2021年4月21日のブックマーク (2件)

  • 悪魔のおにぎりが気軽に作れる?混ぜ込み悪魔めし - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 少し前にローソンで、悪魔のおにぎりというおにぎりがヒットしましたよね? 今回は気軽に自宅で悪魔のおにぎりを作れるふりかけの紹介です。 混ぜ込み悪魔めしというものです。 ご飯に混ぜ込んで握ると、悪魔のおにぎりが簡単に作れる物だそうです。 という訳で、長女リナのお弁当に使ってみます。 中はこんな感じです。 お茶碗一杯分のご飯に 混ぜて… 中毒対策で、素手では握らずラップの上にご飯を乗せます。 そして、こちらも中毒対策! 冷却パットの上に乗せて、粗熱をとります。 ※熱々の状態で握ると、ラップに水滴が付いて、それで中毒を引き起こす事もあるので… 粗熱が取れたら ラップで包んで、軽く握ります。 強く握るとおにぎりが硬くなるので、全体を握るのではなく、角だけを握る感じにします。 ちなみにおかずは… 野菜以外冷です(笑) あ、ちなみにきゅうりの糠漬けは、自家製

    悪魔のおにぎりが気軽に作れる?混ぜ込み悪魔めし - 新・ぜんそく力な日常
    yagine
    yagine 2021/04/21
    これいい!!「悪魔」という言葉が食べ物の褒め言葉になるとか、考えてみたらすごい時代ですよね(笑
  • 【台湾】中国語と日本語!同じ漢字で違う意味!? - ふんわり台湾

    大家好〜!やすまるです。 中国語がほぼ話せない状態で台湾に住んでいます。 今は特に勉強もしていないので(しろよ!)簡単なコミュニケーションが取れるだけという状態です。 台湾に来た当初感じた繁体字(台湾で使われている漢字)のイメージといえば、 キョンシーの御札感がすごい 簡単に言えばとにかく漢字の画数が多いんです。 例えばこんな漢字です。 左は日で使われている漢字。 右は台湾で使われている漢字。 これを覚えてスラスラと書けるって、とんでもなく凄いなと思いました。 わたしは台湾の小学3年生の教科書を使って勉強したことがあるのですが、当に3年生でこれを覚えるの!?と驚愕した思い出があります。 かと思えば日で使われている漢字と似ているけれど少し違うなんていうことも。 そして日と全く同じ漢字でも意味の違うものも多いです。 今日はそんな中国語を紹介します。 中国語と日語 同じ漢字で違う意味

    【台湾】中国語と日本語!同じ漢字で違う意味!? - ふんわり台湾
    yagine
    yagine 2021/04/21
    「老婆」が奥さんって、なんかイヤな感じ(笑)うちの地元の方言だと「かわいい」が「かわいそう」の意味になるので、「可憐」が「かわいそう」になるのがすんなり馴染めます(ノ´∀`*)