです。 CSS3ではMedia Queryという仕組みがあります。これはデバイスの画面幅や高さ、色などをキーにして専用のスタイルを適用する技術です。そして同様のメディアによる振り分けをJavaScriptにも提供するのがJavascript onMediaQueryです。 こちらはデスクトップの場合。 こちらはiPhoneの場合。画面幅を調整すればメッセージが変わります。 実際のコードです。contextによる指定で実行される関数が変わります。 Javascript onMediaQueryは画面幅を常に監視しているようで、Webブラウザウィンドウの大きさを変えるとメッセージが切り替わるようになっています。スマートフォンかタブレットかによる区別ではなく、画面幅に応

    JavaScriptにもMedia Queryを·Javascript onMediaQuery MOONGIFT
    yaakaito
    yaakaito 2013/03/05
  • GitHubを閲覧するための専用iOSクライアント·OctSurfer MOONGIFT

    OctSurferはGitHubリポジトリやソースコードを閲覧する専用クライアントアプリです。 GitHubに取り込まれてもう抜け出せない…そんなプログラマーに贈りたいのがOctSurferです。コードの更新はできませんがそれ以外のGitHubでやりたいことは大抵できるはずです。 ログインはもちろんGitHubアカウントで。 自分のリポジトリが一覧できます。 検索もできます。 ソースコードの閲覧。 ちゃんとハイライト対応です。 グループの一覧、そのグループのリポジトリも一覧できます。 OctSurferではGitHubのリポジトリを検索したり、スターをつける、ソースを見ると言った操作ができます。閲覧系がメインですが、移動中にコードを確認したいと言った場合に便利ではないでしょうか。 OctSurferはObjective-C製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MO

    GitHubを閲覧するための専用iOSクライアント·OctSurfer MOONGIFT
    yaakaito
    yaakaito 2013/03/02
  • CSS3アニメーションをWebブラウザ上で作成&実行·Stylie MOONGIFT

    StylieはCSS3のキーフレームベースのアニメーションをグラフィカルに設定できるソフトウェアです。 CSSでアニメーションを実行できるのは知られていますが、その実装となるとかなり面倒な雰囲気があります。しかしStylieを使えばグラフィカルに簡単に設定が可能です。 デフォルトの表示です。左から右へボールが流れていきます。 単純に流れる以外の動きも指定できます。 こんな感じで曲線にすることも。始点と終点はドラッグで移動できます。 対応ブラウザを選択することでCSSの内容が変化します。 StylieはRekapiというアニメーションライブラリをベースにしています。そのための設定をグラフィカルに指定できるツールと言えそうです。ボールの画像も自由に指定できるので、色々試してみてください。 StylieはJavaScript製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されて

    CSS3アニメーションをWebブラウザ上で作成&実行·Stylie MOONGIFT
    yaakaito
    yaakaito 2012/12/11
  • 軽量、高速なWebGLブラウザフレームワーク·EjectaGL MOONGIFT

    EjectaGLはWebGLを使ったグラフィックスをObjective-C内で描画するブラウザです。 iOS向けに高度なグラフィックスを実現するゲームなどを作ろうと思うと3Dグラフィックスを駆使する必要があります。しかしそれをWebGLを使いつつ、高速に描画できるフレームワークがEjectaGLになります。 サンプルです。図形を描画しています。 iPhoneでも表示できます。 2Dで回転するデモです。 さらに3Dで回転。 こんな感じのMinecraftライクな描画もWebGLを使って実現します。 EjectaGLはHTML5ゲームを高速に描画するEjectaからフォークしたプロジェクトで、Canvas部をWebGLに置き換えています。つまりWebGLを使ったゲームを開発する際に多いに役立つ可能性があるということです。 EjectaGLはObjective-C製、iOS用のオープンソース・ソ

    軽量、高速なWebGLブラウザフレームワーク·EjectaGL MOONGIFT
    yaakaito
    yaakaito 2012/12/09
  • 多数のプログラミング言語に対応したエラー管理システム·Sentry MOONGIFT

    Sentryはシステムのエラーを集約して管理するソフトウェアです。 システムで問題が起こった時にどのように対応すればいいでしょうか。まずそのデータを収集し、管理できる状態する必要があります。そのためのライブラリがSentryです。 サイトのトップです。 新規プロジェクトを作成します。 そうするとURLが生成されます。これが重要です。 後はRuby/Python/PHP/JavaScriptなどでAPIをコールします。 プロジェクトの詳細画面です。 プロジェクトのダッシュボードです。ここにアクションのログが出ます。 こちらは公式サイトのスクリーンショット。 グラフです。 Sentryは様々なプログラミング言語向けにライブラリを提供しています。Web APIもあるので任意のプログラミング言語で組み込むこともできるでしょう。エラーをトレースして飛ばせば良いだけです。後はその回数によって優先順位が

    多数のプログラミング言語に対応したエラー管理システム·Sentry MOONGIFT
    yaakaito
    yaakaito 2012/10/29
  • Mobile Safariのクリックイベントを高速化·fastClick.js MOONGIFT

    fastClick.jsはMobile Safariのクリックイベントにおける遅延を改善するソフトウェアです。 iPhoneのMobile Safariにおいてリンクをタップした時の動作が重たい(遅い)感じがしたことはないでしょうか。実際、300msくらいの遅延が発生しているようで、Webブラウザゲームなどではもっさりした動作に感じてしまいます。そこで使ってみたいのがfastClick.jsです。 テスト画面です。上が高速処理を施したもの。下は施していないものになります。 実際に押した感じとしてレスポンスは上のが速いです。 クリックする度にカウントされますが、キャッシュが使われていると思われてもやはり上のが速いです。 具体的な処理についてはソースを見ていただくとして、体感として速くなっているのが分かるかと思います。touchendなどのイベントでは遅くならないらしいですが、clickイベン

    yaakaito
    yaakaito 2012/09/02
  • なんてこった…JavaScriptをJVMで動かしてしまうコンパイラ·Mug MOONGIFT

    MugはJavaScriptのコードをコンパイルしてJavaの中間コードにしてしまうソフトウェアです。 ここ最近、プログラミング言語同士の壁が徐々に破壊されている気がします。あるプログラミング言語上で別なプログラミング言語を動くようにしたり、置き換えてしまったりするような類です。今回はその一つ、JavaScriptJavaVM上で動かすという、かなり無茶な気がしなくもない、そんなソフトウェアMugを紹介します。 元コードです。 コンパイルしました。 実行しました。確かに出力されています。 デモ2です。確かにJavaScriptです。 こちらもJVM上で実行されています。 MugはシンプルかつスタティックなJVMのためのJavaScriptコンパイラーです。書き方に多少の特徴はありますが、コードはあくまでもJavaScriptです。それをコンパイラを使ってclassファイルにします。その結

    yaakaito
    yaakaito 2012/08/24
  • node.jsをWebDAVサーバ化·jsDAV MOONGIFT

    jsDAVはJavaScript製/node.js用のオープンソース・ソフトウェア。今ひとつ人気がないが個人的にはWebDAVは好きだ。積極的に使っているのはMobileMeくらいではないだろうか。とはいえWeb上にファイルをアップロードするのにファイルボックスに頼るのは時代遅れではないだろか。 接続した状態 WebDAVを使ってファイルを手軽に操作し、その結果がWebブラウザ上に反映されればとてもスマートだ。写真管理、ファイルストレージ、動画共有などファイルの授受が多いサイトを構築するならばjsDAVをぜひ見てほしい。 jsDAVはnode.jsを使ってWebDAVを実現しているソフトウェアだ。Basic認証はもちろん、ダイジェスト認証にも対応しているようだ。さらにWebDAVの派生であるCalDAVサーバとして動作することも想定されている。実際の動作についてはテストスクリプトを見れば分

    yaakaito
    yaakaito 2010/12/04
    読んでないけどとりあえず
  • iOS用クラッシュレポート「CrashKit」 - MOONGIFT MOONGIFTプレミアムについて オープンソース・ソフトウェア/フリーウェアを毎日紹介

    CrashKitiPhone/iPad用のオープンソース・ソフトウェア。どんなソフトウェアであっても、バグを完全になくすことは困難だ。そのため必要になるのはバグがあった場合にそれをいち早く知るための手段になる。いわゆるクラッシュレポートだ。 クラッシュレポートを送信する WindowsMac OSXのようなPC向けOSでは既に実装され、活用されている。同様にWebアプリケーションでもエラー通知機能を実装しているものも多い。iOSアプリで実現しようと思ったら参考にしたいのがCrashKitだ。 CrashKitはエラーが起こった時に、そのクラッシュレポートをメールやFogBugz(ジョエル氏の開発するバグトラッキングシステム)へ登録するモックアップアプリだ。エラーが出た時にその場で送れるのが利点とのことだ。 メールかFogBugzが選択できる 同様にクラッシュレポートを送るFourSqu

  • 開発用iPhoneアプリをシミュレータ向けに配布する·Simulator Launcher MOONGIFT

    Simulator LauncherはMac OSX用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPhoneアプリ開発を行った後、実際に使ってもらって評価を受けたいと思うことは多々あるはずだ。そんな時の配布にはAdHockを使うのが一般的だ。 Simulator Bundlerにドラッグアンドドロップする だがこの方法では多人数に配布するのには向いていない。開発者であれば良いが、レビュワーなどに配布するのは大変だ。そこで使ってみたいのがiPhoneシミュレータ向けにアプリを配布するSimulator Launcherだ。 Simulator LauncherはコンパイルしたiPhoneアプリをドラッグアンドドロップし、インストーラーを生成するソフトウェアだ。インストーラーをダブルクリックするとiPhoneシミュレータが立ち上がってアプリが動かせるようになる。 生成されたインストーラー

    開発用iPhoneアプリをシミュレータ向けに配布する·Simulator Launcher MOONGIFT
  • Canvasを使って3Dを描く·Canvas 3D JS Library MOONGIFT

    ※ 画像は公式サイトデモより 今では映画の中でCGが用いられたり、3Dを使って映画全編が作られるのも当たり前になってきた。Webについても現在は動画までだが、次のステップとして3D空間を楽しむのが当たり前になってくるだろう。 画像をキューブ等のモデルに貼付けて表示するサンプル 3Dは技術的な難度が高く、開発にコストがかかり過ぎてしまうのが難点だ。だが簡易的なものであればCanvas 3D JS Libraryを使って実現できる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCanvas 3D JS Library、Canvasを使って3Dモデルを描くライブラリだ。 Canvas 3D JS Libraryは現状、Firefoxアドオンの形式で提供されている。そのため、その実力を見られるのはFirefoxのみとなる。インストールしてCanvas 3D JS Libraryを利用しているWebサ

    Canvasを使って3Dを描く·Canvas 3D JS Library MOONGIFT
  • JavaScriptで実行するファミコンエミュレータ·JSNES MOONGIFT

    JSNESはJavaScript/Perl製のオープンソース・ソフトウェア。今やゲームと言えば任天堂、ソニー、マイクロソフトの三つどもえになっている。20年くらい前はファミコンくらいしかなかった。今のゲームは高性能で、グラフィックス性能は向上し、リアルなゲームが楽しめるようになっているが、旧来のファミコンのグラフィックスに回帰する人も少なくない。 ブラウザ上のファミコンエミュレータ そんな昔を懐かしむ人はエミュレータを使ってゲームを楽しんでいたりする。そしてファミコンは専用のソフトウェアを使うことなくブラウザだけで楽しめるようになってしまった。それがJSNESだ。JSNESはJavaScriptを使って各種ファミコンゲームをブラウザ上で楽しめるソフトウェアだ。 当たり前だがROMは別途必要だ。そしてROMを変換し、ブラウザ上で使えるようにしているようだ。実際のHTMLではCanvasを使っ

    JavaScriptで実行するファミコンエミュレータ·JSNES MOONGIFT
  • HTMLテーブルの縦横を固定にしてデータを見やすく·Super Tables MOONGIFT

    Super TablesはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。業務システムをはじめ、レポート出力等で多用されるのがテーブル組みだ。縦横に長いデータを表示する場合、表計算ソフトウェアであればヘッダ部を固定表示にする。そうすればスクロールしても何の項目かすぐに分かる。 中央に表示されているテーブル だが素のままのHTMLではそのような柔軟な表示は行えない。そのためシステムによっては10行ごとにヘッダを繰り返し挿入したりする。だがそれも再利用性が悪くなるだろう。そこで使ってみたいのがSuper Tablesになる。 Super Tablesを使うとテーブルの縦方向ヘッダを固定にしてスクロールしても常に表示される。さらに横方向のヘッダも固定になり、一番左側のカラムが常に表示されるようになる。テーブルのユニークになるIDを常に表示したりすると便利だ。 実際のデータ。普通のテーブル組

    HTMLテーブルの縦横を固定にしてデータを見やすく·Super Tables MOONGIFT
  • Apple Remoteを活用·iRed Lite MOONGIFT

    iMacMacBookを購入した際についてくるApple Remote(付属と言う訳ではないだろうが)。Front Rowを一発で呼び出し、音楽やDVDを聴く際には便利なガジェットだ。 だが、それ以外に役立つ場面がない。役立つ場面がないから、使われなくなってしまう。これでは勿体無い。 今回紹介するフリーウェアはiRed Lite、Apple Remoteをいつでも使えるようにするソフトウェアだ。 iRed Liteはソフトウェアに応じたApple Remoteの操作を設定することができる。キーを送ることもできるので、プレゼンをApple Remoteで操作する、何てこともできる。 レイヤーによって操作を設定できるので、予め設定されているiTunesやPreviewの設定を参考に取り組んでみてはどうだろう。Apple Remoteのダブルクリックによる操作指定なんて、かなり洒落ている。 利

    Apple Remoteを活用·iRed Lite MOONGIFT
    yaakaito
    yaakaito 2008/12/24
  • 1