2021年6月10日のブックマーク (7件)

  • 今後の動画配信について - 酒と泪と男と女と猫(仮)

    いつも動画に付き合って下さってありがとうございます。 動画配信を来週から水、金の週2回にします。 Youtube始めてから、毎日投稿を目指してたんだけど、無理になりました。 B病院のゴロニャ感染が終息したのはいいんだけど、仕事が増えました! ヽ(;▽;) ゴロにゃ感染の間滞っていた仕事をしないといけなくなり、それに毎日打ち子の仕事が忙しく、…あ、パチンコ屋の打ち子でなくて、ワクチンね。そのうえそのうえ、昨日院長がついにダウンして、しばらくお休みになるため、その分前より忙しくなるってわけで…。院長も、先月まで院内感染があったことで、いきなり前線に立たされたわけだけど、経営者として、リーダーとしてのストレスは一介の勤務医の比ではないだろうな。 まぁ、そういうわけで、いつになっても我が仕事、楽にならず、じッと手を見る。たまに冗談めかして、どっちの病院にも「クビにしてもいいんだよ。ていうかクビにし

    今後の動画配信について - 酒と泪と男と女と猫(仮)
    yagawafuyu
    yagawafuyu 2021/06/10
    よろしおす。本業にせいおだしやす。(京都人もどき)
  • コタローは1人暮らし~まず逃げて、助けを求める - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    土曜よる11:30~のドラマ「コタローは一人暮らし」(テレビ朝日)を見ています。 遅い時間なので、TVer(ティーバー)を利用しています。 「コタローは1人暮らし」ドラマ版を見ています 1人で頑張るコタローと周りの大人との関係がイイ まず逃げて、助けを求める 「コタローは1人暮らし」ドラマ版を見ています 原作の漫画を少し読んだことがあり、興味深い内容だったのでスタートから楽しみにしていました。 www.tv-asahi.co.jp 30分番組、ほどよい長さ。 毎回、面白いんだけど、泣かせにきます。 おばさんになると、動物と子どもは無条件に泣けるとはいえ、 5歳のコタロー、訳ありすぎです。 子役の子はもちろんのこと、 巻き込まれるお隣さん役の横山裕さん(関ジャニ∞)が、なんかイイ。 けだるそうで、めんどくさそうなのに、5歳児をほっとけなくて、 優しい視線を向けてしまうところが、何ともよく似合

    コタローは1人暮らし~まず逃げて、助けを求める - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    yagawafuyu
    yagawafuyu 2021/06/10
    私も涙腺押さえながら観てます。TVがないので、tverで。コタロー役の子役の演技切ないですね。 周りの大人の愛しさも。 虐待問題に子どもがイニシアチブを持っている感じがいいですが、経済を握れないことが苦々しい。
  • 第43回 安心できる場で内面を表現して、受け入れてもらうこと - 本人目線の、アダルトチルドレンの成長と回復 How did I recover from adult children scientifically

    「心的外傷と回復」を読んで以来、私はずっと、「回復に際して、言語能力が低いとすごく不利になる」と考えていました。もっというと、言語化できないと回復はできないと思うくらい、回復に言語化は必須と信じていました。以前書いた記事の中でも、言語能力の高さと回復の程度には強い相関がある、ということには触れています。 しかし最近、最相葉月『セラピスト』を読んでその認識が変わりました。 著者が箱庭療法を受けて自身の内面と向き合い成長していく過程を読んで、心に抱いているイメージをなにかしらの方法で表現してこれを理解し受け入れてもらう体験が回復の肝であって、表現の方法は必ずしも言語に拠らなくても良い、ということを理解しました。 それは確かに回復の理屈からしても納得のいくものです。 言葉に限らず、なにがしかの活動(お人形あそびや、絵を描くこと、演劇といったことは該当するでしょう)によって内的なイメージ(トラウマ

    第43回 安心できる場で内面を表現して、受け入れてもらうこと - 本人目線の、アダルトチルドレンの成長と回復 How did I recover from adult children scientifically
    yagawafuyu
    yagawafuyu 2021/06/10
    意義ある第三者にいかに多く周りに集まってもらい、周囲を固めていくかという戦略をとってきました。私も周りの第三者も意義を感じています。第三者に受け入れてもらうことしか癒しの道はありませんよね。
  • 第44回 子供の幸せを願わない親はそれなりにいる - 本人目線の、アダルトチルドレンの成長と回復 How did I recover from adult children scientifically

    ストレートに言いますが、「子供の幸せを願わない親なんていない」というクソみたいな神話(というか、ファンタジー)は早くなくなって欲しいです。 物事をよりよい方へ進めようとするなら、現実をきちんと認識して対処する必要があるのですが、この神話(というか、おめでたい考え)はそれを阻んでいます。 現実を踏まえた社会の常識として、親を含めた保護者一般が子供に対して愛情を持つとは限らないし子供の幸せなんて願ってないとか、爪垢ほどは願っていたとしても自分の幸せを圧倒的に優先する人間も珍しくはなく育て方もろくすっぽ考えずとんちんかんなことをやってることはよくある、という認識であって欲しいものです。 つまり、タイトルの通り「子供の幸せを願わない親はそれなりにいる」という考えが常識になって欲しいのです。 そうすればそれを社会制度で補うことだってできるわけです。 具体的には、母子健康手帳や子供の保護者になる人が目

    第44回 子供の幸せを願わない親はそれなりにいる - 本人目線の、アダルトチルドレンの成長と回復 How did I recover from adult children scientifically
    yagawafuyu
    yagawafuyu 2021/06/10
    家族愛?そんなものはごく一部です。母性愛ファンタジーは女性の権利と自尊心を壊しています。
  • 入院には保証人が必要!保証人を頼める人がいない時の対処法とは? - だけど生きていく!

    もし入院や手術が必要になったとき、保証人をお願いできる人はいるでしょうか? 結婚して子供がいて友人が多いような人ならば問題ないでしょうが、独身で子供がいなくて友人がいないような人にとっては、入院する際に求められる保証人をどうするかは、深刻な問題です。 この記事では入院保証人が必要な理由や、保証人が見つからない場合はどうすればいいのかについて解説していきますので、読んでおくといざというとき役に立つかもしれません! 入院するには保証人が必要 入院保証人が必要な理由 入院保証人がいない人はどうすればよいのか? ①クレジットカード番号を登録する ②ソーシャルワーカーに相談する ③保証人代行業者を利用する 入院保証人代行や終活サービスを誰もが安心して使える世の中に! 入院するには保証人が必要 これまで病気や大怪我などとは無縁だった人はご存知ないかもしれませんが、病気や事故などで入院や手術が必要になっ

    入院には保証人が必要!保証人を頼める人がいない時の対処法とは? - だけど生きていく!
    yagawafuyu
    yagawafuyu 2021/06/10
    天涯孤独の私は、運よく友人に引き受けてもらえましたが、いつもいつもは申し訳ない。とても貴重な情報を有難うございました。そのうち言及させてもらっていいですか?
  • いじめは最悪の犯罪 - 乳がんになって目が覚めた

    相変わらず新聞を読むと、 気になる記事は切り抜いています。 整理できないくせに(苦笑) 中学時代いじめられた経験を持つ精神科医 先日、ある新聞記事に目が留まり、 またまた、ジョキジョキ✂していました。 その特集記事は、中高生に向けてのものでしたが、 文中の、この部分が印象的でした。 このように、いじめは最悪な犯罪 と言い切る大人、 こうして断言した上で奔走する心の専門家、 うれしく頼もしく思い、 グイグイ引き寄せられました。 精神科医 名越康文さんの記事です 名越康文さん、なんとなく見たことある顔だけど、 う~ん。。。 調べてみたら、やはりテレビやラジオでコメンテーターだったり映画評論や漫画分析など、 多方面でご活躍されてる方のようですね。 その記事は「いじめは犯罪 まず逃げろ」というタイトルの特集で、中学生や高校生に向けての様々なメッセージを発していました。 いじめなどの辛い時期につい

    いじめは最悪の犯罪 - 乳がんになって目が覚めた
    yagawafuyu
    yagawafuyu 2021/06/10
    最近やっと自己開示をして帆走しようとする精神科医がちらほら、嬉しい限りです。というか、それが当たり前なのに。
  • 花瓶 - mizukamezasan’s blog❀

    去年より少し小ぶりですが、お友達プレゼントするために切りました。 シュートした枝だからなのか、枝も棘も比較的柔らかいので室内で楽しむには向いている気がします。(“シュート”って言葉自体、最近知ったばかり。これはまた記事にしたいと考えてます。) ↑これは、右手に我が家のミニバラ一、白いミニバラと薄いピンクのカーネーションは実家のお花です。 カーネーションは、4年物。 自分がプレゼントしたものだと聞きました。売り物より色が薄いですが、キレイに咲いてくれて嬉しいです。 こちらに引っ越してからよく庭の花を飾るようになったのですが、飾るのに花瓶が必要になりました。自分が持っている花瓶は、上の薔薇の写真にある大きめの物しか持っていません。 小さめの可愛らしい花瓶も欲しいな〜なんて、思いつつ一年が過ぎでしまいました。 持っていない今現在、何に飾っているかと言うと、家にある空き瓶と、陶器の入れ物です。

    花瓶 - mizukamezasan’s blog❀
    yagawafuyu
    yagawafuyu 2021/06/10
    麻ひもの花瓶いいですね。