タグ

epubに関するyagitoshiroのブックマーク (2)

  • はじめてのEPUB:その1 - 達人出版会日記

    世間では電子書籍の共通フォーマットはEPUBで決まり、といったような風潮があるので、EPUBについて調査中です。 サービスの立ち上げにはもろもろの事情によりもう少し時間がかかりそうなので、EPUBについて調べたことを小出しに書いていきます。 EPUBって何? まずはじめに、予備知識のない方のため、EPUBについての説明をしておきます。 EPUBというのは、「IDPF」という電子書籍の開発と促進を進める標準化団体が提案というか提唱している電子書籍のフォーマットです。というとちょっと語弊がありそうで、EPUBというのは一個のフォーマットの「仕様」ではないのでした。Webで言えば、HTTPとHTMLCSSの3つを合わせて(さらにはUnicodeとかURIとかも合わせて)「WWW」という一つの標準仕様です、といったような意味で、EPUBというのはOPS、OPF、OCFを合わせた(ついでにDTBの

    はじめてのEPUB:その1 - 達人出版会日記
  • 開発(等)の日記» Blog Archive » GoogleブックスのepubをiPhoneで閲覧する

    Google、100万冊以上のパブリックドメイン書籍をEPUB形式で公開: Google、100万冊以上のパブリックドメイン書籍をEPUB形式で公開 ということで、大量のパブリックドメイン書籍が無償で閲覧可能となったよう。 日では電子ブックリーダーが入手できない現在、一番適任なガジェットはiPhoneですよね PC経由でもiPhoneから直接ダウンロードも可能でした。 スクリーンショットばっかりで長いですが、詳しくは以下に。 PCGoogle Booksから読みたいものを探してStanza Desktop経由でiPhoneへ転送というのが一番楽だと思います。 ひっかかったのはGoogle Booksでepubをダウンロードするところ。 ちゃんと右上にありました iPhoneへの転送方法等は既にいろいろなところにありますので割愛 iPhoneで直接ダウンロードする方法なので

  • 1