タグ

管理職に関するyacchi10034のブックマーク (3)

  • 会社を辞めるには勇気が必要? なにそれおいしいの? - 等身大ジャーナリズム

    「会社を辞める」ということ。 確かに会社を辞めたあとは環境が大きく変わる。 でも会社を辞めることに勇気は必要なのか? 勇気は要らない、会社を辞めるのに必要なのは2回の申請と礼儀を尽くすことだけ。 おれが会社を辞めた時の話 おれは会社を辞めた。 まだ大学生の頃に第一志望の内定を蹴って、就職留年しそうになったところを救ってもらった会社だ。 こう話すと仰々しく感じるかもしれない、けれど、実際はバイト先の人材不足だと思う。 バイト先だったからその内情は良く知っていた。 2015年5月、大学4年からバイトを始めて、2015年9月から社員。 2015年11月には管理職になり、2016年2月からは新人指導を担当していた。 人材不足から社員になったわりにはトントン拍子で出世した。 大学を卒業する頃には新卒初任給を超える金額+社宅貸与という高待遇を得ていた。 でも辞めた。 辞めたきっかけは「田舎フリーランス

    会社を辞めるには勇気が必要? なにそれおいしいの? - 等身大ジャーナリズム
  • 今23歳ゆとりで元管理職の僕が教える社員のモチベーションを上げる方法 - 等身大ジャーナリズム

    こんにちわ、やっちです。 「社員の生産性が上がらない」「企画が出てこない」「社員が何を考えているのかわからない」って頭を抱えますよね。 けど部下は「上司、うざい」って(社員の音ですよ)泣きたくなりますよね。 そんな時に読んでほしい記事を今日は書きたいと思います。 モチベーションを上げたい上司音 やる気低い系社員の言い分 モチベーションを上げる3つの方法 1.会話や発言をしやすい環境にする 2.発言を聞く 3.フォーマットを作る まとめ モチベーションを上げたい上司音 社員の生産性が上がらないことはどんな組織においても起こりえますよね。 「指導が足りないのか?」「空気が悪いのか?」「いや俺が悪いのか?」なんて考えてしまう管理職の方も多いはず。 そうですよね。部下の成果が上がらなければ、さらに上の人に怒られますもんね。 でもそんなに焦らないでください。そんな状況を回避するため、僕が実

    今23歳ゆとりで元管理職の僕が教える社員のモチベーションを上げる方法 - 等身大ジャーナリズム
  • ぼくが大学卒業式のあとの謝恩会に行かないという選択肢を選んだ理由 - 等身大ジャーナリズム

    こんにちわ、やっちです。 ぼくは去年、大学を卒業した23歳です。 そんなぼくは卒業式の後に行われる謝恩会に行きませんでした。 別にいじめを受けていたとか不登校だとか、休学していたとか、そういうのではありません。 ただ謝恩会に参加する気にならなかったんです。 そのことを書きたいと思います。 「卒業式」というイベントに節目を感じなかった 当時のぼくはすでに会社で働いていました。 会社がベンチャーだったので、4回生後期からフルタイムで働いていたのです。 夏から働き始めて、秋には管理職候補(人手不足)、年の瀬には管理職に就き、マネージャーという肩書きでした。 そんなぼくは「卒業式」というイベントに節目を感じなかったんですよね。 卒業式に節目を感じる人は3月までは学生、4月から社会人という感覚だと思うのですが、 ぼくは8月から社員→「3月は卒業式があるので休みます」→次の日は出勤 という日常のワンシ

    ぼくが大学卒業式のあとの謝恩会に行かないという選択肢を選んだ理由 - 等身大ジャーナリズム
  • 1