2015年3月2日のブックマーク (3件)

  • Yahoo!ニュース月100億PVのジレンマ~マイナーブラウザとどう付き合うか

    写真:アフロ こんにちは、「Yahoo!ニュース」のHTMLCSSのコーディングを担当している吉澤です。 今回は、「Yahoo!ニュース」ブラウザ版のコーディングをするにあたって気をつけている点などに触れてみたいと思います。 まずは、現在、PC版「Yahoo!ニュース」にアクセスしている方々がどんなブラウザを使っているのかを紹介します。 ご覧のように、Internet Explorer 11からのアクセスが一番多く、次いでGoogle Chrome、そしてInternet Explorer 8といった順番となっています。 1年間の主要ブラウザシェアの大まかな推移はこのようになっています。 Windows XPのサポート終了の影響で大きな動きがあったものの、ここ数ヶ月は安定した推移で動いているのがわかります。Internet Explorerについては最新版へのアップデートが緩やかに進行し

    Yahoo!ニュース月100億PVのジレンマ~マイナーブラウザとどう付き合うか
    yabecchy
    yabecchy 2015/03/02
  • HCD導入設計論ー公用語としての人間中心デザイン - UXploration

    産業技術大学院大学の履修証明プログラム「人間中心デザイン」の受講から早やいもので3年が経過しました。昨年は開講されなかったものの、2014年度はシラバスが大幅にリニューアルされ、過去最大となる30名を越える5期生の方々が受講されています。 プログラムは、「高いユーザビリティ、よりよいユーザー体験(UX)を提供するものづくり」を実践するための、人間中心デザイン(HCD)の諸理論並びに関連分野の知識の習得と、企画・デザインを行う具体的な手法及び技法の習得を目的としている。 ー 産業技術大学院大学『人間中心デザイン』全体シラバス 2014年度は以下の3つのユニットによって構成されています。 デザインリテラシー編(入門、解析、発想法など) 方法論編(調査、評価、サービスデザインなど) 応用演習(総合演習) 昨日2月28日(土)には最終回となる応用演習の「HCD導入設計論」が開催され、人間中心デザ

    HCD導入設計論ー公用語としての人間中心デザイン - UXploration
    yabecchy
    yabecchy 2015/03/02
  • Google が言う 「モバイルフレンドリー」 とは? モバイルフレンドリーテストツールで色々試してみた

    Google が言う 「モバイルフレンドリー」 とは? モバイルフレンドリーテストツールで色々試してみた Google がモバイル検索の順位決定時に 「モバイルフレンドリー」 かどうかを重要なシグナルとして利用すると発表したことに関連して、そもそも Google は何を根拠に 「モバイルフレンドリー」 かどうかを判断しているのか、という点について調べてみました。 先週ですが、Google が Official Google Webmaster Central Blog で、2015年 4月 21日 (米国時間) から、モバイル検索の順位決定時に、その Web サイトが 「モバイルフレンドリー」 かどうかを重要なシグナルとして利用すると発表しました。 Finding more mobile-friendly search results : Official Google Webmaster

    Google が言う 「モバイルフレンドリー」 とは? モバイルフレンドリーテストツールで色々試してみた
    yabecchy
    yabecchy 2015/03/02